再婚・バツイチ向けマッチングアプリ8選【2025年最新】子持ちの出会い方・使い方のコツを解説

再婚におすすめのマッチングアプリ5選

「再婚したい!」と思っていませんか?

しかしバツイチであること、子連れであることを受け入れてくれるお相手が見つかるか、不安い思っている方もいらっしゃるでしょう。

そこで、この記事ではマッチングアプリに精通したMeeeet編集部が再婚者やバツイチの出会いにおすすめしたいアプリ」をご紹介します!

再婚活アプリの検証項目5つ

  1. 再婚希望者の割合
  2. 会員の年齢層
  3. マッチング率
  4. アプリの料金・コスパ
  5. 利用目的・安全性

今回の調査で判明した再婚活・バツイチの出会い向けマッチングアプリをランキング形式で掲載しています。

再婚活向けアプリを選ぶポイントも解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事に携わっている専門家
Meeeet編集長井川
Meeeet編集部 小川
Meeeet編集部 坂下
井川 友梨 Meeeet編集部 編集長

自身もマッチングアプリの『マリッシュ』を利用し、交際8カ月でスピード婚に成功。「ずっと一緒にいられる・生涯を共にできるパートナーと出会うためのメディアを作りたい」という想いを持ち、Meeeet編集長として奮闘している。

小川 晃司 Meeeet編集部 ディレクター兼ライター

「実際にマッチングアプリを利用したことのある男性」という理由でMeeeet編集部の立ち上げメンバーに配属される。ディレクター兼ライターとして、よりよいメディア作りのために奮闘中である。

坂下 るい Meeeet編集部 ライター

ひとり暮らしの寂しさに限界を感じ、マッチングアプリの利用を開始。女性と仲良くなれる方法を模索した結果、今の奥様と出会い結婚。マッチングアプリのよさを伝えるべく日々試行錯誤している。

【PR】
Meeeetは、スポーツで繋がるマッチングアプリ「エンスポーツ」を応援しています。

\ 女性はずっと無料 /

さっそくインストール
目次

再婚・バツイチにおすすめのマッチングアプリ8選

出会う男女

Meeeet編集部では、再婚活におすすめのアプリの機能チェックやアンケート集計を行いました。

実際の会議と調査の様子はこちら。

編集部での検証1

アプリ順位付け会議!

編集部での検証2

アプリの使用感を確認♪

以下5項目の要素を中心として、再婚活におすすめのマッチングアプリを徹底比較しました!

①再婚層の割合マリッシュの離婚率 ②会員年齢マリッシュの年齢層 ③マッチ率マッチング率 マリッシュ
④料金/コスパ再婚アプリのコスパ ⑤目的/安全性
マリッシュとOmiaiの真剣度
 
検証した結果、再婚活向けアプリの人気ランキングは以下のとおりです!

【再婚活におすすめのマッチングアプリランキング】

表は横にスクロールできます⇆

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
  マリッシュマリッシュ(marrish)ひとり親の
出会いを応援
ユーブライド
ユーブライド(youbride)
4人に1人が
再婚希望
ラス恋
ラス恋 アイコン
40代以上の
婚活に
somuri

30代以上の
再婚活・友達探しに
ペアーズ
ペアーズ アイコン 2024年春
マイタグで
再婚相手を探せる
OmiaiOmiaiのアイコン再婚に理解の
ある人を検索可能
ゼクシィ縁結び
価値観を重視して
再婚活できる
マッチドットコムMatch アプリアイコン30代以上の
大人の出会いに最適
公式登録

月額料金
(税込)
女性無料
男性4,400円/月〜
女性2,400円/月〜
男性2,400円/月〜
女性無料
男性2,483円/月〜
女性 無料
男性
4,400円/月〜
女性:無料
男性:3,700円〜
女性:無料
男性:3,900円/月〜
女性:4,378/月〜
男性:4,378円/月〜
女性:4,490円/月〜
男性
:4,490円/月〜
利用目的 再婚活アイコン
婚活アイコン
婚活アイコン
再婚活アイコン
婚活アイコン
恋活アイコン
再婚活アイコン
婚活アイコン
恋活アイコン
再婚活アイコン
恋活アイコン
婚活アイコン
婚活アイコン
恋活アイコン
婚活アイコン
再婚活アイコン
婚活アイコン
恋活アイコン
再婚割合 約70% 約25%  – 約20% 約18% 約18% 約20%
年齢層 20~40代 30~40代 40~60代 30~50代  20~40代 20~30代 20~30代 30~50代
会える率 約48% 約44% 約97%  – 約43% 約39% 約43% 約43%
コスパ 〇 

※いずれのアプリもダウンロード&会員登録無料

井川 友梨

女性が無料で使えるマッチングアプリも多数ありますよ。アプリの特徴を順番に解説していきますね。

【1位】マリッシュ|再婚に特化したアプリ

マリッシュ TOP画像

マリッシュ アプリアイコン
運営会社株式会社マリッシュ
月額料金
(税込)
女性:0円
男性:3,400円
会員数400万人以上(2025年5月時点)
年齢層30代・40代・50代
目的婚活/再婚活
対応OSiOS・Android・Web

マリッシュのおすすめポイント

マッチング率 マリッシュ

  • 会員150万人のうち再婚者層が70%と多い
  • 離婚歴への理解がアイコンで示せる
  • 離婚歴あり・シングルマザーのコミュニティあり
  • 40代の利用者が多い

マリッシュは、今回選定したなかで再婚活にもっともおすすめのアプリです。マッチング率が高いので、再婚を視野に入れたお相手と出会いやすいといえるでしょう。

会員の7割弱が離婚歴ありや子連れの利用者となっているため、結婚歴を気にすることなく使えるのもポイント。

「サービスの特徴」や「利用者の体験談」など詳しい情報が知りたい方は、下記の矢印ボタンをクリックしてみてくださいね。
詳細をもっと見る

マリッシュの再婚向けサービス

リボンアイコン機能
マリッシュ リボンアイコン
離婚歴に理解がある会員をアイコン表示
理解のある男性がひと目でわかる
約7割の会員が離婚歴あり
再婚 アプリの特徴1
離婚歴のある会員は女性68%男性65%
シングルファザーも多く再婚活に最適
バツイチコミュニティもある
マリッシュ コミュニティ
「バツイチ×子なし」「バツイチ×子あり」
といったグループでお相手を探しやすい

上記のような再婚希望者への徹底したサービスで、女性完全無料・男性月額3,400円とコスパもかなりよいです。

マリッシュの体験談

ツイッターの声や実際に利用していた女性の体験談を見ていきましょう。

▽50・60代が多い?

