オンラインでの出会いが主流になった昨今。「婚活アプリで本当に結婚できるの?」「婚活アプリって実際どうなの?」と思っている方も多いのではないでしょう。
婚活アプリの疑問を解消するには、実際に婚活アプリを使った人の体験談を聞くのが1番です!
そこでこの記事では
・婚活アプリで婚約した女性へのインタビュー
・アプリで恋人ができた筆者の体験談
・Twitterで募集したアプリの失敗談
と3つの角度から婚活アプリのリアルな体験談をお伝えしていきます!

30代女性が実際に出会えた婚活アプリや出会えなかった婚活アプリも紹介しますので、最後までお見逃しなく!
- 目次
-
30代女性の婚活アプリ成功体験談
婚活アプリの成功体験談を紹介します。
今回は、実際にユーブライドでご婚約に至った30代女性へのインタビューをメインに、マリッシュで恋人ができた筆者の体験談もお伝えしていきます。
【ユーブライド】で婚約された女性の体験談
インタビューにご協力頂いた美香さんとお相手の男性のプロフィールは以下のとおりです。
女性らしい話し方で男性にモテそうな美香さんに、アプリ婚活の流れや秘訣を聞いてみました!
美香さん プロフィール |
婚約者の男性 プロフィール |
年齢:32歳 職業:事務職 性格:マイペースでおっとり |
年齢:33歳 職業:広告代理店勤務 性格:社交的で友人が多い |

本日はよろしくお願いいたします!
アプリでご婚約まで至ったということですが、どのアプリをどの位の期間使っていたんでしょうか?


え〜〜!凄いスピード感ですね!!途中で利用するアプリを変えたのは何故だったんですか?

はじめは「婚活アプリって何?」状態だったので、無料のものしか使う勇気がなくて...
次に来たのが「無料アプリでも沢山の男性と出会えたので有料を使ったらどうなるのかな?」って興味でした。

無料のアプリと有料アプリの違いって明確にありました?

1番強く感じたのは男性の真剣度ですね。ユーブライドではやりとりする人全員が婚活中の男性だったので、安心して会えました。

なるほど。全員が婚活男性ということは、誰と交際に至ってもスピード結婚が望めるんですね...。
婚活アプリでは嫌な思いをすることはなかったですか?

自分が気になる男性とデートをしても2回目のデートに続かないことが立て続けにあり、自信を無くしたことはあります。私は選ばれないのかなって。
結果として3カ月で彼に出会えましたが、婚活っていつまで続くんだろうと焦っていました。

確かに婚活って先が見えないですもんね。私も1年以上アプリをしていたのでよくわかります...。
どちらからアプローチされたんでしょうか?

私が彼のプロフィールを見ていいね!しました。読書が趣味で好きな作家さんが一緒だったんです。
「女性からはあまりいいね!が来ないから嬉しかった」って言ってくれましたね。その後のデートやプロポーズはすべて彼からでした。

気になる彼と付き合えてとんとん拍子に進んだ訳ですね!アプリ婚活を成功させるためのポイントってなんだと思われますか?

そうですね〜。婚活をしている男性の中から自分に合った相手を探すことだと思います。せっかくデートして仲良くなっても相手に結婚の意思がなければ難しいですからね。
そう考えると「この人は結婚願望高そうかな?」って目で男性を見ていたと思います(笑)

なるほど!婚活度が高いアプリだと、同じ目的のお相手を探せますもんね。本当におめでとうございます!
婚約者の彼にもよろしくお伝えくださいね。ありがとうございました。
美香さんが婚約に至ったユーブライドはこちらからダウンロードできます。
ユーブライド ダウンロードページへ
【マリッシュ】で恋人ができた私の体験談
シングルマザーの私が、今の彼と出会えたアプリはマリッシュという再婚活向けアプリです!
・アプリ選びのポイント
・交際するまでの流れ
・お相手と付き合う決め手
・アプリ婚活での注意点
について簡単に解説していきますね。

