高精度の相性診断や性格診断があるため、「自分に合った異性を見つけやすい」と話題の”with”
利用を決定する前に「お金はいくらかかるの?コスパを高める方法はないの?」など、料金に関する情報は知っておきたいですよね。
この記事では、withの料金体系に加えコスパを高める裏技もご紹介!
withを利用するメリットなども解説していますから、withを使うかor使わないかをすぐに決められますよ。
- 目次
-
【withの料金】女性は完全無料!男性の月額は?
withは、女性が完全無料で使えるマッチングアプリです。
男性もマッチングまでは無料ですが、メッセージのやり取りをするには、有料プランに入る必要があります。
▼with有料プラン料金表
クレジット カード決済 |
App Store 決済 |
Google Play 決済 |
|
1週間 ※21際以下限定 |
1,400円 | 1,600円 | – |
1カ月 | 3,600円 | 4,200円 | 4,200円 |
3カ月 | 2,667円/月 (一括8,000円) |
3,267円/月 (一括9,800円) |
3,067円/月 (一括9,200円) |
6カ月 | 2,350円/月 (一括14,100円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
2,867円/月 (一括17,200円) |
12カ月 | 1,833円/月 (一括22,000円) |
2,233円/月 (一括26,800円) |
2,042円/月 (一括24,500円) |
ベースとなる1カ月プランは月額3,600円で利用できます。また長期プランに加入するほど、1カ月あたりの利用料金がお得に。
また、ご覧のとおり決済方法によって、料金はだいぶ異なり、クレジットカード決済が一番安いです。安い決済方法だからといって、プラン内容が変わるわけではありませんのでご安心ください。
なお、GooglePlay決済の場合、21歳以下限定の1週間プランは利用できないようになっています。
そのため、どのプランに申し込む際もWebからのクレジットカード決済が、一番お得な使い方になります。
料金の注意点
分割払いには対応しておらず、支払いは一括払いのみ。一度支払った金額は返金されない点に注意しましょう。
withの有料会員と無料会員の違い
男女ともにwithの登録を完了すると無料会員になります。
女性は無料会員でも機能は十分なので、出会うことは可能です。しかし、男性は無料会員のままだと機能に制限があるため、出会うのは難しいです。
できること | 無料会員 | 有料会員 |
プロフィールの閲覧 | ◯ | ◯ |
いいね!の送信 | ◯ | ◯ |
いいね!の受信 | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
メッセージを送る | 1通のみ | ◯ |
メッセージを見る | × | ◯ |
お相手のいいね!数の確認 | × | ◯ |
ご覧のとおり、男性が無料会員でできることは、
- どのような会員がいるのか
- 自分に興味を持ってくれる会員がいるのか
- 操作性
の確認まで。肝心のメッセージはというと、1通しか送れません。
相手から届いたメッセージを見ることもできないため、無料会員のままでは、女性と仲を深めることは難しいでしょう。

withを利用する男性が求めている『素敵な出会い』は、有料会員でないと手に入らないということですね。
with有料会員のメリット
with有料会員のメリットは、3つあります。
with有料会員のメリット
- メッセージのやり取りが可能になる
- 長期プラン安心保証オプションの権利がついてくる
- 恋活成功保証オプションの権利がついてくる
【メッセージのやり取りが可能になる】
有料会員ではメッセージ機能の制限が解除されます。やり取りができないと、まず出会うことができませんから、これは最大のメリットでしょう。
プロフィールだけでは伝えきれなかったあなたのよさをアピールできるので、出会える確率が大幅にアップします。
【長期プラン安心保証オプションの権利がついてくる】
こちらのオプションは、プラン終了前に恋人ができてしまった場合、余った期間の料金が返金されるオプションです。有料会員になると、こちらの権利がついてきます。
例えば、複数月プランの契約を検討している方の中には、こんな悩みを抱える人も。

あまり自分に自信がないから6カ月以上のプランを検討中。
でもwithでは平均4カ月で交際に発展するって言われてるからお金を多く払うことになるかも…