最近は50代60代も増えましたよ。マリッシュというアプリは40でも若いほう

 

— 山ん人 (@kitayamanchu) May 31, 2020

 

引用元:Twitter

▽再婚を視野に入れて真剣ご交際中の女性

マリッシュカップル

ネットの出逢いだからと不安になることもあるかもしれません。私もそうでした。

 

でも運命の人っていつ何処で出会えるか、ほんとに分からないものです。

 

まずは自分から動くことだと思いました。このマリッシュでのこの出逢いを大切に温めていきたいです。再婚も考えて真剣にお付き合いしています。

 

次こそは理想の旦那様と幸せになりたいです。

 

引用元:マリッシュ公式HP

バツイチへの理解がひと目でわかる!リボンアイコン

マリッシュ リボンアイコン

マリッシュには、シングルマザーやバツイチ女性への理解を示すリボンアイコンという表示があります。

このリボンアイコンがついている男性を選べば、再婚へのミスマッチを防げるでしょう。

井川 友梨

離婚歴に偏見を持つ男性とは対等な関係で交際できませんから、個人的にすごくありがたい機能でした。

バツイチ向けのコミュニティが充実

マリッシュ コミュニティ

マリッシュでは、バツイチ向けコミュニティも充実しています。

たとえば、同じ40代バツイチでもコミュニティはさまざま。

  • バツイチ子なし
  • バツイチ子あり
  • バツイチで子供は成人済み

あなたの状況に応じてコミュニティを選べば、希望するパートナーが探しやすくなるでしょう。

井川 友梨

私の彼は「バツイチでも相手の子どもを大事にします」のコミュニティに入っていたシングルマザーOKな男性でした。

女性ならマリッシュをすべて無料で使えます。ぜひダウンロードしてみてください。

\ iPhoneはApp Storeで /

ダウンロードはこちら

\ AndroidはGoogle Playで /

ダウンロードはこちら

【2位】ユーブライド|4人に1人が再婚希望者

youbride(ユーブライド)

ユーブライドアイコン
運営会社株式会社サンマリエ
月額料金
(税込)
女性:4,300円
男性:4,300円
会員数290万人(2024年7月時点)
年齢層30代・40代
目的婚活/再婚活
対応OSiOS・Android・Web

ユーブライドのおすすめポイント

  • 会員290万人のうち、4人に1人が再婚希望者
  • 無料で使えてリーズナブル
  • 初婚の男性が多い

再婚活が多いアプリとして有名なのが『ユーブライド』です。

ユーブライドは元々は婚活サイトだったこともあり、真剣に結婚や再婚を考える会員が多数登録。

男女ともに月額4,300円の有料アプリですが、以下の機能は誰でも無料で使えます。

  • プロフィール登録
  • お相手の検索
  • 有料会員からのメッセージに返信

年間2,400人以上の成婚実績をほこるアプリなので、スピーディに再婚したい方はぜひ使ってみましょう!

詳細が知りたい方は、下記の矢印ボタンをクリックしてください。

詳細をもっと見る

ユーブライドの再婚向けサービス

4人に1人が再婚希望者
再婚 アプリの特徴6
会員の4人に1人に離婚歴あり。
再婚への理解者が多い
有料アプリなのに無料でも利用可能
再婚 アプリの特徴
登録・検索・有料会員とのメッセージまで無料!
長期プラン2,400円/月とお得
初婚の同年代男性と出会える
再婚 アプリの特徴8
ユーブライドには初婚の40代男性が多い!
真剣な婚活男性が出会いを待っています。

男性会員の多くは婚活に真剣な有料会員ですから、女性は無料会員でも出会える確率が高いです!

ユーブライド公式HPには、50代や60代のご成婚例も。

これは、年齢を気にせず出会いのチャンスがあるということですね♪

ユーブライドの体験談

▽再婚同士の41歳奥様と旦那様

結婚レポート

再婚同士だからこそ、出会った時の気持ちを忘れず変わらずお互いを大切にしあえていて、幸せいっぱいです!

 

永遠に、何歳になっても、支え、支えられ、染めて、染められて、一緒に笑って、彼を想い続けていつも二人一緒に日々歩いて行きたい。恥ずかしい言葉だけど、二人はずっと虹色でいたいです♪」

 

引用元:ユーブライド 公式HP

バツイチや子持ちを気にしない会員検索ができる

離婚歴を気にしない男性

ユーブライドでは「相手の離婚歴OK」「相手に子供がいてもOK」といった条件で相手を検索できます。

離婚歴や子供がいる方の検索は一般的なアプリにもありますが、理解ある相手を検索できるのは、ユーブライドならでは。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

成婚実績が高い

ユーブライド の成婚実績

ユーブライドは、成婚実績の高さが魅力です。

年間2,400人以上の成婚実績があり、過去5年の成婚退会者は10,708人。およそ1日に6〜7名もの会員が成婚に至っています。

井川 友梨

再婚願望が高い方には、とくにユーブライドがイチオシです!