私と彼のプロフィールはこんな感じです。
私のプロフィール | 彼のプロフィール |
年齢:30代前半 職業:Webライター 離婚歴:あり 子供:あり 性格:悩みやすい、慎重派 |
年齢:30代後半 職業:公務員 離婚歴:あり 子供:なし 性格:白黒はっきりしている、男らしく頼もしい |
アプリ選びのポイント
正直な話、はじめはどのアプリがよいのか全くわかりませんでした。遊び目的の出会い系アプリを避けて10種類以上のマッチングアプリに登録していたと思います。
使っていくうちに「クロスミー」や「タップル」「イヴイヴ」といったアプリは、20代前半が多くバツイチはモテない(笑)と気づいたので退会。
徐々にアプリを絞っていき、1番いいね!がくる「マリッシュ」を自然に使うようになりました。
自分に合ったアプリ、自分が1番出会いやすいアプリを選ぶとよいと思います!
交際するまでの流れ
私に彼ができたのは、アプリを使い始めてから1年4カ月後。決して早くはありませんでした。
何人かの男性とお会いしましたが
・いいね!が来た人だけではなく自分からいいね!する
・アプリ内メッセージで話が合う人を絞る
・電話してみて心地よく話ができたらデートに
・ピンと来なくても3回までは会ってもOK
と自分の中でルールを決めていました。
彼と会った時も1回目のデートで運命を感じたわけでなく、複数回デートを重ねるうちに交際に発展しました。

子連れで公園デート(お昼に3時間)→1日動物園デート→子供を預けて2人でデート(お昼)と、ムードはありませんが、誠実さがわかるデートを繰り返し交際に至りました。
お相手と付き合う決め手
シングルマザーである私は、かなり細かい条件を持って恋人を探していました。ざっと並べると、
①子供がいることへの理解がある
②バツイチに理解のある
③自分と同じ土日が休み
④非喫煙者の方
⑤平均年収以上の収入がある方
⑥共働き希望の方
⑦趣味が近い方
上記の7つです。特に譲れなかったのが「子供がいることへの理解がある」というところでした。
彼もこの条件にぴったり当てはまっていたので、交際後も価値観のズレや違和感を感じることもなく良好な関係を築けています。
マリッシュには、アウトドア好き・ディズニー好き・料理好き・カラオケ好きなど、趣味の合うお相手がわかるグループ機能があるので、それも活用しました。
アプリ婚活での注意点
優良アプリの中にも、色々な男性がいます。
私は1年4カ月のアプリ利用中にヤリモクの男性に結構あたりました(笑)
「会ってみて性格が合わなかった」というのは仕方がないですが「アプリで会う人会う人遊び目的だった」とならないように注意しましょう。
アプリにいるヤリモク男性の特徴
- 顔の一部を隠している
- 複数人と写った写真
- メッセージで写真を送る記載がある
- プロに撮ってもらったビジネス写真風
- メッセージが短い
- 暇つぶしや彼女募集!など一言でやる気がない
- アプリ→連絡先交換→アポまでの流れがスムーズすぎる
- 容姿についてやたらと褒めてくる
- 好きかも、早く会いたい、など付き合っているかのようなメール
- 夜デートや飲みにもっていく
- 既読後即レスで優しい
- 女性慣れしている
見極め方をもっと詳しく知りたい人には、以下の記事で解説しています。

マリッシュは、私のようなバツイチさんやシングルマザーさんにはイチオシのアプリですよ!
マリッシュ公式サイトへ
【体験談】30代女性の婚活アプリ失敗談
婚活アプリで失敗した体験談を募集したところ、私のTwitterのダイレクトメールやHPからいくつかのエピソードを頂きました。
その中でも特に印象深かったエピソードをご紹介します!
高収入につられヤリモク男性に3連続で遭遇
アプリ婚活を始めたばかりの女性が、男性のプロフィールを信じきってしまい起きた失敗談。
なんと3回連続でヤリモク男性に会ってしまったそうです!
Yさん(30歳女性)の体験談
何の事前情報もなしに友人に勧められるまま婚活アプリを始めたYさん。「どうせなら年収の高い人がいいな〜」と、高収入の男性にしぼって検索&足跡をつけていたとのこと(お気持ちは凄く分かります…笑)
・Aさん(29歳・年収900万円・IT会社経営)
・Bさん(35歳・公務員・年収600万円)
・Cさん(31歳・歯科医師・年収1000万円)
といった3人の男性とマッチング。どの方ともメッセージがすごく盛り上がり実際にお会いしたそうです。

3人ともエスコートや会話がとても上手で、はじめはかなりよい印象を受けました。冷静に考えるとかなり女性慣れしていて軽い印象でしたね...
とくに歯科医師のCさんは「凄くタイプ!会ったばかりだけれど本当に付き合いたいくらい惹かれている」など、かなり押しが強かったようで、ついつい体の関係に。その後すぐに連絡がつかなくなってしまったそうです。