しかし、有料会員にはこのオプションがあるため、早く恋人ができても条件を満たしていれば返金されます。
このように、お金の心配を減らせるオプションがあるため、withだと恋活に集中しやすいです。
- 詳しい提供条件はこちら
-
【適用条件】
・3カ月以上のプラン契約
・withレポートに「交際レポート」を投稿して掲載される
【恋活成功保証オプションの権利がついてくる】
こちらのオプションは、プラン内に恋人ができなかった場合、無償で有料会員期間を延長してくれるサービスです。
6カ月プランを利用している場合は「3カ月」、12カ月プランを利用している場合は「6カ月」、それぞれ延長してくれます。
例えば、自分にあまり自信のない方だと、プラン選びの際こんな悩みを抱える人も。

6カ月プランがいいと思っているけど、本当にこの期間で上手くいくだろうか…
しかし、有料会員にはこのオプションがあるため、期間内に結果が出なくても条件を満たしていれば延長してくれます。
このように、withだと万が一のことがあってもチャンスがあるので、安心して恋活を楽しめます。
- 詳しい適用条件はこちら
-
【適用条件】
・6カ月もしくは12カ月のプランを利用している
・契約終了時点で基本情報がすべて入力されている
・契約終了時点で自己紹介文が250文字以上入力されている
・契約終了時点でプロフィール写真に顔が映っているものを掲載している・契約終了時点で好みカードベストがすべて入力されている
・有料会員になってから3往復以上のトークを毎月経験している
・有料会員になってから期間限定イベントにすべて参加している
・女性から一度も通報されていない
おすすめの料金プランは?
日数や料金に違いはあるものの、どのプランを選んでも機能は同じです。
1週間プランは18歳から21歳の方しか利用できないため、ほとんどの男性にとって選択肢は4択になるでしょう。
しかし、マッチングアプリ初心者だと、自分はどのプランが最適なのか分からない人も多いはず。
そんな方のために、プランごとに向いてる人の特徴をまとめてみました。表を見ていただくと自分に合ったプランを選びやすくなるのでぜひ、参考にしてください。
※表は横にスクロールできます。
プラン | 1カ月プラン | 3カ月プラン | 6カ月プラン | 12カ月プラン |
お得度 | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
おすすめな人 |
|
|
|
|
withでは、平均4カ月で交際に発展する人が多いため、3カ月プランか6カ月プランがおすすめ!
もし「試しに使ってみたい」とお考えでしたら、1カ月プランで様子を見るのもありです。
恋愛経験が少なかったり、慎重なタイプだったりする場合は、12カ月プランでじっくりお相手を見極めましょう!
withと他社アプリの料金比較
「withの料金ってほかのマッチングアプリより安いの?」「どうせなら安いマッチングアプリを使いたい」と思う方も少なくないはず。
withの料金を大手マッチングアプリ数社と比較してみたところ、使いやすい料金だということが分かりました。
※表は横にスクロールできます。
with | Omiai | タップル | ペアーズ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
1カ月 | 3,600円 | 3,980円 | 3,700円 | 3,590円 |
3カ月 | 2,667円/月 (一括8,000円) |
3,320円/月 (一括9,960円) |
3,200円/月 (一括10,200円) |
2,350円/月 (一括7,050円) |
6カ月 | 2,350円/月 (一括14,100円) |
1,990円/月 (一括11,940円) |
2,800円/月 (一括17,800円) |
1,830円/月 (一括9,180円) |
12カ月 | 1,833円/月 (一括22,000円) |
1,950円/月 (一括23,400円) |
2,234円/月 (一括28,800円) |
1,320円/月 (一括15,840円) |
※クレジットカード決済の場合の料金で比較
withは会員の3人に2人がマッチングに成功するため、マッチング率の高さに定評があります。
それ以外にも…
- 「無料いいね!」が多く、アピールしやすい
- 真面目に恋活をしてる人が多い
- 精度の高い心理テストや相性診断で、理想の相手が見つかる
などなど魅力的なポイントはもりだくさん!