\ ユーブライドで結婚前提のお付き合いを! /

ダウンロードはこちら

【3位】ラス恋|40代以上の大人のパートナー探しに最適


ラス恋 アイコン
運営会社株式会社ラス恋
月額料金
(税込)
女性:無料
男性:4,980円
会員数非公開
年齢層40代・50代・60代
目的恋活/婚活/再婚活
対応OSiOS・Android

ラス恋のおすすめポイント

  • 登録できるのは40代以上
  • 結婚生活を想像しやすいプロフィール項目
  • 出会いのサポートが充実している
  • シンプルで使いやすいアプリ設計

ラス恋は、40歳以上の男女が「これからの人生をともに過ごすお相手と出会う」ための、恋活・婚活マッチングアプリです。

恋活アプリとはうたっていますが、利用者の80%以上が結婚を希望しているため、婚活アプリの側面のほうが強いかもしれません。

また、初婚はもちろん再婚を目指して登録する方が多いのも特徴。シンママ・シンパパの利用者も多いアプリです。

詳細をもっと見る

ラス恋の再婚向けシステム

なりすまし・業者が少ない環境
LINEのIDか電話番号でしか登録できないため
サクラや業者の心配ナシ。
本当の出会いを求める大人しか登録できません。
将来を想像しやすいプロフィール項目
住居や車など資産に関する設定項目は、
普通の恋活アプリでは見られません
お相手との相性がひと目で分かる
数値化された相性と、プロフィールの共通点が可視化されているので、
迷いなくマッチングできる。

上記のように、ほかの恋活・婚活アプリには見られない項目も用意されています。

これから人生の伴侶を見つけようとしている、40代以上の恋活・婚活に特化しているからこそではないでしょうか。

ラス恋の体験談

アプリストアのレビューのなかから、実際に利用していた女性の体験談を見ていきましょう。

▽会員同士で会話が弾みやすい

このアプリの「本日のおすすめ」機能は、自分と相性のいい人を毎日表示してくれるので、自然と会話が弾みやすく、マッチングがスムーズに進みました。

趣味や価値観が合う方が多く、無理なく会話を楽しめるのが魅力的です。 特に旅行の話題で盛り上がり、お互いの行った場所、これから行きたい場所などを語り合ううちに自然と距離が縮まっていく感覚がありました。

話題が尽きず、次はどんな話ができるかとわくわくしながらやりとりできるので素敵な出会いが見つかりそうだと実感しています。

▽会員が少ない

 

首都圏ですが女性の登録が少ないですね 先ずは、無料登録して様子をみたほうが良いと思います 先日、登録してみたらいいねがきたので課金しましたが、相手は本人確認していない有様なのでやり取りできません 検索してみたところ本人確認していない人が多いです お得な長期プランの契約を煽ってきますが一ヶ月で十分です  結果ですが16人とマッチング、会えた方は3人です 参考になれば幸いです

引用元:App Store

 

独身証明の提出も可能

ラス恋は、既婚者の利用が禁止されており、会員には独身証明書の提出も推奨しています。提出済みのユーザーはプロフィールで確認可能です。

このように、本人確認の徹底とわかりやすく使いやすいシステムによって、登録1ヶ月での約97%という、驚異的なマッチング率を実現しています。

井川 友梨

最後の恋にしたい」「老後を一緒に過ごしてくれるパートナーを見つけたい」と願っている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

\ まずは無料登録してみる! /

ダウンロードはこちら

【4位】Somuri(ソムリ)|大人の恋愛に最適なアプリ


運営会社株式会社MAMATALK
月額料金
(税込)
女性:無料
男性:4,400円
会員数非公開
年齢層30代・40代・50代
目的恋活/婚活/再婚活/友達作り
対応OSiOS・Android

ソムリのおすすめポイント

  • 30・40・50代が安心して使える
  • 大人の恋愛に最適化されたプロフィール項目
  • シンプルな操作性
  • 相性診断あり「大人の恋愛ソムリエ」

ソムリは「ミドル世代のソーシャルライフをより豊かに!」をコンセプトに運営されているマッチングアプリです。

今回ご紹介するなかでは最新のマッチングアプリで、会員数も非公開。しかしながら、ミドル世代が出会いやすい環境が整っていることからピックアップしました。

経験を重ねてきた大人の出会いを、熟成されたワインのようにペアリングしてくれます。

「サービスの特徴」や「利用者の体験談」など詳しい情報が知りたい方は、下記の矢印ボタンをクリックしてみてくださいね。
詳細をもっと見る

ソムリの再婚活向けシステムとは?

  • 再婚相手をじっくり探せる
なかには「友達探し」目的のユーザーも多い
まずは友達から関係を発展させやすい
中高年の出会いに特化したプロフィール項目
ミドル世代ならではの項目の数々
若年層向けアプリより詳細に設定できる
シンプルで使いやすい
メッセージ作成をアシストする機能で
相手との会話に困らない

上記のように30〜50代のミドル層が使いやすく、出会いやすい設計となっています。なおかつ料金もリーズナブルで再婚活しやすいアプリといえるでしょう。

ソムリの体験談

アプリストアのレビューのなかから、実際に利用していた女性の体験談を見ていきましょう。

▽リリースして間もないため、地方は難しい

    地方は、ほぼ人がいないでしょう。

▽安心して登録できた

 

バツイチ子持ちですが、最近ようやく子育てがひと段落したので自分もパートナーを探したいなと思い始めていたところ、このアプリを見つけました。

大手のアプリは学生や若い方が多い印象なので、Somuriはその点安心して登録できました。

 

引用元:App Store

 