毎回、美容室に洋服にとかなり気合を入れてデートに望んでいましたが、高収入にとらわれてしまい男性の内面を見ていなかったのかも...と今は反省しています。

ちなみにこの手の男性は女性をひっかけるために、職業や年収を偽っているケースが多いんです。
年収証明のあるアプリなら高収入でも真面目な男性が多いですよ。
高すぎるディナーを自腹で払う羽目に
アプリで知り合った男性との初デートで、お店選びを男性に任せ散々な目にあったという体験談。
以後、お店選びは自分でしているそうです…
Nさん(32歳女性)
アプリで知り合った5歳上の男性からディナーに誘われたNさん。お相手が「行ってみたいお店があるから今回は奢らせてね」とのことで、当日は「イタリアンかな?和食かな?」とワクワクして行ったそう。
なんと連れて行かれたのは、ホテルに入っている高級そうなフレンチレストラン。断るのも失礼かも…と思い、遠慮がちに食事をしたそうです。
食事後に男性から「前向きに付き合ってくれるならもちろん奢るよ。食い逃げされても嫌だからさ(笑)」と言われて言葉を失ったNさん。

私は遠慮して頼んでいたのですが、男性がかなり食べる方でお会計が4万円だったんです!
「またデートはするけれど今日は私にも払わせて」と2万円払って帰りました。

初回のアポイントで割り勘で2万円はきついですね...。
Twitter界隈でも「相手の女性を気に入った場合は、男性が奢るのがセオリー」などといった奢り奢られ論争がよくありますが、あまりに高級なお店は考えものですね。
欲張りすぎて誰とも付き合えず
素敵な男性との出会いが多くて、結局誰とも付き合えなかった女性の体験談です。
出会いが豊富なマッチングアプリでは、欲張りすぎに注意ですね…
Tさん(29歳女性)
アプリ婚活を始めたばかりのTさん。アプリに登録したところ、かなり多くの男性からいいね!がきたそうです。
はじめは3人の男性とやりとりやデートをしていたTさん。3人の男性とのデートを重ねている間も、もっと条件のいい男性からアプローチがきて、マッチングを繰り返していたとのこと。
アプリ開始5カ月で出会った男性は17人。
色々な男性からアプローチされるものも、付き合うには至らず、半年でアプリをやめてしまったそうです。

すごくモテてますね!交際を考えられる男性は1人もいなかったんですか?

すごくいいなと思ったお相手がいたのに、新しく知り合った方が更に素敵に見えてしまって。先に知り合った方の悪いところばかり見えるんです。今考えると本当に勿体なかったです。
先走りすぎて気になる男性を逃す
婚活に焦っていた女性の失敗談です。
失敗をバネにして婚活したところ、素敵な恋人と出会えたそうですよ!
Kさん(35歳女性)
有料の婚活アプリに複数登録していたKさん。年齢的な焦りもあり、男性とのデートでは「いつまでに結婚したいのか」「子供は欲しいですか?」といったKさんが思う婚活らしい質問をしていたとのこと。
いつも気になる相手と2回目のデートにつながらずに落ち込んでいたところ、友人から
『質問攻めのデートって面接みたい』
といった指摘を貰ってハッとしたそうです。

結婚の意思確認や結婚後の生活をすり合わせるのは悪いことではありません。
デートで質問攻めになるのなら、事前に共通の趣味や価値観が相性診断でわかるwithもおすすめですよ!
成功・失敗から学ぶ婚活アプリ活用術
婚活アプリで素敵な男性と出会う女性の傾向
婚活アプリで素敵な男性と出会っている女性を見ていると、いくつかの共通点があることに気がつきます。
もちろん、絶対的なものとは言えませんが、うまくいっている人の傾向を知ることで、成功確率が上がるのは間違いありません。
婚活アプリで成功している女性の共通点を知って、ぜひご自身の婚活にも役立てていただきたいです。
- お相手に求める条件を明確にしている
- 年齢・目的に合ったアプリを使っている
- プロフィールで手を抜いていない
- 積極的にアプローチしている
- 誘われ上手
では、順番に解説していきますね。
お相手に求める条件を明確にしている
素敵な男性と出会っている女性は、お相手に求める条件を整理しています。
特に重要なのは「譲れない条件」を明確にすることです。
・容姿
・収入
・職業
・年齢
・居住地
・性格や価値観
・その他特殊な条件
人によって重要視するポイントは違いますよね。
多くの方がなんとなく「素敵な人と出会いたい」と思っていますが、お相手に求めるものの優先順位を明確にしている人は少ないです。

