「せっかくマッチングアプリを始めたのだから、ステキな男性に出会いたい。でも実際は好みの人には出会えない…」
そんな悩みがある方は、自分の出会いたい男性像を具体化して、ステキな人と出会えるアプリを選べば、すぐにいい出会いが見つかります!
この記事では”ステキな男性”に出会う方法と、出会いに適したアプリをご紹介。ぜひあなたの理想の人に出会ってくださいね♪

出会いたいと思っていても、誰でもいいわけじゃないですよね?マッチングアプリで理想の男性と出会いましょう!
- 目次
-
まずは「出会いたい男性」がどんな人かを明確に
マッチングアプリを利用していい人を見つけるなら、せっかくであればあなたが理想とするステキな男性と出会いたいですよね?
一口で「ステキな人」といっても一人ひとり理想は違うもの。容姿にこだわりがあるのか、年収や職業などスペックが高い男性を求めるのか、はたまた性格を重視するのか。
これはパートナー探しの目的が恋活、または婚活なのかで視点が異なるはず。まずは、あなたが求める「理想の男性」の条件を明確にしてみましょう。
考えるポイント
- 理想の男性像
- 妥協できるポイント
- 外せない条件
この3つをはっきりさせることで、ステキな人と出会える確率が上がります。
ここからは、いま現在あなたが出会いたいと考える理想の男性を想像しながら、読み進めてみてください。
理想の男性像
まずは自分が理想とする男性の条件を、すべてあげ連ねてみましょう!現実はひとまずさておき、好きな芸能人を想像するもよし、ディズニー映画の王子様を想像するのもよし。
紙、またはスマートフォンのメモ帳アプリを利用して、男性に求める項目を書き出してみましょう。
ここでできる限り多くの条件を出すことで、理想の人に出会える確率が上がり、それだけでなく恋愛のモチベーションアップにも繋がります!
例|多くのアラサー独身女性が考える理想の男性像
- 社会的地位がある
- 顔立ちが整っている
- 自分より稼ぎがいい
- 価値観が合う
- 包容力がある
- ポジティブな性格
- 自分を大切にしてくれる
- 思いやりがある
- 愛情表現をしてくれる
- 誕生日や記念日をお祝いしてくれる
理想像をすべて書き出すと30個など、けっこうな数の条件が出てきたのでは?この書き出した項目が、今のあなたが求めている妥協なしの「1番ステキな人」ですね。
細かく条件を考えたことで、理想とする男性のイメージが湧きやすくなったはず!
妥協できる点
では上の項目であげた理想の条件から、妥協できるポイントを探してみましょう。
「どの点も妥協できない!」という方は、それでもOK。揺るぎない意志があるのなら、そのままお相手探しに活かしましょう!
例|多くのアラサー独身女性が考える妥協できるポイント
- 身長差が15cm以上
- ファッションセンスがある
- 体が引き締まっている
- 家事ができる
- ユーモアがある
- 力が強い
- 趣味が合う
たとえば「身長差の理想は15cmだけど、実際は10cm差くらいまでなら許容範囲」「イケメンではなくても、性格が良ければいい」など、総合的に考えるとそこまでこだわりがないポイントも見つかったはずです。
ここで妥協できる点が定まったなら、出会いの幅は広がります。なんだかステキな出会いが見つかりそうな気がしますよね?
マッチングアプリでの条件検索では、この項目は含まず探すようにしましょう!
外せない条件
最後に自分がパートナー探しをするうえで、どうしても外せないマストな条件をピックアップしてみてください。
「好みの顔でも浮気をする不誠実な男性はイヤ!」「常識がある人がいいから、マナーを守れる点は必須!」など、ここに一切の妥協はいりません!
例|多くのアラサー独身女性が考える外せない条件
- 誠実
- 優しい
- 清潔感がある
- 尊敬できる
- 一緒にいて落ち着く
- マナーを守れる
- 話し合いができる
- 約束を守る
つまりこれがあなたの考える、はっきりとした「ステキな男性」です。今後変わる可能生もありますが現時点ではぶらさず、ここであげた外せない条件に当てはまる人を探していきましょう。
おそらくあなたはマッチングアプリのやりとりで、一人の男性だけに的を絞っているわけではないはず。ここから加点方式で男性を選んでいけば、理想の人との出会いはすぐそこ!
