自衛隊員と結婚したいと考えている女性は、今回の内容を見逃さないでください。
「頼もしい」「かっこいい」「公務員だから経済面でも安定している」という理由で、自衛隊員は婚活女子からの人気がとても高いです。
自衛隊員は、被災地の救援活動をしていたり、人々のために懸命に働いている姿が印象的ですよね。
しかし「自衛隊員の知り合いなんていない」という方も多いはず…

そこで今回の記事では、自衛隊員と出会いやすい婚活アプリを徹底解説していきます!
- 目次
-
職業検索で自衛隊員を絞り込める婚活アプリランキング5選
婚活アプリで自衛隊員と出会うためには、以下の要素が必要になります。
- 職業検索で自衛隊員を絞り込める
- フリーワード検索で自衛隊員を絞り込める
- 自衛隊員のコミュニティがある
最も分かりやすいのは、職業検索で自衛隊員を絞り込むことでしょう。
フリーワード検索の場合、自己紹介文に『自衛隊』や『自衛官』という言葉がなければ、検索に引っかかりません。
ですから、基本的には職業検索で自衛隊員を絞り込めた方が出会いやすいと言えます。

Meeeet編集部で実際に検証した「自衛隊と出会いやすい婚活アプリ」をランキング形式で紹介していきます!
Omiai![]() (2019年12月時点) |
|
with![]() 累計会員数205万人 |
|
ペアーズ![]() |
|
ユーブライド![]() 累計会員数200万人 |
|
マリッシュ![]() |
第1位「Omiai」職業検索で自衛隊員を検索できる貴重なアプリ
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング (東京証券取引所市場第一部に上場) |
料金 | 女性:無料 男性:3,980円/月 |
メイン年齢層 | 女性:20代〜30代 男性:20代〜30代 |
特徴 |
|
自衛隊員と出会いたいなら、真っ先に押さえていただきたいのがOmiaiです。
Omiaiは「お相手のビジュアルも大切」「シンプルで使いやすい婚活アプリを探している」という方に強くおすすめしたいアプリです。
利用者は、結婚への意識が高い方が多く、優良婚活アプリとして評判もいいアプリです。
職業欄に「軍人・自衛隊員」という項目があるので、簡単に自衛隊員を絞り込めます。
Omiaiで自衛隊員を絞り込む方法
- 左下の虫メガネを選択し、右上の検索をタップする
- 「こだわり条件追加」をタップする
- 「職業」をタップする
- 「軍人・自衛隊員」を選択
- 検索する

とても簡単に自衛隊員を検索できるのですね。
アクティブユーザー数も国内では上位に入るほどなので、利用している自衛隊員も多いです。
さらにOmiaiは、写真の登録率が高く、写真も見やすいように設計されています。
そのためビジュアル重視の方にもおすすめできるアプリなのです。

自衛隊員と出会いたいなら、Omiaiは即ダウンロードしてください!女性は無料で利用できますから、金銭的な負担は一切必要ありませんよ!
Omiaiダウンロードページへ
第2位「with」メンタリストDaiGo監修!性格診断で相性のいいお相手と出会える
運営会社 | 株式会社イグニス (マザーズ上場) |
料金 | 女性:無料 男性:3,600円/月 |
メイン年齢層 | 女性:20代後半 男性:20代後半 |
メイン年収層 | 200万円以下 |
特徴 |
|
withも職種検索で自衛隊員を絞り込めるアプリです。
メンタリストDaiGoが監修していることでも有名なアプリで、近年急速に利用者数を増やしています。
withは、性格診断が豊富に用意されているので、相性のよいお相手を探しやすいのが特徴です。
withで自衛隊員を絞り込む方法
- 左下の「さがす」を選択し、上部の「検索条件を設定する」をタップする
- 「職種」をタップする
- 「自衛隊」を選択する
- 検索する
※5,373人の自衛隊員がヒット(2020年7月調査)
withは、どちらかというと婚活向けというより恋活向けのアプリです。
ただ、自衛隊員の方は結婚に対しての意識が高い傾向にありますので、婚活目的で利用しても問題ありません。
自衛隊員は、結婚すると基地内の寮を出て、基地外の自衛隊官舎や近隣のマンションに住むことができるからです。
基地内の寮は、同僚や先輩との共同生活になるので、人によっては大きなストレスになるようです。