運よく素敵な方と出会えることもありますが、ご自身の中で交際相手の条件を明確にした方がより確率は上がると思います。
すべての条件を満たしている男性と出会えれば最高です。しかしすべての面で完璧な人はいません。その考えを前提に、何を優先すべきか整理してください。
求めているパートナーのイメージがぼんやりしていると「もっといい人がいるかも」と考えてしまいがち。
欲張りすぎてひとりに決めることができず、結果誰ともうまくいかないというループにハマってしまうでしょう。
年齢・目的に合ったアプリを使っている
残酷な現実からお伝えすると、婚活アプリでは年齢が離れれば離れるほどマッチングしにくくなります。
この傾向を知らないと、自分の年齢に合っていないマッチングアプリを選択してしまい、なかなかマッチングできない状況が続いてしまいます。
ご自身の年齢に合っているマッチングアプリを選ぶのは、出会いの確率を上げるために極めて重要なポイントなのです。

あまりに年齢が離れた男性からいいねが来ても、いいねを返せないですよね…
ほかにも、利用目的と合っているアプリなのかもきちんと確認しましょう。
男性が婚活アプリを利用している目的は実に様々。もちろん、真剣に恋人や結婚相手を探している人は多いですが、ライトな出会いを求めている人が多いのも事実です。
利用目的にギャップがある場合、自己紹介文を見た男性が「この女性はちょっと重いかも…」と引いてしまうことがあります。
その結果、いいねが押されず出会いまで繋がらないこともあるのです。
まずはステキな男性とメッセージ交換を始めるために、あなたと男性陣の目的が合っているアプリを選ぶことが大切です!
マッチングアプリの利用目的
- 友だちづくり
- 恋人探し
- 結婚相手探し
- 再婚活
- パパ活
事前にアプリごとの特徴を把握していれば、ズレもなく理想の男性に出会える確率が高まります!
ちなみにMeeeetでご紹介しているのは、真剣に恋人や結婚相手を探せる優良婚活アプリばかりですよ!
プロフィールで手を抜いていない
婚活成功者のほとんどは、真剣にプロフィールを作り込んでいます。
主に力を入れるべきポイントは、以下の2つです。
- 写真
- 自己紹介文
特に写真は、マッチング率に最も影響を与えるポイントです。
適当な写真を設定していては、素敵な出会いから遠ざかってしまうでしょう。
写真や自己紹介文をどのように設定したらいいか分からない方は、こちらの記事を参考にしてください。詳しく解説しています。
ヤリモクや業者を上手に避けている
長期的に続く真剣な出会いを望んでいるのであれば、いかにヤリモクや業者などを排除していくかも重要なポイントになります。ヤリモクや業者と出会っても時間のムダです。
ヤリモクは肉体関係がもてる都合のいい女性を求めていますし、業者は営業のためにマッチングアプリを利用しています。そもそも目的が違いますから、出会ってもよい結果にはなりません。
しかしヤリモクや業者は、どのマッチングアプリにも一定数潜んでいます。利用していれば、遅かれ早かれ遭遇してしまうでしょう。
ヤリモクや業者の特徴を理解し、可能な限りやり取りをする前に排除してください。
ヤリモクの特徴 | |
写真 | ・容姿がよく清潔感がある |
プロフィール | ・ハイスペック(高収入) |
メッセージ | ・すぐに会いたがる ・お誘いが夜ばかり ・飲みが前提 ・下ネタが多い ・不自然なほど褒めてくる |
初デート | ・女性慣れし過ぎている ・ボディタッチが多い ・距離感が近い ・マナーや誠実さに欠ける発言が目立つ ・家に呼ぼうとする&家に来たがる |
上記に当てはまるからといっても、確実にヤリモクとは言えません。
ただ「お誘いが夜ばかり」「飲みが前提」「ボディタッチが多い」「距離感が近い」などは黄色信号です。初デートで「家に呼ぼうとする&家に来たがる」のは完全にアウト。
ヤリモクの特徴については、こちらの記事でも詳しく解説しています。

