「公務員で安定していて、たくましいイメージのある消防士と結婚したい」と考えている女性は意外と多いのではないでしょうか。
しかし婚活は、限られた時間で多くの人と出会い、縁のある人を見つける「時間」との勝負です。
婚活アプリを選ぶのに時間をかけていては、とても勿体ないです。
そこで今回の記事では、Meeeet編集部の独自調査で判明した「消防士と出会いやすい婚活アプリ」だけを厳選してご紹介します。

消防士の会員数が多い順にランキングで掲載しているため、どの婚活アプリを選べば良いのか分からない方には特にオススメです。
- 目次
-
消防士と出会いやすい婚活アプリランキング
今回、Meeeet編集部で独自調査を行い、消防士を探しやすい婚活アプリを4つピックアップしました。
独自調査では、下記5つの条件を設定して3つ以上当てはまる婚活アプリのみを厳選しました。
Meeeet式!消防士と出会いやすい婚活アプリの5条件
- プロフィール検索の職種で「消防士」を設定できる
- プロフィール検索の職種で「公務員」を設定できる&フリーワード検索ができる
- 「消防士」に関連したコミュニティがある
- 最終ログイン3日以内で絞ることができる
- 検索順を「ログイン順」「利用順」にできる
プロフィール検索の職種で「消防士」を絞り込むことができるのはwithです。
それ以外のアプリは、職種で「公務員」と設定して、フリーワード検索で「消防士」と入力して検索するか、消防士に関連したコミュニティに参加して探すようにしましょう。
ちなみに、各アプリの消防士の会員数は下記のようになっています。

各婚活アプリの消防士数(2020年11月)
- ペアーズ:約1,000人
- with:380人
- ユーブライド:170人
- マリッシュ:40人
ペアーズ![]() |
|
with![]() 累計会員数205万人 |
|
ユーブライド![]() 累計会員数200万人 |
|
マリッシュ![]() |
では、消防士の会員数が多い順にランキングでご紹介していきますね。
消防士数1位「ペアーズ(Pairs)」
運営会社 | 株式会社エウレカ |
料金 | 女性:無料 男性:3,590円/月 |
目的 | 恋活・婚活 |
メイン年齢層 | 女性:20代後半 男性:20代後半 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 |
アッパー層男性の割合 (年収1,000万円以上) |
約4% |
特徴 |
|
ペアーズは、国内最大の会員数を誇る婚活アプリです。
アクティブユーザー(登録して実際に使っている会員)が多く、国内で最も使われている婚活アプリといっても過言ではありません。
20代〜50代以上までの幅広い年齢層の人が利用しているため、同年代や自分の理想の年代の人とも出会いやすいです。

消防士の会員数は1,000人以上!婚活アプリの中でも群を抜いて多かったです。
ペアーズでは、プロフィール検索の職種に消防士がないため、「公務員」で絞り込み、さらにフリーワード検索で「消防士」と入力して検索します。
さらに、最終ログインで絞り込むこともできるため、最終ログイン3日以内のアクティブな消防士男性を探すことが可能です。
また、ペアーズにはコミュニティ機能もあり、自分の趣味や好きなもので繋がることができるようになっています。
調査してみると、「消防士」に関するコミュニティが11個もありました。
先ほどのプロフィール検索では、プロフィールに消防士と書いている人しか絞り込むことができないため、プロフィールに記述がなければ検索結果に表示されません。
しかし、コミュニティであれば、プロフィール検索で引っかからなかった「隠れ消防士」を見つけることができます。