「結婚して早く寮を出たい」と考える人は多いようですね。
自衛隊員と出会いのチャンスも多いwithは、Omiaiと並んでダウンロード必須のアプリです。
withも女性無料で利用できますから、気軽に試していただけます。

withほど相性重視で探せるアプリはありません。相性重視の方には絶対に外してほしくないアプリです!
withダウンロードページへ
3位以降のアプリは、職業検索で自衛隊員を絞り込めません。
ただ、以下の方法で自衛隊員を探せます。
- フリーワード検索で自衛隊員を絞り込める
- 自衛隊員のコミュニティがある
これらの機能を利用すれば、自衛隊員と出会えるチャンスは十分にあります。
第3位「ペアーズ」会員数国内最大!出会いのチャンスが最も多いアプリ
運営会社 | 株式会社エウレカ |
料金 | 女性:無料 男性:3,590円/月 |
メイン年齢層 | 女性:20代後半 男性:20代後半 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 |
特徴 |
|
ペアーズは、累計会員数国内最大の婚活アプリです。
つまり最も出会いのチャンスが多いアプリということですね。
婚活アプリを利用するのであれば、ペアーズのダウンロードはマストと言えるほどメジャーなアプリです。
検索で自衛隊員を絞り込む方法
- 左下の「さがす」を選択し、右上の虫メガネをタップする
- 「職種」をタップする
- 「公務員」を選択する
- フリーワード検索で「自衛隊」もしくは「自衛官」と入力し検索する

フリーワード検索の前に職種で公務員を選択すると、元自衛隊員の方をはじくことができます。
ペアーズは利用者が多いので、フリーワード検索で絞り込んでもたくさんの自衛隊員が出てきます。
試しに『自衛官』と『自衛隊』でフリーワード検索をしてみました。
【自衛官の場合】
【自衛隊の場合】
どちらのワードでも2,000人以上の方がヒットします。

これはOmiaiやwithの職業検索で出てくる自衛隊員の人数に迫る勢いですね。
フリーワード検索以外でも、ペアーズでは「コミュニティ」から自衛隊員を探すという方法もあります。
コミュニティからの探し方もとても簡単です。
コミュニティで自衛隊員を絞り込む方法
- 下部の「コミュニティ」を選択し、右上の「虫メガネ」をタップする
- 「自衛隊」もしくは「自衛官」で検索する

自衛隊員の方が入っているコミュニティがいくつか出てきますね。コミュニティに所属している方も、かなりの人数になると思います。
ペアーズは利用者の人数が多いので、たくさんの選択肢の中からお相手を探したいという方におすすめです。
コミュニティの数も豊富ですから、共通の趣味や価値観を持っている方とも出会いやすいです。
ペアーズのすごいところは、ただ利用者数が多いだけではなく、実際にペアーズを利用して250,000人以上の方たちが交際に発展しています。
この確かな実績があるからこそ、ペアーズは今でも利用者数を増やす続けているのでしょう。

女性は無料ですから、ご負担なくご利用いただけますよ!
ペアーズ ダウンロードページへ
第4位「ユーブライド」高い成婚実績をほこる真剣婚活向けアプリ
運営会社 | 株式会社Diverse |
料金 | 女性:4,300円/月 男性:4,300円/月 |
メイン年齢層 | 女性:30代前半 男性:30代前半 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 |
特徴 |
|
ユーブライドは、成婚実績がトップクラスの婚活アプリです。
ユーブライドのすごいところは、成婚退会した方の6割が3カ月以内にお相手を見つけているという点です。
「早く結婚したい!」と考えている方に強くおすすめしたい婚活アプリです。
利用者の結婚への意識も高いのが特徴です。
2018年は2,442人が成婚退会していますから、一日6〜7人が結婚していることになります。
本当にすごい実績のある婚活アプリなのです。
ユーブライドで自衛隊員を絞り込む方法
- 検索を選択し、検索条件を変更するをタップ
- 職業の欄の「国家公務員」を選択する
- フリーワード検索で「自衛隊」もしくは「自衛官」と入力し検索する
自己紹介文に「自衛隊」と入れている方と「自衛官」と入れている方がいるので、念のため両方で検索した方がよいでしょう。
ユーブライドは、男女ともに有料の婚活アプリです。無料アプリと比べて、敷居が高いように感じるかもしれません。
しかし、真剣に婚活している方には、料金以上の価値はあると思います。
会員登録は無料ですし、お相手が有料会員の場合は、こちらが無料会員でもメッセージ交換が可能です。
つまり、無料会員でも十分に出会えるチャンスがあるということです。