30・40・50代のユーザーが多い

ソムリは、30代以上のミドル世代の出会いに特化したマッチングアプリ。

ソムリは再婚に特化したアプリではありません。また同性のお友達探しも可能ですので「再婚は焦っていないけど、いずれは……」という方にも向いているアプリです。

井川 友梨

他のアプリで使いづらい、マッチングできないといった方でも、ミスマッチがなく利用しやすくなっています。

大人の恋愛ソムリエ診断

ソムリでは、心理学に基づいた独自の「大人の恋愛ソムリエ診断」を提供中。

この診断を受けることで、あなたと性格・価値観の合う相手とマッチングできます。

分類されるタイプは、以下4つです。

  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼ
  • シャンパン

どのタイプのお相手が合っているのか診断するだけでなく、おすすめのユーザーもあわせて紹介してくれます。

ミドル世代の出会いは、人生経験を積んでいるがゆえに慎重になり、迷いがち。そういったときは、この「大人の恋愛ソムリエ診断」に頼ってみるのもいいかもしれません。

井川 友梨

結婚歴や子どもの有無も設定できます。大人同士の恋愛だからこそ、あらかじめお相手のことをよく知りたいという方は、ぜひチェックしてみてください

\ まずは無料登録してみる! /

ダウンロードはこちら

【5位】ペアーズ|コミュニティで再婚相手を探せる


ペアーズ アイコン 2024年春
運営会社株式会社エウレカ
月額料金
(税込)
女性:無料
男性:3,700円
会員数2,000万人以上
(2022年10月時点)
年齢層20代・30代・40代・50代
目的友達探し/デート/恋活
対応OSiOS・Android・ブラウザ

ペアーズのおすすめポイント

  • 会員母数が多い
  • バツあり・シングルマザーのコミュニティあり
  • 無料ビデオ通話機能あり

ペアーズは、累計会員数2,000万人以上と国内最大級のマッチングアプリです。

詳細検索やマイタグ(旧コミュニティ機能)を活用すれば、膨大な会員の中から結婚歴に理解のある相手が絞り込めます

くわしい機能については、下記をタップしてください。

詳細をもっと見る

ペアーズの再婚向けサービス

豊富な検索機能で再婚活に コミュニティ数最大!
再婚 アプリの特徴 再婚 アプリの特徴
子供の有無や結婚歴など再婚希望者向け検索可能
シングルファザーや離婚歴ありの方も多い
コミュニティ数最大!
理解のある男性と出会える
無料ビデオデート機能あり レディスオプションで安心
再婚 アプリの特徴2 再婚 アプリの特徴5
連絡先交換不要でビデオ通話可能
相手の雰囲気が会わずにわかる!
既読機能やオンライン非表示機能
メッセージに時間をかける真剣な男性がわかる

再婚活向けアプリではないものの、再婚者層が活用しやすい機能が盛りだくさんのペアーズは再婚希望の方におすすめです。

「ペアーズで再婚できた!」といった声や再婚希望者の交際報告も数多くあげられています。

ペアーズの体験談

再婚特化アプリではないですが、会員数No1.のペアーズでは再婚希望者や理解者に出会える確率が高いといえます。

▽バツあり女性も登録1週間でよいご縁に

旦那とpairsで出会って、旦那は話せる人欲しかっただけで、私はシンママだから簡単に会えないし再婚にそんなに前向きじゃなかったけどマッチングして1週間で私から今日会える?って言って1週間後には付き合おうって言ってくれて1ヶ月後には旦那の部屋引き払って同棲して3ヶ月後には新居引っ越し。

 

— 人妻マリア@旦那が大好きすぎる再婚養子縁組ステップファミリー (@x1_saikon)  Jul 22, 2022

 

引用元:X(旧Twitter)

▽セカンドライフのパートナーを見つけられた49歳女性

結婚レポート3

実際に合った時の会話でも、これまでのLINEやメールでのやりとりと全く齟齬がなく、 すぐに心が打ち解けました。

 

そのあと、彼女のお子さんと私の長男も交えて一緒に食事をし、数年ぶりのアットホームな雰囲気を感じたことを覚えています。

 

お互いの子供たちにも、私たちがPairsを通じて知り合い交際を続けていることを伝え、応援してくれています。

 

引用元:ペアーズ公式HP

3万人規模の大規模バツイチコミュニティあり

会員数最大のペアーズは、コミュニティの規模も最大級。

10万種類以上のコミュニティの中には「バツイチ」に関するものが多く、もっとも登録者が多いバツイチコミュニティには3万人以上が登録しています。

これだけ規模が大きいと、バツイチ同士や理解者との再婚が多いのも納得です。

再婚希望のバツイチはオプション機能を活用しよう

真剣に再婚を考えている女性には、ペアーズのレディースオプションがおすすめ。

月額2,900円と有料ですが、スピーディーな交際や効率的なお相手探しに最適なサービスです。

たとえば「メッセージ好きのお相手検索」をすると、メッセージのやりとりが続きやすくなるうえに「検索結果上位表示」を使うと、男性会員の目に留まりやすくなります。

そのほか、毎月男性に送れる「いいね!」は30回→50回にアップ。積極的にアプローチしていきたい女性は、ぜひ活用してみてくださいね。

井川 友梨

国内会員数No1.のペアーズで、バツイチに理解のある異性を探してみましょう!

\ ペアーズで本音の価値観マッチング! /

ダウンロードはこちら

【6位】Omiai|再婚に理解のある人が検索できる

Omiai top画像 2024年

Omiaiアイコン
運営会社株式会社Omiai
月額料金
(税込)
女性:無料
男性:3,900円
会員数1,000万人(2024年7月現在)
年齢層20代・30代
目的恋活/婚活
対応OSiOS・Android

Omiaiのおすすめポイント

  • 幅広い年齢層から支持されている
  • 細かい検索機能で再婚理解者を探せる
  • 真剣に出会いを求めている利用者が多い

『Omiai』は累計会員数900万人を超えるマッチングアプリで、特徴は会員の年齢層が幅広いこと。

20代は恋活、30代以上は婚活・再婚活目的での利用が多いようです。

婚活に対して真剣度が高い会員が多い傾向があるので、再婚希望者はや子持ちのシンママ・シンパパにもおすすめです。

充実のプレミアムパック

Omiaiには「プレミアムパック」というスペシャルプランが存在します。

男性は月額料金3,9800円で利用することができ、マッチング率アップを期待できるプランです。

Omiai公式によると、プレミアムパックを上手く活用した男性はマッチング率がなんと2.2倍に上がると発表されました。

結果を出したい男性は、ぜひ以下の機能を使ってみてください。

  • 検索機能が増える
  • 女性のオンライン表示が見える
  • つぶやきPhotoが利用できる
  • プレミアムパック会員のアイコンが表示される
  • Omiaiポイントの購入がお得になる

真剣な人が多い

Omiaiは、恋活・婚活を目的として利用している人が全体の99%と言われており、実は厳しいルールがあります。

以下の行為は違反となり、イエローカードという「利用規約への違反を通報された人につく注意マーク」が付きます。

  • デートを直前でキャンセル
  • 体目当てのお付き合い
  • 嘘のプロフィール
井川 友梨

私が利用した経験からすると、とくにOmiaiは男性の真剣度が高いように感じました。

再婚希望者さんはぜひチェックしてみてください!