この絞り出した条件を忘れず、マッチングアプリでステキな出会いを探してみてください。
いい人に出会うためのマッチングアプリの選び方
あなたの求める男性像が明確になったなら、あとは外せない条件の人が多く属している市場で活動するだけ。
マッチングアプリによって男性の年代やスペック、利用目的にも傾向があります。この点を理解して自分が求めるタイプが多いアプリを選ぶことで、理想の男性に出会える確率は一気に上がります!
理想の男性に出会うためのマッチングアプリ選びのポイント
- 利用目的に合うアプリを選ぶ
- 年齢層が合っているアプリを選ぶ
- 検索機能が充実しているアプリを選ぶ
- 共通点が見つけやすいアプリを選ぶ
利用目的に合うアプリを選ぶ
男性がマッチングアプリを利用している理由は、パートナー探し以外にも友だちづくりということがあります。あなたはもちろん、恋人や結婚相手を探しているはず。
利用目的にギャップがある場合、自己紹介文を見た男性が「婚活女性は重い…」と感じ引いてしまうことが。その結果、いいね!が押されず出会いまで繋がらないこともあります。
まずはステキな男性とメッセージ交換を始めるために、あなたと男性陣の目的が合っているアプリを選ぶことが大切です!
マッチングアプリの利用目的
- 友だちづくり
- 恋人探し
- 結婚相手探し
- 再婚活
- パパ活
事前にアプリごとの特徴を把握していれば、ズレもなく理想の男性に出会える確率が高まります!
年齢層が合っているアプリを選ぶ
そして男性の年代によっても、アプリ利用の真剣度は異なります。
20代前半など遊びたい盛りの年代だと、真剣な付き合いを意識していない男性も多い傾向に。この場合は、あなたが求める人と出会える確率は低くなってしまうでしょう。
アプリを選ぶ段階では友だちづくりの利用者が多いものよりも、長いお付き合いを求める男性が多いアプリを選んだほうが、ステキな出会いに繋がる可能性が高くなります。
マッチングアプリ利用者の年齢層が自分に合っているかも、アプリ選びの際に確認してみてください。
検索機能が充実しているアプリを選ぶ
あなたが求める外せない条件の男性と出会うには、検索条件が充実しているアプリを選ぶことが近道です。
背の高さや体型だけでなく、職業や年収を絞り込めるマッチングアプリであれば、条件面での理想が揃うお相手も簡単に検索可能!
さらにログイン順の表示があれば、リアルタイムで活動している人もわかります。
「なかなか返事が返ってこないなぁ……」と悶々としながら相手の反応を待つこともなく、時間を有効に使って理想の男性を探せることも嬉しいメリットです。
共通点が見つけやすいアプリを選ぶ
価値観や趣味など、共通点がある男性を探すなら、コミュニティー機能があるアプリがおすすめです!この機能を活かせば、恋愛観が一致する男性もすぐに見つかります。
別れの理由になる場合もあるほど、価値観は重視すべき大切な点。価値観や性格などの診断があるマッチングアプリを選べば、運命かのようにあなたにピッタリの人と出会えるはず!
つまり共通点がある男性は価値観のズレが少なく、お付き合いに発展しやすいということです。
今後一緒に過ごせる相手を見つけるなら診断などを上手く活用して、あなたと相性のいい男性を見つけましょう!
ステキな出会いを求めるあなたにおすすめのマッチングアプリ5選
これまでのポイントを踏まえて、ここであなたに合うマッチングアプリを見つけてください。
現在利用しているアプリがベストなのか、あるいはもっとステキな男性に出会いやすいアプリがあるのか。
外せない条件を踏まえて、理想の男性と出会えるアプリかを確認してみましょう。
アプリ名 | おすすめな人 | 女性利用料(月額) |
![]() ペアーズ |
共通の趣味・出会いやすさにこだわりたい人 | 無料 |
![]() Omiai |
ビジュアルにこだわりたい人 | 無料 |
![]() with |
恋活/性格・相性にこだわりたい人 | 無料 |
![]() ゼクシィ縁結び |
婚活/性格・相性にこだわりたい人 | 〜4,990円 |
![]() タップル |
共通の趣味にこだわりたい人 | 無料 |
ペアーズ
ペアーズの特徴
- カップル実績25万人
- 理想の男性が探しやすい検索機能
- 恋愛観グループも用意されているコミュニティ
ペアーズは恋活・婚活、両方でおすすめの国内最大規模のマッチングアプリ。つまり最も出会いのチャンスが多いアプリと言い換えることができます。
カップル実績が25万人と圧倒的な実績をほこっています。
検索機能では職業や年収などの条件面から、結婚に対する意思まで幅広く絞り込めるため、あなたの理想の男性が探しやすいのも嬉しいポイント!