フリーワード検索だけでも1,000人以上出てきたので、コミュニティにいる隠れ消防士を含めるともっといるかもしれませんね!
これまで、ペアーズを利用して250,000人以上の人たちが交際&結婚している実績もあるため、ぜひ試してみて欲しいです。
ペアーズ ダウンロードページへ
消防士数2位「with」
運営会社 | 株式会社イグニス (マザーズ上場) |
料金 | 女性:無料 男性:3,600円/月 |
目的 | 恋活 |
メイン年齢層 | 女性:20代後半 男性:20代後半 |
メイン年収層 | 200万円以下 |
特徴 |
|
withは、メンタリストDaiGo監修の婚活アプリです。
様々な心理テストや性格診断が用意されており、「相性のいい相手を探す」ことに特化しています。
婚活というよりも恋活向けのアプリにはなりますが、結婚は縁なので出会いという意味では変わりません。
恋活向けということもあり、年齢層は20代が多いですが、30代以上の男性も利用していす。
消防士の会員数は380人以上でした!20代の人が多い印象です。
withはプロフィール検索の職種で「消防士」を直接絞り込むことができます。
最終ログイン3日以内で探すこともできるため、アクティブな消防士男性を見つけられます。
また、withにもコミュニティ機能があり、調査してみると「消防士」に関するコミュニティは4個ありました。
コミュニティで探さなくても、プロフィール検索の職種で絞り込むことができるため、消防士を見つけることはできます。
しかし、コミュニティに参加することで「消防士男性と出会いたい」とアピールしていることにもなるため、入っておいた方が消防士男性と出会える確率はUPします!

ペアーズに次いで消防士男性が多く、直接消防士を絞り込めるので探しやすさも抜群です。
女性は無料なので、相性の良い消防士男性と出会いたい人には強くオススメします!
withダウンロードページへ
消防士数3位「ユーブライド」
運営会社 | 株式会社Diverse |
料金 | 女性:4,300円/月 男性:4,300円/月 |
目的 | 婚活・再婚活 |
メイン年齢層 | 女性:30代前半 男性:30代前半 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 |
アッパー層男性の割合 (年収1,000万円以上) |
0.08% |
特徴 |
|
ユーブライドは、成婚実績の多い婚活アプリです。
過去5年間の成婚退会者が10,708人おり、1日あたり約6人が結婚している計算になります。
成婚退会者のうち、6割が3カ月以内に相手を見つけており、「早く結婚したい」という人には外せません。
ペアーズやwithよりも、さらに婚活向けのアプリといえるでしょう。
また、年収が700万円を超える場合には、収入証明書の提出が必須となっています。
消防士は民間企業よりも平均年収が高く、役職にもよりますが30代の平均年収は600万円、40代では700万円以上にもなるといわれています。
ユーブライドでは年収を誤魔化すことができないため、年収700万円を超える消防士男性を見つけることもできます。
消防士の会員数は170人以上でした!30代以降の人が多い印象です。
ユーブライドでは、プロフィール検索の職種で「国家公務員」「地方公務員」を設定し、フリーワードで「消防士」を入力することによって、消防士男性を探すことができます。
最終ログイン3日以内で絞り込むことはできませんが、検索順を利用順にすることができるため、アクティブな消防士男性を見つけやすいです。

私もユーブライドを利用していますが、真面目で結婚に真剣な男性が多いです。
婚活への真剣度が高い消防士男性を見つけたい人にオススメです!
ユーブライド ダウンロードページへ
消防士数4位「マリッシュ」
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
料金 | 女性:無料 男性:3,400円/月 |
目的 | 婚活・再婚活 |
メイン年齢層 | 女性:40代 男性:40代 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 |
特徴 |
|
マリッシュは、バツイチやシングルマザー&ファーザーが出会いやすい婚活アプリです。
離婚歴がある、または子持ちの割合が男性65%、女性68%となっており、婚活向けアプリの中で、もっとも再婚活に向いているといえます。

マリッシュ会員の離婚歴有無別割合
他の婚活アプリではなかなか出会えないという人も、マリッシュであれば出会える確率は十分にあります。
消防士の数は40人以上!やや少なく感じるかもしれませんが、職種で直接消防士を絞り込めないため、隠れ消防士を含めるともっと多いと思います。
マリッシュでは、プロフィール検索の職種に「消防士」の項目がないため、「公務員」で絞り込んでから、フリーワードに「消防士」と入力して探すことができます。
また、マリッシュにもコミュニティ機能があり、検索すると2個のコミュニティがありました。
先述したように、マリッシュはプロフィール検索で直接「消防士」を絞り込むことができないため、フリーワード検索で探すことになります。
フリーワード検索は、プロフィールに消防士と書いている会員しか結果に表示されません。
なかには消防士と書いていない人も多いため、コミュニティに参加することで隠れ消防士を見つけることができます。