\ Omiaiでまじめで素敵なお相手を探す /

ダウンロードはこちら

【7位】ゼクシィ縁結び|価値観を重視して再婚活できる

ゼクシィ縁結び TOP画像 2024年春

運営会社株式会社リクルート
月額料金
(税込)
女性:4,378円
男性:4,378円
会員数210万人(2023年12月時点)
年齢層20代・30代
目的恋活/婚活
対応OSiOS・Android・Web

ゼクシィ縁結びのおすすめポイント

  • 結婚に対する真剣度が高い
  • 価値観が合う相手を探せる機能が充実
  • 大手による運営だから安全性が高い

ゼクシィ縁結びは、婚活向けのマッチングアプリです。

結婚情報誌『ゼクシィ』を発行する株式会社リクルートが運営するアプリのため、安心して利用しやすいでしょう。

特徴は「価値観マッチ診断」があること。再婚相手の条件に「自分と価値観が合うこと」を重視する方におすすめです。

波長のあうお相手と出会いたい方は、ぜひゼクシィ縁結びを使ってみてくださいね。

お見合いオファーサポートで安心

ゼクシィ縁結びには「お見合いオファーサポート」という機能があり、お見合いコンシェルジュが2人の会う日程や待ち合わせ場所の調整を代行してくれます。

コンシェルジュがお互いの空いている日付や時間をヒアリング。待ち合わせにぴったりの日時を提案してくれる素敵なサービスです。

初めてのデートに最適な待ち合わせ場所までセッティングしてくれますよ。

婚活成功保証プランあり

ゼクシィ縁結びには、プラン更新時に条件を満たした方は次の更新を無料でご利用いただける「婚活成功保証プラン」があります。

「なかなか結果が出ないから、次の更新はどうしようかな…」という方は、条件に当てはまれば無料で使える可能性があるでしょう。

条件を紹介しますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

  1. 婚活成功保証付き6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを購入
  2. 毎月30以上「いいね!」数を消費する
  3. プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加し、審査完了
  4. プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査完了
  5. プラン購入後1週間以内に各種証明書(収入証明・卒業証明)を全て提出し、審査完了
  6. プラン購入後1週間以内に「基本情報」「職業学歴」「性格・ライフスタイル」「恋愛・結婚」「結婚後のイメージ」「趣味」を全て入力
  7. プラン更新後、2週間以内に申請。
井川 友梨

手厚いサポートを受けながら再婚活を進めたい方には、結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」もおすすめですよ。

\ ゼクシィ縁結びで真剣に婚活! /

ダウンロードはこちら

【8位】Match(マッチドットコム)|年齢層が高めで大人の出会いに最適

マッチ・ドットコム TOP画像 2024年春

Match アプリアイコン
運営会社Match.com Global Services Limited
月額料金
(税込)
女性:4,490円
男性:4,490円
会員数250万人(推定)
年齢層20代・30代・40代
目的友達探し/恋活/婚活
対応OSiOS・Android・Web

Matchのおすすめポイント

  • 年齢層が高くて離婚歴に理解のある人が多い
  • スピード婚率が高い
  • 業者や冷やかしする人がいない

Matchは男女ともに有料のマッチングアプリです。特徴は、マッチングアプリのなかでも年齢層が高めな点。

30代以上の会員が全体の7割以上なので、大人世代の婚活におすすめです。

また、Match公式の発表によると、Matchで出会い結婚したカップルの44%は交際してから1年以内に結婚しているとのこと。スピード婚にも期待ができるマッチングアプリです。

年齢層が高くバツイチ利用者も多い

Match  特徴

Matchは会員の年齢層が高めで、中心層が30代〜40代。男女ともに有料のアプリであるため、出会いに真剣な会員が集まりやすくなっています。

なかでも40代以降の初婚男性が多く集まる傾向があるようです。

スピーディーな再婚が期待できる

Matchで結婚したカップルの4割が、交際後1年以内のスピード婚となっています。

男女共に必然的に結婚意識が高い会員が集まっているため、このようなスピード婚実績が可能になっていると思われます。

大人世代のバツイチさんで、とくに「経済的・精神的に支えてくれるパートナーが欲しい」と望む方は、スピード婚率が高いMatchは要チェックです!

井川 友梨

『大人の落ち着いた関係を希望している』方に、Matchをおすすめしたいです。


\ アクティブな大人の出会いなら、Match /

ダウンロードはこちら

元バツイチが語る!再婚の可能性を広げるマッチングアプリの選び方

再婚活向けアプリは、どのような点に注意して選んでいけばよいのでしょうか。

実際に、マッチングアプリで再婚できた元バツイチの井川が解説します。

  1. 再婚活に強いアプリである
  2. 会員数は145万人以上いる
  3. 同世代が多いアプリを選ぶ

1.再婚活に強いアプリである

子供と手を繋ぎ歩く夫婦

マッチングアプリを使って再婚活をしたい方は『再婚に特化したサービス』があるアプリを選びましょう。

たとえば『マリッシュ』のような、再婚希望者・ひとり親に優しいサービスがあるアプリがおすすめです。

マリッシュのおすすめポイント

  1. 離婚歴に理解のある男性会員は「マーク」でわかる
  2. 婚活向けアプリなのに女性完全無料
  3. バツあり・ひとり親に割引制度あり
  4. 約7割の会員が「離婚歴あり」
  5. コミュニティで再婚への価値観が把握できる

