令和の時代を迎えた今、マッチングアプリはとてもメジャーな婚活の手段に。
とはいえ「一部の人だけじゃないの?」「本当に結婚できる?」という不安の声もまだまだ多いもの。
私自身、アプリで結婚なんてできるの?と最初は不安でした。
しかし思い切って始めたところ、現夫とスピード婚に!
そこで、この記事では、アプリ婚した男女ライターが選定する『結婚したい人が使うべきおすすめアプリ』を紹介したいと思います。

『アプリ婚活のメリット』や『アプリ婚できたコツ』についても、私の実体験からお伝えしますね!
【結婚したい人向けアプリBEST3】
※横にスクロールさせると表が動きます
ペアーズエンゲージ | ゼクシィ縁結び | ユーブライド | |
会員登録へ |
自信がない人に! |
初婚20代が多い |
無料で試せる有料アプリ |
メイン年齢層 | 30代 | 20代後半〜30代前半 | 30代〜 |
特徴 |
|
|
|
■厳選!結婚向きアプリランキングを先に見る
- 目次
-
成婚データ・実例あり|自信がない人こそアプリ婚活すべき
今や、結婚相談所や婚活パーティーよりも成婚率が高いのがマッチングアプリです。
嘘みたいな話ですが、当編集部にもマッチングアプリで結婚した男女が2名います。
Meeeee編集長 井川友梨
・バツイチの30代女性
・マリッシュで夫と出会う
・スピード婚
・やばい男にも多く出会う
編集部ライター 坂下るい
・恋愛に奥手な20代男性
・同世代の妻とペアーズで出会う
・共通のコミュニティがきっかけ
・美人な業者の女性に騙された
私はバツイチのアラサーですし、坂下さんは女性に対してかなりの奥手で合コンなどは大の苦手…
そんな私達でも!アプリ婚活に成功できたので、自信がない人にもぜひ利用をおすすめします♪
自信がない人こそマッチングアプリを
マッチングアプリでの婚活に消極的な人には、以下のような考えの方が多いです。

どうせモテるのはイケメンや金持ち男性
もう若くないし。ミドサーやアラフォーは選ばれないでしょ...

恋愛経験がないし異性へのアプローチもうまくできない...

オタク趣味があるから異性受けが悪そう..
実は、婚活に成功する自信がない人にこそマッチングアプリはおすすめ!
コミュニティ・条件検索・相性診断などで、自分と同じようなタイプの人が見つけられるほか、婚活をサポートしてくれるサービスもあるので、どんな方でも結婚につながる出会いが得られやすいんです。
- アプリには恋愛経験がない男女も多い
- 自分に似ている相手を見つけやすい
- 趣味が同じ人が探せる
- 外見より内面重視の人が沢山いる
- 消極的な人や人見知りでも活動できる
- 恋愛・婚活のサポート機能があるアプリも
- お互いに交際経験0の夫婦
- 女性が歳上の夫婦
- アニメ・ゲーム好き同士の夫婦
- 40代や50代の初婚夫婦
- 再婚夫婦
【実際の成婚例】
利用者全員が自分に自信のある方ばかりではありません。
実際の例では、年齢・趣味・離婚歴などに悩みのある方がマッチングアプリでパートナーを見つけられています。
旦那様が年下♪ | アニメ・ゲーム好きご夫婦 |
![]() 引用:ユーブライド公式HP ![]() 引用:ユーブライド公式HP |
|
50代ご夫婦 | 再婚カップル |
![]() 引用:ユーブライド公式HP |

婚活成功の自信がない方に絶対的におすすめなのが『ペアーズエンゲージ』
デートプラン、お相手探し、婚活ファッションなど、プロがフルサポートしてくれるアプリです!
悩みをすべてフルサポート |
ペアーズエンゲージ |
ここまでは実際の経験や体験者の声に基づいてお伝えしましたが、データ的にもネット婚活ユーザーの割合や成婚率はうなぎのぼりなんです!
『ネット婚活ユーザー』急増中
2020年にリクルートブライダル総研が調査したアンケート結果によると、結婚相談所・ネット婚活・婚活パーティーのユーザー数は次のように変異しています。
結婚相談所やイベント系婚活のユーザー数は4年間でほとんど変わらずです。
しかし、ネット婚活に至っては、ほぼ2倍に急増しています。
マッチングアプリの成婚率
マッチングアプリは【結婚した人の割合=成婚率】も高いです!
近年のデータで比較すると、ネット系婚活サービスは結婚相談所や婚活パーティーの2倍〜3倍の成婚率をほこります。

マッチングアプリで婚活するのは、あたり前の時代になってきているので、堂々と利用しましょうね!
【体験談】マッチングアプリで婚活したメリット
実際にアプリで婚活した私が、結婚した今だから感じるアプリ婚の特徴やメリットをお伝えします。
結婚までがスピーディー
私も夫もはじめから結婚前提の交際を希望していたため、交際後半年でプロポーズ、8カ月目に入籍しました。

交際8カ月目で入籍

フォトウエディング

交際半年で婚約
私は8カ月婚ですが、アプリ婚した人のなかには2カ月・3カ月婚をする人も!
合コンや職場の出会いでは、相手と自分の結婚願望の強さが異なることが多いです。