特に「真剣に恋人探しをしたい方」「20代の異性に出会いたい方」は、おすすめのマッチングアプリとなっているので、あなたもwithで理想のお相手を探してみてください。
withダウンロードページへ
withを利用するメリット&注意点
withで男性が女性と出会う場合、料金がかかるため、料金に見合った価値はあるのか気になる方も多いはず。
そこで、今回は出会いに関わりの深いwithのメリットを2つご紹介します。
ただし、残念ながらwithは万人におすすめできるマッチングアプリではないので、使う人によっては、全く結果が振るわないことも。
そのため、withを使う上での注意点もご紹介します。あなたがwithに向いてるのか・向いていないのかはっきりさせることができるので、参考にしてください。
withを利用するメリット
さっそく、下記2つのメリットについて、説明していきます。
withを利用するメリット
- 相性診断が豊富
- 無料いいねでコスパよく出会える
相性診断が豊富
withには、恋愛・ライフスタイル・性格分析・食事・ファッションといった、心理学を用いた様々なタイプの心理テストがあり、これをベースに相性診断が行われています。



例えば心理テストを行ったあと、異性のプロフィールを見ると相性が合う人は下記のように表示されます。

編集部でも試してみたのですが、どの診断をやっても当たっていると思うタイプを割り出してくれました。
実際に、口コミを見ても相性診断の精度は高いという声が多数あり、交際に発展している人も。
私も彼氏とwithで出会いました
相性が98%だったのでやり取りしてみたのですが本当に相性が良くて、、、withの相性診断は当たる気がします!オススメです
引用:Twitter
長く続くパートナーを探したい人は、精度の高い相性診断があるwithがおすすめです。
無料いいねでコスパよく出会える
withでは前述した相性診断イベントを行うと、共通点のある相手に対し、1日10人まで無料でいいねを送ることができます。
例えば、キャンペーン期間が17日間であれば、初日から最終日まで毎日10いいねできるため、170いいねも可能ということに。
withで相手に送れる本来のいいね数は「30いいね」まで。そのため、イベントのいいね数と合わせると、最大200いいねできることになるため、非常にお得です!
さらに、相性のよい人と分かった上で無料でいいねを送れるため、必然的にマッチング率も高くなり、コスパよく出会えます。
withでいいね稼ぎのために無料いいねを使うと無駄にマッチングするwwwなんか申し訳ないw
引用:Twitter
1日無料でメッセージ付きいいね!が送れるからそれを利用すればマッチング率も上がるよ
引用:Twitter
いいねが足りず、アピールをする機会を逃すのはもったいない!チャンスが多いwithを使って、素敵な出会いを掴みましょう。
with利用時の注意点
次に、下記2つの注意点について説明していきます。
with利用時の注意点
- メイン利用者は20代
- 地方では利用者が少ないことも
メイン利用者は20代
withの年齢層を調べてみると、20代が非常に多いです。
![]() |
マッチングアプリでは、自分と同じ年代の人が多くいるアプリを利用した方が、マッチング率は上がります。
そのため、20代の方ならwithを利用しても、よい結果になりやすいでしょう。
しかし、30代以降の方はwithのメイン年齢層とは異なるため、withを使っても出会えない可能性があります。
with平均年齢若すぎん?25歳くらいが多い気が。婚活・恋活・恋愛アプリって書いてあるけど、まじめに婚活するなら婚活しか名乗ってないサイト選ばなきゃだめだな
引用:Twitter
withは20代以外はあまり、やらない方がいいアプリだわな。
30代前半までは何とかokか。女性は無料だから、リスクなし。男は35以上は、おそらく使わないほうがいいアプリ。
引用:Twitter
30代以降の方でマッチングアプリを使って出会いたいなら、下記の記事を参考にあらためてマッチングアプリを選んでみてください。
地方では利用者が少ないことも
withの会員数は、累計会員数500万人以上いますが、地方で利用している会員数が少ないことも。

アプリの会員数比較
会員が少ないと「都市部では出会えるけど、地方だと出会えない」という現象がおこりやすくなります。