では、引き続き業者についても解説しますね。
業者の特徴 | |
写真の特徴 |
|
プロフィールの特徴 |
|
メッセージの特徴 |
|
巧妙な業者もいますが、業者の多くは上記の特徴があてはまります。写真がやたらイケメンだったり、リア充アピールしている人は業者の確率が高いと言えます。
ほかにも、マルチ商法の勧誘している方は【幸福・自由・感謝・ご縁・仲間・夢・ビジネス・不労所得・権利収入・複数の事業・複数の収入】などの言葉を頻繁に使う傾向があります。
自己紹介文やメッセージで、これらの言葉を頻繁に使っていたら要注意。業者である可能性が高いでしょう。
業者には、特有の「業者っぽさ」がにじみ出ることが多いので、注意して見ていたらかなりの確率で分かるようになるはずです。
積極的にアプローチしている
ご自身から積極的にアプローチしている女性は、素敵な男性と出会う確率も高い傾向にあります。
しかし婚活アプリでは、待ちの姿勢でいる女性がとても多い印象です。
理由のひとつとして、女性の方が男性よりもいいねがもらいやすいということが挙げられます。
アプリ名 | 男性平均いいね数 | 女性平均いいね数 |
![]() ペアーズ |
29 | 210 |
![]() Omiai(オミアイ) |
9 | 50 |
![]() with(ウィズ) |
49 | 133 |
![]() ゼクシィ縁結び |
26 | 68 |
アプリによって異なりますが、男性と女性では、だいたい3倍〜7倍ほど貰えるいいねに差があります。
女性によっては、自分からいいねやメッセージを送らなくても、男性から大量のいいねが送られてくるわけですね。
しかし、いいねを送ってくれるすべての男性が条件に合うかというと、そんなことはありません。
結婚を視野に入れた出会いを求めているのであれば、素敵だと思う男性には積極的にいいねを送りましょう。
その方が条件に合う男性と出会える確率が格段に高くなります。
誘われ上手
婚活アプリで出会えている女性の多くは誘われ上手です。男性から頻繁にデートに誘ってもらえるため、出会いのチャンスが多いのです。
誤解をしていただきたくないのですが、何もせずにデートに誘ってもらえるわけではありません。
誘われ上手になるには、自然な誘導をマスターする必要があります。例えば…

週末は急に予定が空いてしまって、何をしようか考え中です☺

(お、デートに誘うチャンスかも!)