さらにペアーズにはコミュニティも用意されています。映画鑑賞など趣味はもちろん、「一緒にいて笑い会える人がいい」など恋愛観で作られたグループも。
コミュニティの参加には上限数がないため、参加しているグループがあなたといくつも被る相性ピッタリの相手に出会えることもあるでしょう。
共通の趣味を持っていたり、相性のよさだったりはもちろん、お相手の職業や年収にもこだわりたい方はペアーズがおすすめです!
目的 | 恋活・婚活 |
ユーザー数 | 累計会員数1,000万人 |
年齢層 | 20代〜30代前半 |
男女比 | 7:3 |
Facebook連携 | あり(ともだち非表示可) |
無料利用 | オプション以外すべて利用可 |
月額料金 | 女性:無料 男性:〜4,300円/月 |
ペアーズで理想の男性に出会う
Omiai(オミアイ)
Omiaiの特徴
- 恋活から婚活の両方で人気あり
- 写真が見やすいように設計
- 直感的な検索機能
Omiai(オミアイ)は名前の通り、婚活で利用したい女性におすすめのマッチングアプリです。写真が見やすいように設計されているので、ビジュアル重視の方にもおすすめできます。
検索機能では複数のトピックスが揃っており、写真表示で直感的にお相手を見つけやすくなっています。複雑な検索に頼らなくても見つけやすいのは嬉しいポイント。
キーワードを利用したタグ付けも用意されているので、「趣味が同じ人と出会いたい」「休日は一緒に楽しみたい」と考えている女性であれば、Omiaiなら相性のよい男性が見つかります!
真剣度が高い30代の利用者が多いため、アラサー世代の女性も出会いやすいアプリです。
目的 | 恋活・婚活 |
ユーザー数 | 累計会員数500万人(2019年12月時点) |
年齢層 | 20代〜30代 |
Facebook連携 | あり(ともだち非表示可) |
無料利用 | オプション以外すべて利用可 |
月額料金 | 女性:無料 男性:〜4,800円/月 |
Omiaiで恋活・婚活を始める
with(ウィズ)
withの特徴
- DaiGoさん監修で心理学などの診断が豊富
- 共通点を見つけやすい「好みカード」
- カスタマイズされていく検索機能
メンタリストのDaiGoさんが監修している「with(ウィズ)」は、相性を測るためたくさんの診断が用意されています。
自分の好みを選択する「好みカード」では、たくさんの趣味や恋愛観の中から、共通点がある男性を簡単に検索可能。共通点が多い男性を選べば、お付き合いに進展した後も楽しい時間を過ごせるはずです。
また検索画面に用意されている「Foryou」も、併せて利用したい機能の一つ。あなたのためにカスタマイズされるトピックスは、日々更新されていくため、ライバルが少ない新着男性を見つけられるメリットが。
性格重視であなたにぴったりの恋人を見つけるなら、withを利用しましょう!
目的 | 恋活 |
ユーザー数 | 累計会員数205万人 |
年齢層 | 20代〜30代 |
男女比 | 7:3 |
Facebook連携 | ともだち10人以上で連携可(ともだち非表示可) |
無料利用 | オプション以外すべて利用可 |
月額料金 | 女性:無料 男性:〜4,200円/月 |
withで価値観の合う相手に会う
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びの特徴
- 結婚情報誌ゼクシィが手掛けるマッチングアプリ
- 価値観診断をもとに毎日あなたに合う人を紹介
- あなた好みに進化する学習機能
婚活目的のあなたには「ゼクシィ」の名の通り、結婚目的の男女が多い「ゼクシィ縁結び」がおすすめ!結婚に前向きな30代の男性が多く、真剣度が高いことが特徴です。
「価値観マッチ」では価値観診断の結果を元に、毎日あなたにぴったりの相手が表示されます。
細かい検索が面倒な人でも、おすすめされた中から気になる人を選ぶだけなので、相性のいいパートナーを探すことも負担になりません!
そしてゼクシィ縁結びはあなたの好みを日々学習。利用すればするほど、日々理想の男性が見つけやすくなる特徴も。
一生を共にできる価値観ぴったりの結婚相手を探したいなら、ゼクシィ縁結びがおすすめです!