興味のある方は、まずは無料会員登録だけでもしてみるといいと思います!
ユーブライド ダウンロードページへ
第5位「マリッシュ」バツイチ・シングルマザー向けの再婚活アプリ
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
料金 | 女性:無料 男性:3,400円/月 |
目的 | 婚活・再婚活 |
メイン年齢層 | 女性:40代 男性:40代 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 |
特徴 |
|
マリッシュは、婚活アプリの中ではめずらしい再婚活向けのアプリです。
利用者の約7割が離婚歴、または子連れの方なので、離婚歴に寛容な方が多く利用しています。
さらに利用者の年齢層も他のアプリと比べて高いのが特徴です。
離婚歴や年齢が原因で、他の婚活アプリで出会えなかった方でも、マリッシュでは十分に出会える可能性があります。
マリッシュで自衛隊員を絞り込む方法
- 左下の「さがす」を選択し、上部の「絞り込み」をタップする
- 「職種」をタップする
- 「公務員」を選択する
- キーワード検索をタップする
- 「自衛隊」もしくは「自衛官」を入力し検索する

離婚歴のある自衛隊員の方が多い印象です。利用している自衛隊員の年齢層も、他のアプリと比べて高めだと思います。
さらにマリッシュでは、グループから自衛隊員を探すこともできます。
グループで自衛隊員を絞り込む方法
- 下部の「グループ」を選択する
- 「グループ検索」に「自衛隊」もしくは「自衛官」と入力し検索する
自衛隊員の利用者数は少ない印象ですが、マリッシュは離婚歴のある方・子連れの方であれば最も出会いやすい婚活アプリのひとつです。
再婚を希望している方でしたら、マリッシュは必ず押さえていただきたいです。

シングルマザーの私は、マリッシュで今の彼と出会いました。しかも女性は無料で使えるので、本当におすすめです。
マリッシュ公式サイトへ
誠実な自衛隊員と出会いやすいアプリの選び方
誠実な自衛隊員と出会えるか否かは、利用するアプリによって変わってきます。
自衛隊員と出会いやすいアプリの詳しい特徴から、利用するアプリを選んでみてくださいね!
職業検索ができる
婚活アプリで消防士と出会うには、検索機能がなくては始まりません。
アプリによっては職業検索ができないものもありますが、その場合は「公務員」で検索しフリーワードで「自衛隊」で検索するなどの工夫が必要です。
自衛隊と出会いやすいアプリ1位のOmiai、2位のwithは、どちらも職業を自衛隊で絞り込めるので、手っ取り早く自衛隊員と出会いたい方は、迷わずこの2つのアプリを使ってみましょう。
ペアーズ・ユーブライド
・マリッシュ
は職業検索に自衛隊こそ出てきませんが、検索機能は充実しています。
年収や家族構成、身長、体型、性格、結婚への価値観といった、婚活に欠かせない条件の多くが一括検索できるので、自分の求めるタイプの男性を探しやすい特徴があります。
コミュニティがある
コミュニティ機能も自衛隊員と出会いやすい機能のひとつです。
「参加人数が少なく好みの男性がコミュニティにいない」といった場合も、自衛隊に興味があることを示せるコミュニティに自分が所属することで、コミュニティにいない自衛隊の男性からいいね!がくることもあります。
職業以外にも、趣味やライフスタイルが想像できる点がコミュニティの魅力です。
・アウトドア
・旅行
・温泉
・各種スポーツ
・毎日連絡を取りたい
・お酒
・甘いもの好き
・子供好き
・動物好き
といった沢山のコミュニティがあるので、自分の価値観やタイプに合う男性を探せば、長く付き合えるパートナーが見つかるはずです。

コミュニティから消防士を探せるのは、以下のアプリです!
ペアーズ![]() |
with![]() |
マリッシュ![]() |
会員数が多い
自衛隊員と出会いたい方は、会員数の多いアプリを選びましょう。
会員数が少ないアプリだと自衛隊員の母数が少ないため、検索やコミュニティで探してもなかなか見つかりません。
会員数がとくに多いペアーズやOmiaiは、自衛隊員の数も比例して多くなります。
Meeeetでは、婚活アプリで出会いのチャンスが多い会員数の目安を約100万人としています。
この記事で紹介している5つのアプリは自衛隊員はもちろん、男性との出会いが多いアプリといえます。
ペアーズ![]() |
|
Omiai![]() (2019年12月時点) |
|
ユーブライド![]() 累計会員数200万人 |
|
with![]() 累計会員数250万人 |
|
マリッシュ![]() |