再婚希望者と出会いやすいアプリなら、離婚歴だってネガティブ要素になりません。

現在は3組に1組が離婚する時代。ですので、一般的なマッチングアプリにも離婚歴のある会員は一定数います。しかし、一般的なマッチングアプリは結婚歴がない会員のほうが多く、離婚歴やひとり親に理解のある方ばかりとは限りません。

そのため、Meeeetでは再婚したいのであれば、再婚に特化したアプリを選ぶべきだと結論づけました。

井川 友梨

私もマリッシュで再婚しました!アプリの機能が充実しているおかげで、夫のほかにも多くの男性と出会えました。

2.会員数は145万人以上いること

会員数が多いアプリは、そのぶん出会いのチャンスが豊富です。出会える母数が大きければ、婚姻歴に理解がある男性の割合も多いはず。

Meeeetでは、累計会員数145万人を超えるアプリが出会いのチャンスが多いアプリと定めています。

今回紹介した上位5つは、この条件をクリアしていますよ。

マリッシュマリッシュ(marrish)累計会員数400万人
ペアーズ
ペアーズ アイコン 2024年春
累計会員数2,000万人以上
ユーブライド

累計会員数290万人
Match
Match アプリアイコン
累計会員数250万人
OmiaiOmiaiのアイコン

累計会員数1,000万人

井川 友梨

平均年代が高いマリッシュMatchなら、30代〜40代もパートナー探しがしやすいでしょう。

会員数が気になるなら、下記の記事が参考になりますよ。

3.同世代が多いアプリを選ぶ

マッチングアプリを活用すれば、新たな出会いが見つかる!

再婚に強いアプリといっても、会員の年齢層は異なります。

同年代が多いアプリを使うことで「若い男性ばかりで気が引けてしまう」と、気後れせずにアプリを活用できるでしょう。

同じ年代同士のほうが、共通の話題で盛り上がりやすいのではないでしょうか。

井川 友梨

年齢別のおすすめアプリはこちらです。

20代の再婚

30代・40代の再婚

\\ 20代の再婚なら //
44/50点
pairs(ペアーズ)
ペアーズ アイコン 2024年春

男性 3,700円/月〜

会員数国内No.1
地方の出会いやすさ◎
コミュニティの数10万種類以上
20代会員が多い

\ ペアーズで本音の価値観マッチング! /

ダウンロードはこちら

\\ メイン年齢層40代 //
43/50点

marrish(マリッシュ )
マリッシュ アプリアイコン

女性無料 男性4,400円/月〜

再婚特化型アプリ
女性は完全無料
Meeeet女性編集長が実際に再婚できた
平均年齢40代

\ iPhoneはApp Storeで /

ダウンロードはこちら

\ AndroidはGoogle Playで /

ダウンロードはこちら

再婚・バツイチがマッチング率を高める5つのコツ

デートを楽しむカップル

再婚希望者がマッチングアプリで婚活を成功させるには、この章で解説する5つのコツを押さえておきましょう!

  1. お相手に求める条件を厳しくしすぎない
  2. 離婚経験を正直に明記する
  3. 似た境遇の人にアプローチしてみる
  4. 年上で初婚のお相手も視野に入れる
  5. 気持ちにゆとりを持つ

1.お相手に求める条件を厳しくしすぎない

バツを作る男性

再婚希望者がアプリで婚活を成功させるコツは、相手の条件を厳しくしないことです。

あまりに細かく相手の条件を絞ってしまうと、出会える人数が限られてしまって出会えるチャンスを逃してしまうからです

「全然出会えないし、いい相手がいない」と話していた原因の多くは、条件の絞り込みすぎで出会えていないから。

「ここだけは譲れない!」という最低限の条件を3つほど設けて、それ以外の条件は強く求めないようにしましょう。

2.離婚経験を正直に明記する

娘とパパ

マッチングアプリで真剣に再婚を希望する方は、離婚歴をきちんと明記してください。

人に言いづらい気持ちは、よくわかります。しかし、離婚歴を隠していた場合、デートと際に「嘘をついていた!」とネガティブなイメージを持たれてしまうことが多いようです。

「離婚歴ありと書きにくい」という人は、離婚歴のある会員が多い『マリッシュ』のマッチングアプリがおすすめです。

離婚歴があるときのプロフィールの書き方

目に留めた方に好印象を与える、離婚歴がある方のプロフィール例をご紹介します。

矢印部分をクリックすると詳細ページが開くので、ぜひ参考にしてください。

バツイチの場合

はじめまして。プロフィールを見てくださりありがとうございます。

 

①大まかな居住地 & ②仕事・職種
●●(大まかな居住地)で▲▲(仕事・職種)として働いている■■(ニックネーム)と言います。女性ばかりの職場で全然出会いがないので、思い切って始めてみました。

 

③アプリを利用している目的
真剣に結婚を考えられる誠実な男性との出会いを求めています。なので遊び目的の方はごめんなさい。

 

④伝えておくべきこと
実はバツイチです。子供はいませんが、離婚歴に理解のある方だと嬉しいです。

 

⑤趣味や好きなこと
趣味はゲームや映画観賞です。インドアな趣味が多いですが、誘われればキャンプやフェスにも行きます。

外に連れ出してくれるようなアクティブな方も大歓迎ですし、一緒にゲームをやってくれるインドアな方も大歓迎です。

 

⑥自分の性格
周りからは「聞き上手」と言われることが多いです。自分から話すよりも、周りの話を聞いていることが多いかもしれません。

 

自分が話すときは、伝えたいことがまとまるまで時間がかかるので、ゆっくり話を聞いてくださる方だと嬉しいです。

 

⑦お相手と一緒に叶えたい未来
年齢を重ねても、共通の趣味を楽しめる関係でいたいです。

お互いの好きなものを尊重しあえる関係になれたらステキだなと思います。

 

ぜひ、お気軽にいいねをください。まずはメッセージで仲良くなれたら嬉しいです。

 