目的 | 婚活 |
ユーザー数 | 会員数110万人(2020年9月時点) |
年齢層 | 男性30代/女性20代後半〜30代 |
男女比 | 6:4 |
Facebook連携 | ともだち10人以上で連携可(ともだち非表示可) |
無料利用 | 一部利用可能 |
月額料金 | 女性:〜4,990円/月 男性:〜4,990円/月 |
ゼクシィ縁結びで婚活を始める
タップル
タップルの特徴
- スワイプ方式で手軽な男性探し
- プロフィール写真だけでアピール可能
- 24時間以内のデートが決まる「おでかけ」ページ
主に恋活目的での利用者が多いタップルは、「相手の容姿は外せない」「顔が好みの男性と付き合いたい」というあなたに、ぴったりのマッチングアプリ!
スワイプ形式で直感的にサクサク選ぶだけなので、簡単に顔がタイプの人だけを絞り込めます。男性の割合が多いため、ステキなプロフィール写真さえ用意すれば、男性からのアプローチも多め!
さらに特徴的な機能が、早めに会いたい方向けの「おでかけ」ページ。24時間以内にデートを行えるため、「テキストでのコミュニケーションよりも、会って魅力を伝えたい」という女性におすすめの機能です。
まずは気軽にお付き合いから始めたい方は、タップルでステキな男性を見つけましょう!
目的 | 恋活 |
ユーザー数 | 会員数600万人(2020年10月) |
年齢層 | 男性20代〜30代/女性20代 |
男女比 | 7:3 |
Facebook連携 | あり(ともだち非表示不可) |
無料利用 | オプション以外すべて利用可 |
月額料金 | 女性:無料 男性:〜4,000円/月 |
タップルで直感的に運命の人を見つける
理想の男性と会うまでの流れとコツ
自分の理想の男性が明確になり、自分に合ったアプリ選びができれば、あとは実際に会ってデートをするだけ。テキストでは伝わらなかった魅力など、会ってから初めてわかることもあります。
では具体的に、どのような流れで交際まで行きつけるのか解説していきますね。
- いいねをもらう・送る
- メッセージ交換
- デートの約束をする
- デートをする
- お付き合いスタート
1.いいねをもらう・送る
マッチングアプリの利用をスタートして、まず最初にやるべきことは『いいね』についてです。
マッチングアプリでは、いいねを送ってもらう、もしくはこちらから送ることでお互いにアピールしていきます。
そして「いいねを送ってもらう&いいねを返す」「いいねを送る&いいねを返してもらう」となれば、マッチングが成立して、メッセージ交換ができるようになります。
いいねをもらう
マッチングアプリの仕組み上、ステキな人と出会いたいなら、いいねの母数を増やすことが大切です。
そのために最も意識していただきたいのが『プロフィール写真』です。
顔を隠している写真を設定していたり、写真を設定していない方を見かけることも多々あります。それでは貰えるいいねの数は確実に減ります。
プロフィール写真で手を抜いてしまっては、素敵な出会いから遠ざかるのです。
特に、ハイスペックで容姿のいい男性は、ほかの女性も目をつけているので競争が激しくなります。選択肢の多い男性ほど、写真を設定していない女性を選ぼうとは思いません。
写真は「いいねを送るか送らないか」の判断に、最も影響を与えるものです。もし競争の激しい男性とのお付き合いを望むのであれば、写真で手を抜かないようにしましょう。
男性ウケのいい写真についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
写真に次いで力を入れていただきたいのは『自己紹介文』です。なぜなら、自己紹介文もお相手が「いいねを送るか送らないか」の判断基準になっているからです。
いいねを送るかどうかに影響を与えているのは、
1位:写真
2位:年齢
3位:自己紹介文
と言われています。年齢はどうしようもありませんが、写真と自己紹介文はいくらでも工夫できるものですよね。
ただ、自己紹介文を考えるのは面倒なので、手を抜いている人も多いです。視点を変えると、ライバルに差をつけるチャンスと言えます。
しかし「自己紹介文をどのように書いたらいいか分からない」という方も多いはず。
そこで自己紹介文の書き方について詳しく解説した記事を用意しました。コピペして活用できる例文付きなので、自己紹介文に自信がない方はぜひ参考にしてください。
いいねを送る
素敵な人に出会うためには、お相手に気に入ってもらうだけでは不十分です。こちら目線でも素敵だと思えるお相手でなければいけません。
女性の中には「いいねはくるけど、ピンとくる男性がいない」という方もいます。そのような状況でしたら、待ちの姿勢だけでは素敵な出会いを見つけるのは難しいでしょう。
そこでおすすめなのが、自分からいいねを送ってみることです。
自分からいいねを送る場合は、検索でお相手の男性に求める条件を細かく設定できます。つまり理想の条件に近い男性を探せるということです。
そのため、ご自身の目線で素敵な男性と出会える確率が上がります。
「自分からいいねを送るのは抵抗がある」という方もいるでしょう。しかし男性目線でも、女性からいいねがきても嫌な気持ちにはなりません。

むしろ女性からいいねをもらえると嬉しいです!多くの男性は僕と同じような感情を抱くと思いますよ。
ぜひ、気になる男性には積極的にいいねを送ってみてくださいね。
2.メッセージ交換
お目当ての人とやりとりを続けるには、テキストでの会話スキルを身につけましょう!対面での会話よりも難しい文字でのコミュニケーションには、少しのコツが必要です。
しかしそれは、ほかの女性にとっても同じこと。あなたのメッセージスキルが他の女性より一枚上手になれば、相手の方から好印象を持ってもらえる可能性が倍増!