マリッシュは会員数がやや少なめですが、離婚歴のある会員が約7割なので、バツイチ女性が使うにはもってこいです!
離婚歴に理解のある自衛隊員の男性と出会えます。
婚活目的で使えるアプリ
頼り甲斐があり安定収入の自衛隊員と出会うなら、婚活目的で使いやすいアプリがおすすめです。
恋活向けでグッと年齢層が若いアプリや男性無料のアプリでは、結婚を意識した自衛隊員は少なくなります。
「18歳や19歳の自衛隊男性はちょっと…」という大人の女性は、
・真剣交際を考える利用者の多い真面目なアプリ
・恋活〜婚活まで幅広く使えるアプリ
・再婚活向けや大人女性のためのアプリ
といったアプリを選びましょう。

この記事で紹介している自衛隊員と出会いやすいアプリを、年齢や婚活の真剣度別で分けてみたので参考にしてください!
【年齢層低い→高い】
年齢層低い→年齢層高い | ||||
with | ペアーズ |
Omiai | ユーブライド |
マリッシュ |
【婚活真剣度別ランキング】
1位 ユーブライド | 2位 Omiai | 3位 マリッシュ |
・男女有料で真剣な会員が多い ・成婚実績が高い ・恋活ではなく婚活で広告されている |
・無料で使える ・会員数が多い ・オミアイの名の通り婚活男性が多い |
・婚活、再婚活と宣伝されている ・再婚特化なのでバツイチさんに最適 |
誠実な自衛隊員と出会うためのアプリ活用術3選!
婚活アプリで誠実な自衛隊男性と知り合うには、出会える母数をあげる・自衛隊を見極める・誠実な男性か見極めるといった3つのステップが必要です。
簡単なポイントを押さえておけば、婚活目的の素敵な自衛隊員の方と出会えますよ。
自分好みの自衛隊員を出会える?複数アプリ併用方法
自分の求める性格や容姿の自衛隊員男性と出会うには、複数アプリの併用がベストです!
婚活アプリは基本的に男性有料なので、男性側は複数のアプリに登録する人が少なくなっています。
多くの自衛隊男性と出会うためには、金銭的負担も考慮して女性無料orリーズナブルなアプリを複数登録するのがおすすめです。
自分が気になるアプリセットで、自分好みの男性と出会いましょう。

婚活アプリ初心者さんは、3つ程度のアプリ併用が使いやすいですよ!
完全無料で自衛隊男性と出会えるセット | ||
ペアーズ![]() |
with![]() |
Omiai![]() |
婚活真剣度が高い!30代女性おすすめセット | ||
ユーブライド![]() 成婚実績No.1 |
Omiai![]() |
マリッシュ![]() |
自衛隊員の見極め方とは?自衛隊員の見た目の特徴とは?
アプリによっては「自衛隊」で職業検索ができません。
自衛隊男性を探すには、公務員で絞り込んで探す必要があります。
しかし「自衛隊です!」と記載している人はわずかですので、写真の見た目やプロフィール文章から隠れ自衛隊を見極めましょう。
自衛隊の見た目の特徴
- 体格がいい→鍛えているので筋肉質な人が多い
- 短髪&襟足は刈り上げ→帽子をかぶることが多いので、襟足が短い
- ヒゲは綺麗に剃っている→帽子の顎紐をきちんと締められるよう厳しく言われる
- もみあげが長くない→もみあげの長さは耳の中間程度と規則で決まっている
- 財布にチェーンを付けている→身分証明書を無くすと厳しい罰があるため
上記ポイントに加えて「国家公務員です」と書かれている場合は自衛隊の可能性が高いです。