バツイチ子持ちの場合

はじめまして。プロフィールを見てくださりありがとうございます。

 

①大まかな居住地 & ②仕事・職種
●●(大まかな居住地)で▲▲(仕事・職種)として働いている■■(ニックネーム)と言います。職場では出会いがないので、思い切って始めてみました。

 

③アプリを利用している目的
真剣に結婚を考えられる誠実な男性との出会いを求めています。なので遊び目的の方はごめんなさい。

 

④伝えておくべきこと
実は離婚歴があり、3歳になる息子がいます。離婚歴や子供がいることに理解のある方だと嬉しいです。

 

⑤趣味や好きなこと
趣味は映画鑑賞です。子供がいるので映画館はなかなかいけませんが、自宅でNetflixの映画を見ています。

 

料理は得意な方で、休みの日はお弁当を作って息子と公園にピクニックに行くこともあります。

ピクニックで旦那さんと息子がキャッチボールしている光景をながめていたいです。

 

⑥自分の性格
周りからは、天然と言われることが多いかもしれません。自分でもぬけているところがあると思うので、しっかりしている方と出会えたら嬉しいです。

 

あとは、声を荒げて怒鳴ったりすることはほとんどないので、温厚なタイプだと思います。

 

⑦お相手と一緒に叶えたい未来
歳を取ってもずっと仲良く一緒にいられる関係を築いていきたいです。

ぜひ、お気軽にいいねをください。まずはメッセージで仲良くなれたら嬉しいです。

3.似た境遇の人にアプローチする

ペアーズのヤリモクは簡単に見分けられる!特徴や安全に出会うコツを紹介

離婚歴がある方同士といえども、境遇や考え方は一人ひとり異なります。

再婚希望の方は、似た境遇の人にアプローチすると交際までトントン拍子で進みやすくなるでしょう。

  • 結婚回数が同じ
  • ひとり親家庭
  • 再婚願望が強い
  • 入籍にこだわらない

アプリの自己紹介文を検索したり、コミュニテイ検索をしたりしながら、自分と近い価値観の人を探すことでマッチング率はグンとUPします。

とくに再婚活に特化した「マリッシュ」では、バツあり・子連れ再婚など再婚活に嬉しいコミュニティが豊富です。

「バツイチ」のコミュニティだけでもこんなに!マリッシュ コミュニティ

マッチングアプリでは、検索機能やコミュニティ(グループ)機能を活用して、自分から積極的に「いいね!」していくことが大切です。

井川 友梨

お互いに高めあえるようなパートナーが欲しい人は、再婚特化型のマリッシュがおすすめですよ♪


\ iPhoneはApp Storeで /

ダウンロードはこちら

\ AndroidはGoogle Playで /

ダウンロードはこちら

4.年上で初婚のお相手も視野に入れる

パソコンを膝の上に置く50代男性

「自分が再婚だから、相手も再婚であるべき」という思い込みは捨ててください。

たとえばシングルマザーの女性なら、初婚男性の40代・50代が狙い目といえるでしょう。

井川 友梨

私は、ステップファミリー(子連れ再婚で家族になった人達)の交流サークルに入っていました。

そこで初婚男性と子連れ再婚した女性たちは『初婚の40代50代男性を選ぶメリット』を、以下のように語っていました。

初婚の40代50代男性と再婚するメリット

  1. 子持ち女性に理解がある方が多い
  2. 堅実に貯金している
    (結婚願望がなければ、自分の趣味にお金を使い果たしている)
  3. 義両親は高齢で丸くなっており、優しい
    (「孫ができた」と血の繋がりのない孫を可愛がりやすい)
  4. 20代30代より落ち着いた男性が多く、子どもへの虐待の心配も少ない
  5. 子どもの教育資金に理解がある

若い男性の親は「子持ちの女性なんてやめときなさい」と反対することも少なくありませんが、40代以上の男性の親は「奥手な息子にむしろピッタリ!」なんて仰られるパターンもあるようです。

結婚は家族の理解も大切なのですから、40代〜50代の初婚男性を選ぶメリットも考えておいたほうがいいですよ。

5.気持ちにゆとりを持つ

麦わら帽子を被って散歩する女性

婚活は精神的にも負担がかかるもの。再婚希望となると、余計に年齢的な焦りを感じてしまうかもしれません。

だからこそ、よいパートナーと出会うためには「気持ちにゆとりを持っておく」ことが大切なのです。

「年齢的にも早く結婚しないと……」と焦った結果、結婚してから相手と価値観が合わないことに気付いたという方もいらっしゃいました。

人生の目的は、結婚だけではないはずです。

生涯を寄り添って生きていけるようなパートナーを見つけるためにも、まずは肩の力を抜いてアプリで再婚活にチャレンジしましょう!

再婚・バツイチがマッチングアプリを利用するときの注意点

再婚活にマッチングアプリを利用するときの注意点

再婚活が目的でマッチングアプリを利用するときに、注意しておきたいことがあります。

頭の片隅に置いておきましょう。

  1. 結婚目的以外の人に注意する
  2. 若い男性・ハイスペック男性に注意する
  3. 子供を第一に考える

1.結婚目的以外の人に注意する

マッチングアプリには、マルチ商法が目的の業者が存在するケースがあります。ほかにも不純な目的の人もいますので、見分けられるようになっておきましょう。

どれだけ条件のよい相手だったとしても、疑わしい部分があるときは少しずつフェードアウトしましょう。

それぞれの詳細は、下記の矢印をクリックしてください。

不純な人の特徴
    • 1.プロフィール欄が充実していない
    • 2.メッセージのやり取りが少ない
    • 3.夜遅くに会う約束をしてくる
    • 4.初めからタメ口を使うなど距離感が近い
    • 5.会話の内容が薄い
業者の特徴
    • 1.容姿や年収などのスペックがやたらと高い
    • 2.LINEやメールアドレスをすぐに聞いてくる
    • 3.お金やビジネスに関する意識高い系プロフィール
    • 4.外部サイトや外部アプリのURLを送ってくる
    • 5.お金持ちアピールをしてくる
    • 6.大人数のパーティーに誘ってくる
結婚詐欺師の特徴
    • 1.両親や身内に会わせようとしない
    • 2.自宅に連れて行ってくれない
    • 3.写真を撮らせてくれない
    • 4.貯金額や収入について聞いてくる
    • 5.仕事について詳しく教えてくれない
    • 6.お金を持っているような素振りを見せる
    • 7.結婚までの話がスムーズ