私も離婚歴があり、シングルマザーなのですが、マリッシュは理解のある男性が非常に多いです。
消防士男性と再婚したい人や理解のある消防士男性と出会いたい人にオススメです!
マリッシュ公式サイトへ
消防士と出会いやすい婚活アプリの選び方3選
消防士男性と婚活アプリで出会うには、アプリの選び方がポイントとなります。
消防士男性と確実に出会える!アプリ選び3つのコツを見ていきましょう。
会員数が多い
消防士に限らず、職業しばりで男性を探したい場合、会員数の多い婚活アプリがベストです。
婚活アプリにいる消防士男性の数は、会員数最大のペアーズで1,000人、累計会員数250万人のwithで380
人です。
会員数の多さは出会いの多さに直結します。
消防士と出会いたい人はもちろん、スピーディーに婚活を進めたい女性は会員数の多い婚活アプリを選びましょう。
Meeeetでは、婚活アプリで出会いのチャンスが多い会員数の目安を100万人以上としており、この記事で紹介するアプリの会員数は以下の通りとなっています。
ペアーズ![]() |
|
with![]() 累計会員数250万人 |
|
ユーブライド![]() 累計会員数200万人 |
|
マリッシュ![]() |
絞り込み検索ができる
婚活アプリで消防士と出会うには、検索機能がなくては始まりません。
アプリによっては職業検索ができないものもあります。
「消防士・公務員」といった検索ができないアプリを選ぶと、消防士を探すのにかなりの時間を費やします。
記事内で紹介している、ユーブライド・ペアーズ
・with・マリッシュ
はどれも職業検索やフリーワード検索が可能なので、簡単に消防士の男性を探せます。
年齢や地域が近い消防士や高身長の消防士など、詳細検索を使えば自分好みの消防士が探せるのも嬉しいですね。
コミュニティ機能あり
コミュニティ機能も、消防士との出会いに繋がりやすい機能のひとつです。
消防士系のコミュニティには、消防士男性や消防士と付き合いたい女性が所属しています。
また、趣味やライフスタイルが想像できるのもコミュニティの魅力です。
消防士であれば趣味や価値観が合わなくてもいい!という女性は稀でしょう。
・アウトドアが好き
・旅行が好き
・ディズニーランドが好き
・家でまったりするのが好き
・お酒を飲むのが好き
といったコミュニティから、自分と合うお相手か見極めれれば、長く付き合えるパートナーが探せます。

コミュニティから消防士を探せるのは、以下の3つのアプリです!
コミュニティあり!相性のよい消防士と出会える | ||
ペアーズ![]() |
with![]() |
マリッシュ![]() |
婚活アプリでは消防士が狙い目!?結婚相手におすすめな理由
婚活アプリではいろいろな職業の男性と出会えますが、中でも消防士は結婚相手におすすめな職業のひとつです!
婚活アプリで消防士男性を狙うべき理由を解説します。
収入が安定の公務員
消防士は、収入の安定した地方公務員になります。
一般的な企業のように経営悪化による解雇や大幅な収入カットなどはありません。
また、小さな男の子が一度は憧れる職業である消防士。
正義感が強くイメージのよい安定職ですので、結婚相手として不足なしと自分の親や家族からの信用も得やすいのもメリットです。
結婚願望が強い人が多い
消防士の仕事は、火事や災害時のレスキューなど、危険がつきものです。
人の生死を間近で見たり、自分自身も命を落とす覚悟で働いているため「家庭を持ちたい」「子供を持ちたい」といった欲求を感じることが多いそうです。
一般的なサラリーマンに比べると、若いうちから結婚願望が強い人が多いため、婚活中の女性にはぜひおすすめしたい職業です。
就職後3年ほど経過すれば、経済的余裕や内面的な余裕が生まれてきます。
人によって結婚願望の強さはもちろん異なりますが、20台半ばくらいの消防士であれば真剣に将来を見据えたお付き合いを望む人が多い印象です。
家事ができる男性が多い
消防士は家事が得意な男性が多く、結婚後もよき夫となってくれるでしょう。
消防士になるための専門学校は寮での共同生活なので、身の回りのことは自分でこなさなくてはなりません。
さらに、消防士になってからも交代勤務で消防署に寝泊りするため、自然と家事を行う癖がついています。
共働きを希望される方や、旦那さんに積極的に家事をやって欲しい女性にはぴったりです。
力持ちで頼もしい
消防士は、災害時にそなえ日々職場でトレーニングを行っています。
「同僚や上司の体に負けたくない!」と自主的に筋トレを行う人も多く、筋肉質で鍛え抜かれた体です。
筋肉フェチの女性に魅力的に映るのはもちろん、重い荷物を持ってくれる、体力があるので子供とたくさん遊んでくれる、などいい夫やいい父親になる要素を兼ね備えています。
結婚する上での注意点
安定収入・結婚願望が強い・家事ができる・頼り甲斐があると、メリットが多い反面、多少のデメリットも存在します。
デメリットとはいっても、特殊な仕事ゆえの妻の心構えといった所です。
以下の点を確認して、消防士の男性を支えたい!と思った方は、消防士の男性との結婚に向いていると言えます。
消防士と結婚する上での注意点
・命に関わる危険な仕事で心配になる
・24時間勤務→休日といった生活リズムになる
・急な災害があれば休日でも出勤する可能性あり
婚活アプリで誠実な消防士と出会うコツ3選
婚活アプリにいる消防士の中には真剣な婚活男性がいるいっぽうで、遊び目的の男性もいます。
ヤリモクや遊び目的の男性に当たらないようにするには、アプリの使い方や男性の見極め方を知っておくことが大切です。
将来を見据えたお付き合いができる誠実な消防士と出会うコツを紹介します。
複数アプリを併用する
婚活アプリで誠実な消防士と出会える確率を上げるには、複数アプリを併用するのが望ましいです。
婚活アプリの併用がしやすいのは、無料で使える婚活アプリが多い女性ならではのメリットです。
せっかく併用するのであれば、自分に合った組み合わせを選びましょう。