最近はアプリwith使ってるんですけど地方っていうのもあって全然人がいません。珍しくかっこよさげな人がいたんですが、その写真より今は10kg増えたらしい。そんなこと許されるならわたしも岡副麻希ちゃんの写真とか使おうかな
引用:Twitter
そのため、地方の方は「with」に課金する前に、自分の地域の異性の人数を調べてから、利用するようにしましょう。
そのうえで、会員数が少なかった場合は、ペアーズの利用を検討してみてください。累計会員数が1,500万人以上と国内最大級のため、地方でも出会いやすいですよ。
withのキャンペーンやお得に利用するコツ
男性はwithを利用するにも、最低3,600円かかります。
しかし、料金を抑えるコツを知っていれば出会いに焦ることもなく、じっくりwithで出会いを探せるのではないでしょうか。
また、withにはオプションやポイントをお得に使えるキャンペーンがあります。
内容を知っていれば、いざ使おうと思った時にお金で悩む時間を減らせるはずです。少しでもお金を無駄にせずコスパ良くwithを使うために、ぜひ参考にしてください。
新規登録者限定セットプランキャンペーン
このキャンペーンは、withに登録してから1カ月以内だと、VIPオプションをタダでセットにできるというものです。
仮に12カ月分で契約した場合、合計で34,800円お得になります。
キャンペーン適用条件
- 3カ月以上の有料プランに入ること
- withを初めて利用する男性であること
有料プランに加入して、機能を増やして効率的に出会いたいと感じた方は、使ってみましょう。
記事の後半では、VIPオプションについて詳しく説明しているので、興味のある方は参考にしてください。
土日祝限定の50%オフキャンペーン
こちらのキャンペーンは、不定期に開催され、登録した有料プラン分のポイントを獲得できるというもの。
分かりにくいですが、有料プランが半額になるわけではありません。例えば、12カ月プランの場合、withで使える22,000円ぶんのポイントをもらうことができます。
このキャンペーンで注意していただきたいのは、アプリ版とWeb版で料金が変わること。
Web版
アプリ版
このようにweb版の方が安くなっています。
ポイント数はアプリ版の方が多くもらえますが、「ここまでいらない」という方は、Web版で登録した方がお得になりますよ。
ポイントを使ってできることなどについては、この後でご紹介しています。
自動更新日を把握しておくと損を防げる
withは、プランやオプションに一度加入すると次月分が自動更新されます。
そのため、よい出会いがあったり、もう利用しない事情ができたりした人は、自動更新日前に解約しないと余計な出費となってしまうことも…
例えば、Apple ID決済の場合、更新日の24時間前には解約を申し出ないといけません。余裕をもって更新日の2日前には解約しておくのが安全です。
各プランやオプションの解約方法について、詳しくは with公式ヘルプページ をご覧ください。
支払いはWebページからクレジットカード決済を選択するとお得
安くwithを利用するためには、Webページからクレジットカード決済を選択しましょう。
クレジット カード決済 |
App Store 決済 |
Google Play 決済 |
|
1週間 ※21際以下限定 |
1,400円 | 1,600円 | – |
1カ月 | 3,600円 | 4,200円 | 4,200円 |
3カ月 | 2,667円/月 (一括8,000円) |
3,267円/月 (一括9,800円) |
3,067円/月 (一括9,200円) |
6カ月 | 2,350円/月 (一括14,100円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
2,867円/月 (一括17,200円) |
12カ月 | 1,833円/月 (一括22,000円) |
2,233円/月 (一括26,800円) |
2,042円/月 (一括24,500円) |
料金表を見て分かる通り、決済方法によって料金が変わります。
一番安いのはクレジットカード決済。12カ月プランの料金をApp Store決済と比較すると、4,800円もの差があります。
このクレジットカード決済は、公式Webページからwithにログインしないと出てきません。
withに「登録するとき」「課金するとき」は常に”Webから!”と覚えておくと損を防げるでしょう。
withダウンロードページへ
withのVIPオプション・ポイントの料金を紹介!