体格の良い単発の公務員男性がいたら「もしかして自衛隊の方ですか?」と聞いてみるのもありですね。
誠実な自衛隊を見極める?ヤリモク男性の特徴
自衛隊員に限らず、男性の中には遊び目的でアプリを利用している方が一定数います。
女性と関わる機会が少ない自衛隊員は、基本的に真面目で女性慣れしていない方が多いので、あまりに女性慣れしていると感じる場合は注意が必要です。
アプリにひそむヤリモク男性は、以下のような特徴を持っていますので注意してください。
ヤリモク男性の特徴
- 顔の一部を隠している
- 複数人と写った写真
- メッセージで写真を送る記載がある
- プロに撮ってもらったビジネス写真風
- メッセージが短い
- 暇つぶしや彼女募集!など一言でやる気がない
- アプリ→連絡先交換→アポまでの流れがスムーズすぎる
- 容姿についてやたらと褒めてくる
- 好きかも、早く会いたい、など付き合っているかのようなメール
- 夜デートや飲みにもっていく
- 既読後即レスで優しい
- 女性慣れしている
「恋愛に慣れていなくて遊び目的の男性の見分け方がわからない…」「結婚を意識した誠実な男性とだけ出会いたい!」という方には、女性も有料のユーブライドがおすすめです!
ユーブライド![]() 成婚人数 年間2,442人 |
婚活アプリで自衛隊員にモテる3つの方法
婚活アプリで好みの自衛隊をマッチングするためには、プロフィール写真やメッセージでよい印象を持ってもらう必要があります。
アプリで自衛隊員にモテるための3つの方法を紹介します。
自衛隊員が好む女性とは?自衛隊員ウケのいいプロフィール写真術
婚活アプリで自衛隊の男性と親しくなるには、まずマッチングをしなくては始まりません。
危険を伴う仕事が多い自衛隊の男性は、精神的にも体力的にも鍛えられており男性的な感性の方が多いです。
そのため、強い女性よりは家庭的で安らげるイメージの女性に弱いようです。
自衛隊の男性からいいね!をもらえる、男性受けのよいプロフィール写真や自己紹介文を設定しましょう。
写真のポイント
- 清潔感のあるメイクや髪型
- ワンピースやカーディガンなど女性らしい服
- 印象のよい笑顔
- 自撮りよりも他撮りがベスト
- 加工し過ぎはNG
- 美肌加工程度はOK
- 強い、派手な雰囲気より柔らかい優しい雰囲気で
【OK例】