あまり多過ぎても、使いにくくなるため、初心者は3個程度の併用がおすすめです!
完全無料!婚活にも恋活にも使いやすい定番セット | |
ペアーズ![]() |
with![]() |
婚活真剣度の高い消防士に会える!30代おすすめセット | |
ユーブライド![]() |
マリッシュ![]() |
若すぎる消防士は避ける
消防士試験の受験資格は高校卒業以上となっているため、若ければ18歳の消防士がいます。
婚活アプリは18歳以上から利用でできるため、アプリで消防士を探した際に18歳〜22歳前後の男性も多く出てくるでしょう。
消防士に限らずですが、20歳前後の若すぎる男性は結婚に対する意欲がまだ少なく、4〜5年は結婚したくないと考える割合も多いです。
婚活中の女性は20代半ば以降の消防士男性を探すとよいでしょう。
ヤリモクの消防士を見抜く
婚活アプリには、一定数ヤリモクの消防士もいます。
長時間勤務や危険な仕事ゆえの反動かもしれませんが、真剣に出会いを求めている女性にとっては敵ですね。
基本的にヤリモク男性は、職業に限らずに以下のような特徴を持っていますので注意してください。
ヤリモク男性の特徴
・顔の一部を隠している
・複数人と写った写真
・メッセージで写真を送る記載がある
・プロに撮ってもらったビジネス写真風
・メッセージが短い
・暇つぶしや彼女募集!など一言でやる気がない
・アプリ→連絡先交換→アポまでの流れがスムーズすぎる
・容姿についてやたらと褒めてくる
・好きかも、早く会いたい、など付き合っているかのようなメール
・夜デートや飲みにもっていく
・既読後即レスで優しい
・女性慣れしている