筋トレで体作りをしているなんて、努力家なんですね☺私は中々続かないので尊敬します!
など、絵文字などを活用して温度感が伝わるやりとりができれば、お相手の男性もあなたに好印象を抱くこと間違いなしです!
男性とのやりとりが途切れてしまう方は、下記の記事で解決策を紹介しています。やりとりが続く方法を知って、ステキな男性と良好な関係を築きましょう。
3.デートの約束をする
二人の仲が深まれば、あとはデートの予定を立てるだけ!あなたから誘うのももちろんOKですし、「自分から言い出すのはちょっと…」と奥手な女性は、やりとりの中でアピールしてみましょう。

週末は急に予定が空いてしまって、何をしようか考え中です☺

(お、デートに誘うチャンスかも!)

気になるお店があるけど、友だちと予定が合わず行けてないんです……☹

(一緒に行こうと誘ってみるか!)
このように誘いやすい雰囲気を出せば、男性もデートの話が出しやすくなります!テキストでの上手なコミュニケーションスキルを身につければ、デートまでの道のりはあとわずかです。
ヤリモクや業者などの要注意人物は排除する
デートをする際に気をつけていただきたいのは『要注意人物』の存在です。具体的にいうと、ヤリモクや業者などですね。
真面目に出会いを求めている利用者からすると、ヤリモクや業者などは、もはや不純物といえるほど邪魔な存在。関わってもよいことはありません。徹底的に避けるべき対象です。
できれば直接会う前に気づいてフェードアウトするのがベストです。
ヤリモクと業者の特徴を表でまとめましたので、当てはまる項目が多い男性には慎重に対応してくださいね。
ヤリモクの特徴 | |
写真 | ・容姿がよく清潔感がある ・ナルシスト感のある自撮り ・もしくは顔が一部しか写っていない(特に既婚者) |
プロフィール | ・明らかに収入を高く偽っている ・プロフィール欄が充実していない ・自己紹介文が短い ・年齢が離れている年下男性 |
メッセージ | ・返信のスピードにバラツキがある(特に既婚者) ・すぐにLINEや連絡先を聞いてくる ・すぐに会いたがる ・お誘いが「飲み+夜」ばかり ・下ネタが多い ・不自然なほど褒めてくる |
初デート | ・女性慣れし過ぎている ・ボディタッチが多い ・距離感が近い ・マナーや誠実さに欠ける発言が目立つ ・家に呼ぼうとする&家に来たがる |
初デート後 | ・休みの日の日中は会ってくれない(特に既婚者) ・自宅の場所を言いたがらない(特に既婚者) ・自宅に呼びたがらない(特に既婚者) |
ヤリモクは肉体関係が目的なので、手っ取り早く会える女性を見つけようとします。そのためメッセージには時間を割きたがりません。
早く会おうとする男性すべてがヤリモクとはいえませんが、頑なに「夜+飲み」に誘ってくる男性は要注意です。こちらがランチやお茶を提案しても断るようでしたら、十分に注意してください。
では、業者の特徴も見ていきましょう!