もっと詳しい内容は、下記の記事で紹介しています。参考にしてみてくださいね。

2.若い男性・ハイスペック男性に注意する

ママ活する男

マッチングアプリには、真剣な出会い目的以外で登録する男性も稀にいます。なかでも女性に注意して欲しいのが、若すぎる男性や条件がよすぎる男性

下記のような男性は、お金を目当てや遊び目的の可能性があります。注意してください。

注意すべき男性の特徴

  • 18〜20代前半など若すぎる男性
  • 年齢・年収・容姿など条件が良すぎる
  • いいね!が300件ある20代30代の男性
  • 「生活が苦しい」「夢がある」と語る男性
  • ビジネスの話を持ちかけてくる
  • 他のアプリやサイトで連絡を取ろうとする
井川 友梨

実際に30代の私でさえ、19歳のママ活男性に当たった苦い経験があります。若い男性やハイスペック男性からのアプローチは慎重になりましょう。

3.子供を第一に考える

再婚者がマッチングアプリで出会う場合、相手の条件面ばかり気にしてはいけません。あなたの大切な子供が第一優先です。

とくに以下のようなケースなら、思ったような理想の結果になるケースは少ないです。

  • 子供に再婚の賛同がまったくない
  • 相手が子供に対する理解がない
  • 子供同士の相性が悪い

あなたの子供と相手の子供、全員の幸せを考えられるような相手と結婚すべきです。

とくに思春期のお子さんは、新しいパパ・ママへの理解をすぐに得られるケースは少ないかも。じっくりと時間をかけて、あなたが再婚したい旨を理解してもらいましょう。

再婚・バツイチが選ぶべきお相手とは?

バツイチがいいのか初婚がいいのかは性格や状況によって異なりますが、どんな相手が向いているのかは推測可能。

バツイチの私が、実際に初婚男性やバツイチ男性と出会って分かった傾向を解説します。

  1. 初婚の場合
  2. バツイチ子なしの場合
  3. バツイチ子ありの場合

1.初婚の場合

初婚の40代男性

初婚の中には、バツイチや子持ちでも構わない方も多くいらっしゃいます。40代の女性であれば、30代〜50歳代の初婚男性からアプローチが多いでしょう。

バツイチの私にアプローチしてくる初婚男性の多くが「今まで女性に縁がなかった」とおっしゃっていました。

そのため、40代50代の初婚男性でも避けるべきとは言い切れません。

初婚男性と相性の良いタイプ

  • 相手の恋愛経験がなくても気にされない方
  • 結婚経験者と未婚の方のすれ違いに歩み寄れる方
  • 子どもがいないバツイチ女性

2.バツイチ子なしの場合

バツイチ子なしの男性

バツイチ子なしの男性に会いましたが、離婚歴についてはかなり寛容です。

初婚の方に比べると結婚のよい点も悪い点も理解しているので、同じ価値観で話しやすいメリットがあります。

子どもに関する価値観は人によりさまざまですので、できるだけあなたと相性が良い相手を選びましょう。

バツイチ子なしと相性のよい男性は?

  • 離婚経験者と尊重した関係を築きたい方
  • 養育費や前妻との関わりを気にされる方
  • 収入面で頼れる男性を希望される方
井川 友梨

私の彼もバツイチ子なしですが、良好な関係を築けています。

3.バツイチ子ありの場合

バツイチ子ありの男性

バツイチで子ありの方は、メリットとデメリットがとてもわかりやすいです。

メリットは、相手にお子さんがいても理解・尊重してくれるケースが見られること。初婚や子どものいない方より頼もしく感じるかもしれません。

デメリットは、お互いの子どもの相性や養育費をにより収入が少ないでしょう。

以下のような女性には、バツイチ子ありの男性が向いていると思います。

バツイチ子ありと相性の良い男性は?

  • 収入が安定している方
  • 籍を入れなくても事実婚や恋人を求める方
  • 未就園児などお子さんが小さい方
井川 友梨

私のように離婚歴があったりお子さんがいたりする方の参考になれば幸いです。

再婚・バツイチがマッチングアプリ以外で出会える場所

40代バツイチはどこで出会っている?

年を重ねるにつれて出会いはどんどん少なくなっていきますが、バツイチの女性が実際に利用している出会いの方法をおさらいしておきましょう。

再婚への強い意志がある場合、婚活パーティーや結婚相談所を視野に入れる方が多くなっています。最近では『ネット婚活』と呼ばれるオンラインの婚活を行う人が増加傾向にあります。

結婚・再婚を目的とした出会いの場所

  • 結婚相談所
  • 婚活パーティー
  • 婚活サイト
  • マッチングアプリ

「結婚相手よりパートナーが欲しい」「まずは友だちや恋人の関係から」という方も多いでしょう。

そのように考えるバツイチは、複数人が集まる場を出会いに活用する傾向があるようです。

友達・パートナー探しを目的とした出会いの場

  • サークル
  • 居酒屋/バー
  • イベント
  • 習い事
  • マッチングアプリ
井川 友梨

どんな出会いでも、マッチングアプリを利用する人は増えてきているのです。

再婚活にはバツイチ・再婚に特化したマッチングアプリを!

再婚への意欲が高い方におすすめのマッチングアプリを紹介しました。女性は無料で使えるアプリが多いので、家計の負担は少ないでしょう。

この記事で紹介した再婚活向けマッチングアプリには、離婚歴に理解のあるお相手がたくさんいます。

出会いのチャンスを広げるために、ぜひあなたに最適なアプリを見つけてくださいね!