withではオプションやポイントでマッチング率や利便性をアップすることができます。
しかし、プラン料金とは別にお金を払うことになるため、できることや使っても損しない人の特徴を理解しておくことは大切。
ご自身が有料会員だけでも出会えるのか、それともオプションなどをつけた方がよいのか判断しやすくなります。
最適な利用プランが分かれば余計な出費も抑えられますから、ぜひ参考にしてください。
VIPオプション
VIPオプションとは、withの全ての機能を使えるようになるサービス。
料金は、下記のとおりです。
クレジット カード決済 |
App Store 決済 |
Google Play 決済 |
|
男性 | 2,900円 | 3,500円 | 3,500円 |
女性 | 2,600円 | 2,900円 | 2,900円 |
例えば、男性が1カ月使う場合は、VIPオプション代2,900円+プラン代3,600円=6,500円かかります。
実際に、どんなことができるかというと下記のとおり。
- プライベートモードが利用可能
- メッセージの既読・未読を表示
- 好みカード内でコメントが閲覧可能
- お相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能
- さがす画面でメッセージ返信率が高いお相手のみに絞り込み可能
- さがす画面でフリーワード検索が利用可能
- さがす画面の並び変え条件が追加(「Facebookの友達の多い順 / いいね!の多い順 / 登録日が新しい順」の3つ)
- ログインステータスの非表示化
- 「いいね!」を追加で20回分付与。毎月累計50回分(※1)付与
※1:通常付与30回分+VIPオプション20回分
- プライベートモードが利用可能
- いいね!フィルタが利用可能
- メッセージの既読・未読を表示
- 好みカード内でコメントが閲覧可能
- お相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能
- さがす画面でメッセージ返信率が高いお相手のみに絞り込み可能
- ログインステータスの非表示化
- 「いいね!」を追加で20回分付与。毎月累計50回分(※1)付与
※1:通常付与30回分+VIPオプション20回分
VIPオプションで特に重宝する機能は、下記の2つ。
- メッセージ返信率が高いお相手のみに絞り込みできる機能
- 登録日が新しい順に並べ替えできる機能
マッチングプリではせっかくマッチングしたのに、相手から返信がこないことも多々あります。
しかし「メッセージ返信率が高いお相手」を見つけることができれば、親密になるスピードが早くなるため、出会いやすさもアップ。
また、マッチングアプリでは、新規会員ほどライバルが少ないです。そのため、登録日の新しい会員が分かれば、出会える可能性はアップします。
VIPオプションを使う価値はある?
VIPオプションを使えば、より便利に、より効率的に恋活できるのは間違いありません。
コスパに関しても、例えばプライベートモードはほかのマッチングアプリだと別途3,000円ほど料金がかかるため、ほかとの相対評価ではコスパが高いといえます。
しかし、無いと困るような特典があるわけではないです。有料会員の機能や毎月発生するイベントだけでも、十分出会える可能性はあります。
そのため、有料会員で活動してみて「もっと効率よく恋活したい」「どうしても身バレが心配」と感じたら検討しましょう。
ポイント
ポイントとは、下記のことができるサービス。
ポイントでできること
- 「1ポイント=1いいね」として使う
- 「メッセージ付きいいね」を送る(3ポイント消費)
料金は男女とも、下記のとおりです。
正直、ポイントはあまり使う機会がないのかなと思います。
withでは無料いいねが送れるイベントも毎月ありますし、ポイントで交換できるアイテムはありません。また、「メッセージ付きいいね」は頻繁に使うわけではないです。
そのため、
- この人とはなんとしてもマッチングしたい!
- 共通点を伝えればマッチングしてくれそう
という場面で、ポイントやいいねが足りないときに課金するというレベルで大丈夫でしょう。
withは平均より料金が安く機能も充実している
withの料金体系やコスパを高める使い方などについてご紹介しました。
この記事のまとめ
- withの料金体系
∟女性は完全無料
∟男性は4つの有料プランがあり、3カ月or6カ月がおすすめ!
- withのメリット&注意点
∟相性診断の精度が高く、いいねも豊富なため理想の人と出会いやすい
∟地方の場合は会員数が少ない可能性も
- コスパを高める方法
∟キャンペーンの利用・更新日や支払い方法に気をつける
- オプションやポイント
∟通常利用で物足りないと感じたら課金でOK
withは使いやすい料金で、「いいね!」を無料で送れるイベントが毎月あるためコスパのよいマッチングアプリです。
真面目に恋活をしている会員も多いですから、真剣にお相手を探してる20代にはぴったり。
女性は完全無料、男性はキャンペーンでお得に始めることができます。
この機会に、withで相性ぴったりな、長く続くパートナーを探してみましょう。