業者の特徴 | |
写真の特徴 | ・容姿がよく清潔感がある ・旅行をしている写真が多い ・さりげなく高級ブランド品を写している ・高級車と一緒に写っている写真がある ・友人たちとのリア充アピールの写真が目立つ ・高級料理の写真を載せている |
プロフィールの特徴 | ・職業に「自由業」と書かれている ・複数の事業をしていると書かれている ・投資をしていると書かれている ・仮想通貨をしていると書かれている ・自由に生きているアピールをしている ・お金持ちアピールをしている ・意識高い系のことが書かれている ・年収が1000万円以上 ・「出会いに感謝」「ご縁に感謝」など感謝の使用頻度が高い ・不自然なほどポジティブ ・自己啓発やスピリチュアル的な雰囲気を感じる |
メッセージの特徴 | ・すぐにLINE交換をしたがる ・マウントを取ろうとする発言が多い ・すぐに会いたがる |
初デートの時 | ・大人数のパーティーに誘ってくる ・メンターや師匠と言われる人に会わせようとしてくる |
業者は、プロフィールを見ればある程度は見極めることができます。
業者の人たちは、大勢で写っているパーティー感のある写真を載せる傾向があります。マルチ商法や宗教の勧誘を行っている人たちは、帰属意識が高いため、素晴らしい集団アピールをしようとするのです。
「友だちとのリア充アピールがすごい」と感じる場合は、勧誘目的の業者かもしれません。
さらに自己紹介文にも特徴が表れます。具体的には【幸福・自由・ビジネス・ご縁・夢・複数の事業・投資・不労所得・権利収入・感謝】などの言葉を使っている場合は、かなりの確率で業者です。
マルチ商法を勧誘する人は、リーダー(俗に言う上の人)から「ご縁を大切に」「権利収入で自由に」などの教育を受けています。そのため自然とそのような単語を使ってしまうのです。

なんだかちょっとした洗脳を受けているみたいで怖いですよね。
ヤリモクや業者についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
4.デート
いよいよデート当日。服装やヘアスタイル、メイクなど意識したいことはたくさんありますよね?
外見はもちろん、話題作りなど内面の魅力も欠かせません。緊張して話すことがないと困ったときには、メッセージで出てきた話を広げて、

そういえば、映画お好きだって言ってましたよね?最近なにかいい映画ありましたか?
など、さらに深く聞いてみるのもよいでしょう。
心理学的には『聞き手に回っていた時間が多い人よりも、話している時間が長かった人のほうが、過ごした時間をより楽しく感じる』と言われています。
デートでは自分のことばかり話すのではなく、相手のことをもっと知りたい!という気持ちで、お互いがバランスよく会話できることを意識しましょう!
「初デートは失敗したくない!」という方はこちらの記事も参考にしてくださいね。
5.お付き合いスタート
何度かデートを重ねれば、いよいよお付き合いに進展していく可能性が高くなります。恋活目的の方でしたらゴールですね。
婚活目的の方でも、結婚に向けて大きな一歩を踏み出せたと言っていいでしょう。
お付き合いまで進展していくには、なによりもまず、デートの時間にあなた自身が楽しむことを忘れないようにしましょう。笑顔は女性の魅力を何倍にも高めてくれます!
あなたの魅力が伝わり、お相手の男性が「もっと一緒に過ごしたい」と感じてくれれば、告白してくれる確率もグンと高くなります。
「ほかの女性にとられたくない!」という気持ちがあれば、あなたからの告白もありです!女性からの告白は、実は男性からも好印象。
下記の記事ではアンケートを元に、女性からの告白についてまとめています。男性からの告白に関する疑問にも触れているので、交際前に確認してみてくださいね。
ポイントを理解すればマッチングアプリでステキな人に出会える
「いい出会いがない」と悩んでいたあなたも、自分に合うマッチングアプリを利用することで、ステキな人と出会える確率は今より確実に上がります。
冒頭で明確にしたあなたが考える”ステキな男性”を求めて、出会い探しを頑張りましょう!出会うための解決策を見つけようと頑張っているあなたなら、すぐにステキな人に出会えるはず。
会った後に上手くいかない場合は、婚活メイクをしてみたり、ダイエットをしてみたり自分磨きをするのもおすすめです。自信を持ってデートができれば、お付き合いも遠くはありません。
マッチングアプリを活用して、ステキなパートナーを見つけてくださいね。Meeeet編集部は、いつでもあなたを応援しています!
アプリ名 | おすすめな人 | 女性利用料(月額) |
![]() ペアーズ |
共通の趣味・出会いやすさにこだわりたい人 | 無料 |
![]() Omiai |
ビジュアルにこだわりたい人 | 無料 |
![]() with |
恋活/性格・相性にこだわりたい人 | 無料 |
![]() ゼクシィ縁結び |
婚活/性格・相性にこだわりたい人 | 〜4,990円 |
![]() タップル |
共通の趣味にこだわりたい人 | 無料 |