気になるお店があるけど、友だちと予定が合わず行けてないんです……☹

(一緒に行こうと誘ってみるか!)
このように「誘ったらOKしてもらえるかも」と思えるような話題を用意して、男性がデートに誘ってくれるように誘導しているのです。
人間誰しも断られると傷つきます。強靭なメンタルの持ち主以外、OKしてくれるか分からない状態では、なかなかデートに誘えません。
誘われ上手な女性は、そんな男性の気持ちを理解しているため、デートに誘ってもいいタイミングをそれとなく伝えているのです。
誘われ上手になると、出会いの確率がグンと上がるので、ぜひ自然な誘導を身につけていただきたいです。
婚活アプリで失敗する女性の傾向
婚活アプリで成功している女性とは対照的に、失敗している女性にも傾向があります。
代表的な共通点をピックアップしましたので、ご自身が当てはまっていないかチェックしてみてください。
- 理想が高く、条件面だけでお相手を判断している
- 待ちの姿勢になっている
- 「もっといい人がいるかも」とさまよい続ける
では、こちらも順番に解説していきますね。
理想が高く、条件だけでお相手を判断している
理想が高すぎる方は、素敵な方となかなかめぐり会えません。
厳密には、素敵な男性に出会っている場合もあるのですが、理想が高すぎるがゆえに「なし」と判断してしまっているのです。
・顔はイケメン
・身長は175cm以上
・年収は800万円以上
・職業は公務員、もしくは医者が弁護士などの専門職
・年齢は前後5歳以内
・性格や価値観が合っている
・共有の趣味がある
・家事や育児も積極的に手伝ってくれる
など。理想を高くすればするほど、選べる男性の選択肢が少なくなってしまいます。
お相手に求める条件があるのは悪いことではありません。しかし、お相手も人間ですから完璧にすべてが揃っているということはないのです。何かしら不完全な部分があるはずです。
しかし、その点を考慮せずに理想を追求しすぎると、素敵な男性と出会っていることにも気づかないのです。
それに条件面だけでお相手を選ぶと、年収や職業を偽っているヤリモクや業者に騙されてしまう確率が高くなってしまいます。
マッチングアプリを利用している男性の中には、年収を偽る方が多いですし、プロフィールに書かれていることをすべて鵜呑みにはできません。
そのあたりも考慮して、ご自身の譲れない条件を整理した上で、お相手探しをしていただきたいです。
待ちの姿勢になっている
先ほどもお伝えしましたが、女性は男性よりもたくさんのいいねが送られてくるので、黙っていても出会える可能性は十分にあります。
しかし、待っているだけで結婚を考えられる素敵な男性と出会えるかは話が別です。いいねを送ってくれる男性の中には、求めている条件の方がいない可能性も十分にあるからです。
その場合、自らアプローチしていかなければ、素敵な男性と出会うのは困難と言えるでしょう。
なかなか素敵な男性と出会えないという場合は、ぜひ自ら積極的にいいねを送ってみてくださいね。
「もっといい人がいるかも」とさまよい続ける
マッチングアプリを利用していると「もっといい人がいるかも」と考えてしまい、なかなか交際相手を決められない場合があります。
特に、求めている男性の条件を明確にしていない女性ほど、そのループにハマっている印象があります。
「もっといい人がいるかも」とさまよい続けた結果、誰ともよい関係を築けない。そんな方も多いのです。
どのような男性であれば交際したいと思えるのか。改めてご自身の中で整理していただけたらと思います。
30代女性が出会えた婚活アプリと出会えなかった婚活アプリ
30代女性が婚活アプリでよい出会いを得るためには、どのアプリを使うかがもっとも重要といえます。
次の3つのポイントを意識すると失敗しにくいです。
・婚活目的で使えるアプリか
・年齢層は若すぎないか
・自分のスペックはアプリにいる男性に刺さるか

婚活中の女性ライターやMeeeetで取材した30代女性が出会えたアプリと出会えなかったアプリは以下のとおりです!
30代女性が出会えた婚活アプリ一覧 | ||
アプリ | 30代女性の声 | DL |
ペアーズ![]() |
「会員数が多いので出会える」 「幅広い年齢層が◎」 「コミュニティで価値観の合う人を探せる」 |
|
Omiai![]() |
「年収の高い男性が多い」 「無料アプリでも婚活男性が多い」 |
|
マリッシュ![]() |
「再婚特化なのでバツイチも使いやすい」 「年齢層が高くて使いやすい」 |
|
Match![]() 女性:4,490円/月 |
「年齢層が高く30代でも若く感じる」 「女性のプロフィールも見られるので参考になる」 |
|
ゼクシィ縁結び![]() |
「ゼクシィという名前に安心感がある」 「お会いした男性は真剣に婚活している男性ばかりだった」 |
|
ユーブライド![]() 女性:4,300円/月 |
「HPの成婚実績を見ると安心できる」 「無料でも有料会員とのやりとりができるのがよい」 |
|
ペアーズエンゲージ![]() |
「オンライン結婚相談所というネーミングがわかりやすい」 「婚活に最適なサービスがあった」 |
30代女性が出会いにくいアプリ一覧 | |||
アプリ | ![]() |
![]() |
![]() |
30代女性の感想 | 「年齢層が若い」 「結婚を考えている人が少なめ」 「ママ活や姉活の誘いが来た」 「即デートを求める人が多い」 「すれ違った!生活圏が一緒!だけでは運命を感じられない」 |
上記のアプリは出会い系アプリではなく、Meeeetでも紹介しているマッチングアプリです。恋活中の20代女性にはおすすめなのですが、30代女性が婚活で使うアプリとしては使いにくい印象です。

30代女性にぴったりのおすすめ婚活アプリをもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事で解説しています。
失敗があって成功する!30代女性は婚活アプリで素敵な出会いを
婚活アプリでの成功体験談や失敗体験談をお伝えしてきましたが、アプリ婚活に成功した女性も始めから全部がうまくいったわけではありません。
婚活アプリで良縁を掴むためには、まずはアプリを使って色々な方を見てみることが大切です!

もう少しアプリをリサーチしたい!という人のために、体験談の記事を集めてみました。ぜひ参考にしてくださいね。