【NG例】



プロフィール写真についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事で解説しています。
写真の次に重要なのが、自己紹介文です。
自己紹介文は、自分を知ってもらう大切なポイントですが、まずは基本ができていなくては良い印象はえられません。
結婚願望が強い傾向にある自衛隊男性は、家庭的・女性らしさ・明るい・面倒臭くなさそう・趣味が合いそうといった面がプラスに出ます。
「筋肉質な男性が好みです!と記載したり、自衛隊関連おコミュニティに入っていると、自衛隊の男性もいいね!を押しやすくなりますよ。
自衛隊員に好感をもたれるメッセージとは?
自衛隊の方は、特殊な勤務形態や厳しい訓練があります。
メッセージのやりとりをする上では、連絡が取りにくいことに理解を示すことが必要です。
共同生活で訓練を行う自衛隊の男性は、オンオフの切り替えがはっきりしています。
メッセージのやりとりが癒しの時間になるように、以下のポイントに気を配りましょう。
メッセージのコツ
- 返信のタイミングを合わせる
- 返信がないのに続けてメッセージを送らない
- 疑問文ばかりのメールを送らない
- 決まったスタンプや顔文字を使う
- 彼氏に送るようなメールはNG
- 即レスせずに相手のペースに合わせる
上記のポイントは、心理学的に相手に好意を持たれやすい行動であったり、交際していない男女の適切な距離感とも言われます。
男性は基本的に追いかけたい生き物で、とくに自衛隊のように体力を使う職業の方はその傾向が強く見られます。
必要以上に追いかけすぎずに適度な距離感で「連絡が遅いけどどうしたかな?」と思われる位がベストです。
オンラインデートや通話機能の活用法
独身の自衛隊は、基本的に基地内で寮生活を送っています。
外出をするにも外出届を出さなくてはならず、一般的なサラリーマンのように仕事終わりにすぐ会える環境ではありません。
頻繁にデートができないからこそ、1回のデートの印象がとても大切になります。
自衛隊の男性とのコミュニケーションでおすすめしたいのが、会う前に電話やオンラインデートで親しくなることです。
お互いをよく知らないうちに会ってしまうと、外見の期待値ばかりが上がり「写真より可愛くないな。」「あまり好みじゃなかったかも…」なんて印象を残すことにもなりかねません。
そこで、事前に電話やオンラインデートで話をして、話が合う・楽しいという時間を共有するのがポイントです。
無事に付き合った後も、気兼ねなくできるオンラインデートは自衛隊の彼を持つ女性におすすめです。
自衛隊と結婚するとどうなる?結婚後のメリットや注意点を徹底解説
公務員だから安定している、頼り甲斐があるといったイメージが強いでしょうが、自衛隊と結婚するメリットはそれだけではありません!
自衛隊と結婚するメリットについて、今一度ご紹介します。
自衛隊男性の特徴と結婚後のメリット
自衛隊男性の特徴と、結婚後に得られるメリットをまとめてみました。
自衛隊男性の特徴 | 結婚した際に得られるメリット |
自衛隊は国家公務員である | ・安定した収入 ・福利厚生が手厚い ・特別加算の収入手当がある ・地方公務員と比べて年収が高め |
共同生活が長い | ・炊事、洗濯、掃除など一通りできる ・規則正しい規律正しい生活を送れる ・女性が家を空けることがあっても心配ない |
結婚願望が強い人が多い | ・スピード婚の確率が上がる ・専業主婦を希望する男性も多い ・結婚すると基地外にある自衛隊官舎に住めて経済的 |
体を鍛えている | ・男性的な魅力がある ・力持ちなので頼り甲斐がある ・基礎体力があるので育児や家事にも◎ |
自衛隊は国家公務員に分類されるので、地方公務員と比べて収入が高めです。
特別手当なども支給されるので、結婚後の収入面の心配はいりません。
国家公務員の平均月給 410,940円
地方公務員の平均月給 362,973円
また、職業柄体を鍛える自衛隊は、筋肉質で男性的な魅力も持ち得ています。
基礎体力は充分なので、結婚後の育児や家事にも協力的な方が多い印象です。
自衛隊員と結婚する上での注意点
安定収入や頼り甲斐があるなどメリットの多い自衛隊ですが、結婚を考える際には注意しておきたいポイントが3つあります。
自衛隊との結婚で注意すべき点
・有事の際には家にいない
・危険の多い仕事だと理解が必要
・数年ごとに勤務地が変わる
自衛隊は自然災害や救助活動など危険の多い仕事です。災害時には真っ先に出動しなくてはなりませんので、心配性の女性は大変かもしれません。
また、国家公務員である自衛隊は全国転勤があるため、家族で引越しをする必要があります。海上自衛隊や航空自衛隊はとくに転勤が多いので、その点は理解しておきましょう。
自衛隊との結婚がおすすめな女性
メリットや注意点からわかった、自衛隊との結婚に向いている女性は以下のとおりです。
・安定志向の女性
・引越しがあってもよい女性
・スピード婚を希望する女性
・自立した男性が好きな女性
・几帳面な女性
・頼り甲斐のある男性が好きな女性
・筋肉質な男性が好きな女性
・運動が好き、一緒にスポーツを楽しみたい女性
収入の安定はもちろんのこと、男性的な魅力を多く持つ自衛隊男性。
危険を伴う仕事への理解があり、支えてあげたいと思える女性には、ぜひ婚活アプリで自衛隊員を探してみましょう。
自衛隊員と出会いたいなら婚活アプリを利用すべき
今回の記事では、自衛隊員と出会いやすい婚活アプリについて解説しました。
結論、自衛隊員と出会いたいなら婚活アプリを利用すべきです。
今までとは比較にならないくらい効率よく自衛隊員と出会えるはずです。
ポイントを整理すると
- 職業検索で自衛隊員を絞り込める
- フリーワード検索で自衛隊員を絞り込める
- コミュニティで自衛隊員を探せる
これらを押さえているアプリが、自衛隊員と出会いやすいというお話でした。
代表的なアプリは以下の通りです。
職業検索で自衛隊員を絞り込めるアプリ
女性無料 老舗の優良アプリ |
女性無料 メンタリストDaiGo監修 |
Omiai![]() |
with![]() |

自衛隊員と出会いたいなら、Omiaiとwithの二つは必ずダウンロードしてくださいね!
フリーワード検索・コミュニティで自衛隊員を絞り込めるアプリ
女性無料 国内No.1会員数 |
成婚人数 年間約2,442人 |
女性無料 シングルマザーの再婚活 |
ペアーズ![]() |
ユーブライド![]() |
マリッシュ![]() |

個人的におすすめなのが「Omiaiとwith+3つのアプリの中からひとつ」を選んで利用することです。ぜひお試しくださいね!