私も若い時に、やたらと筋肉自慢をしてくるボディタッチの多い消防士に出会ったことがあります。中にはそういった男性もいるので注意しましょう!
自衛官や警察官も視野に入れる
消防士とよく似ている職種として、自衛官や警察官があげられます。
・安定収入の公務員である
・正義感が強い
・家事が得意な人が多い
・規律正しい
・頼り甲斐がある
上記以外にも、警察官は勤務体系が消防士と似ていますし、自衛官は筋肉フェチの女性におすすめです。
検索時に「消防士」に限定するのではなく「自衛官」「警察官」まで対象を広げれば、出会いのチャンスはグンとあがりますよ。
婚活アプリで消防士にモテる3つの方法
婚活アプリで消防士男性との交際や結婚を希望するなら、まずはマッチングをしなくては始まりません。
消防士とマッチングできる!消防士にモテる!3つのテクニックを紹介します。
消防士受けのよいプロフィール&写真
仕事で危険が伴う消防士の男性は、プライベートでは安らぎを求めているため、家庭的で癒し系の女性に弱い傾向があります。
バリバリ働くキャリアウーマンも多いでしょうが、男性を立ててくれるような女性的なプロフィール&写真が理想的です。
男性が女性をチェックする時は、写真→プロフィールの順番となるので、メイン写真はとても大切です。
男性受けのよい1枚を用意しましょう!
写真のポイント
・清潔感のあるメイクや髪型
・ワンピースやカーディガンなど女性らしい服
・印象のよい笑顔
・自撮りよりも他撮りがベスト
・加工し過ぎはNG
・美肌加工程度はOK
・強い、派手な雰囲気より柔らかい優しい雰囲気で
【OK例】


【NG例】



プロフィール写真について詳しく知りたい人は以下の記事から!
またプロフィールに記載する文章も重要です。
婚活男性からは、家庭的・女性らしさ・明るい・面倒臭くなさそう・趣味が合いそうといった面がよく見られています。
言葉使いが悪かったり、「喫煙者NG・ヤリモクNG・身長が低い方はNG」などNG項目を多く上げるのはもってのほかです。
ポジティブな言葉に言い換えて、明るく気が利く印象の自己紹介文を設定しましょう!
「筋肉質な男性が好みです!」など記載しておくと、消防士の男性もマッチングしやすくなると思います。
消防士受けのよいメッセージ
アプリ内でのメッセージのコツを掴めば、お相手によい印象を与えることができます。
消防士は自分の仕事に誇りを持つ人が多く、筋トレ好きな人が多いです。
「とても大変そうだけど素敵なお仕事ですよね。尊敬します♪」「仕事以外でも筋トレしているんですか?私もダイエットのために始めたいです。」など、興味の高い話題をで盛り上げましょう。
24時間勤務の特殊なお仕事を理解してあげることも大切です。
9時〜17時の仕事をしている方と同じ連絡頻度や時間帯、というわけにはいきません。
連絡頻度には気を配りつつ、夜勤明けにお疲れ様メールをするなどがよいでしょう。
男性から追わせる
男性は、本能的に女性を追いかけたい生き物です。
とくに消防士のような体力仕事の男性は、よりその傾向が強く見られます。
女性の好意が100%自分に向いていると思うと興味がなくなるケースもあるため、一歩引いて男性から追わせるのが正解です!
男性が自分に好意を寄せてくれていて、もっと仲良くなりたい!と思った際には、ガツガツ連絡するのではなく、時間を少し置いてからメッセージを返すのもテクニックのひとつです。
「連絡が遅いけれど何かあったかな?」「他にいい男性がいたのかな?」と、男性が貴女のことを気になってくれればデートのお誘いがあるはずですよ。
消防士と出会える婚活アプリラインキングまとめ
消防士と出会いやすい婚活アプリをランキングでご紹介しました。
ペアーズ | with | ユーブライド | マリッシュ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
プロフィール (消防士絞り込み) |
× | ◯ | × | × |
フリーワード検索 | ◯ | × | ◯ | ◯ |
コミュニティ検索 | ◯ | ◯ | × | × |
消防士の会員数 (2020年11月) |
1,000人以上 | 380人以上 | 170人以上 | 40人以上 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 | 200万円〜600万円 | 400万円〜600万円 | 400万円〜600万円 |
メイン年齢層 | 20代後半 | 20代後半 | 30代前半 | 40代 |
月額料金 | 女性無料 男性3,590円/月 |
女性無料 男性3,600円/月 |
4,300円 | 女性無料 男性3,400円/月 |
※表を横にスライドさせるとほかのアプリも見れます
消防士数が多い婚活アプリを選ぶのもいいですが、各アプリの特徴で惹かれるものがあれば、そのアプリを使うのもいいでしょう。
「どうしても迷ってしまって決められない!」という人は、ランキング上位のペアーズやwithを使ってみてはいかがでしょうか。
ほとんどが女性無料の婚活アプリなので、気になるアプリを複数使うのもオススメです。出会いの確率も複数使いすることでUPします。

消防士男性との結婚を掴み取りましょう!