もう30代なのに彼がプロポーズしてくれない!
なんて悩みを持たずに済むのは、アプリ婚活の最大のメリットだと思います。
「結婚願望のない相手と交際したくない」という人は、より婚活に真剣な人が集まるアプリを選んだり『1年以内に結婚したい』などのプロフィールの人を選ぶとスピード婚に繋がります。
余裕が生まれる
実は最初に結婚相談所も考えたのですが、婚活を始めようとしたときに直面したのが
という問題。
住んでいる場所がらにもよりますが、1番近くにある結婚相談所はかなり高かったです…
私が入会を諦めた結婚相談所Aの例
- 入会金:10万円
- 月会費:2万円
- お見合い写真代:1万円
- 美容院・化粧品・洋服代:多額
- 成婚料:20万円

絶対に払えない!というわけではありませんでしたが、
「これで結果が出なかったら...」「お金を払ったからと焦って相手を選ぶかも」
なんて不安がありました。
マッチングアプリなら、8割型が女性無料or無料会員でも出会える仕組みありなので、コスパ最高でした!!
数多くのアプリを使っても、ほとんどが無料会員だったので、1年間で2万円もかかっていないかと思います。
余ったお金で、婚活用に洋服や化粧品を購入できたのもありがたかったです。

婚活用のパステルカラーワンピース
良好な結婚生活
入籍後2カ月がたった感想ですが、夫とは今まで付き合った誰よりも良好な関係を築けています。
- 家事の分担◯
- 週末は一緒に晩酌して趣味の映画鑑賞
- 平日はお互い忙しいので食事は簡単でOK
- 彼が聞き役で私が話し役
と、まったく喧嘩も起こりません。

マッチングアプリのコミュニティで同一の趣味や同じ価値観だと分かった上での交際でしたので、こんなにも気が合うんだと思います!
結婚したい人におすすめのマッチングアプリランキング
結婚したい人におすすめのマッチングアプリを
に分けて、ランキング形式で紹介します。
スピード婚向け婚活アプリ3選

実際にアプリで結婚した私とマッチングアプリを使い倒した編集部員一同で厳選したTOP3です!
スピード感重視!1年以内に結婚を目指せるアプリ | ||
ユーブライド![]() 成婚率No1! リーズナブル◎ |
女性:4,300円 男性:4,300円 |
|
ペアーズエンゲージ![]() オンライン結婚相談所 |
女性:12,000円 男性:12,000円 |
|
ゼクシィ縁結び![]() 悩み相談も |
女性:4,378円 男性:4,378円 |
おすすめの人
- なるべく早く結婚したい
- 年齢的な焦りがある
- 結婚相談所のように効率よくデートしたい
- 有料でもサービスの充実したアプリを使いたい
- 恋愛経験が少なく相手の見極めが心配
- 高収入や安定職の人と結婚したい
- 婚活についてアドバイスやサポートが欲しい
登録している全員が婚活ユーザーの、スピード婚向けマッチングアプリを紹介します。
成婚率No.1婚活専門『ユーブライド』
運営会社 | 株式会社Diverse |
料金 | 女性:4,300円/月 男性:4,300円/月 |
メイン年齢層 | 女性:30代前半 男性:30代前半 |
ユーブライドの特徴
- 20代後半〜40代の婚活世代が多い
- 婚活専門なのにリーズナブル!
- 成婚人数が年間2,400人以上
- 無料会員でも有料会員からのメッセージには返信可能
- 4人に1人が離婚歴のある利用者
- 男性の平均年収が高い
間違いのないアプリ婚活をしたい人にイチオシなのが、婚活専門マッチングアプリの『ユーブライド』です!
独身証明・収入証明などの提出も可能と結婚相談所に近い雰囲気の婚活アプリで、運営会社は日本結婚相談所連盟「IBJ」の子会社でもあります。
会員全員が婚活女子&婚活男子なので、出会った相手と目的が違うというミスマッチも起こりません。

年代は婚活世代!高収入男性の割合も多い!おまけにスピード婚の率も高いということなしの婚活系マッチングアプリです。
年収については公式で発表されていなかったため独自に調査しましたが「600万円台の高収入会員が多い」という結果に!
ちなみにユーブライドでは、700万円以上の年収を選択する場合は、収入証明の提出が必要です。
700万円台の会員が極端に少ないのは、証明書の提出をせず年収を少なく申告する人が多いからと考えられます。

高収入男性と結婚したい

同世代や少し年下の女性と真剣に交際したい

結婚願望のない人や遊び目的の人には出会いたくない!

私の予想ですが、コロナ禍でネット婚活が盛んになってきた昨今、リーズナブルなユーブライドは若い会員が増える可能性が高いです。
30代以降の人は今のうちに登録するとライバルが少ないですよ♪
ユーブライド公式サイトへ
オンライン結婚相談所『ペアーズエンゲージ』
運営会社 | 株式会社エウレカ |
料金 | 入会費:12,000円 月会費:12,000円 |
メイン年齢層 | 30代 |
ペアーズエンゲージの特徴
- ペアーズの運営会社が作ったオンライン結婚相談所
- プロの結婚コンシェルジュによる24時間365日サポート
- マッチングすると顔合わせのお茶に行く日程調整を行う
- スピード婚を希望する方向けの真剣婚活アプリ
- 従来の結婚相談所の4分の1の価格帯
オンラインで結婚相手を探したいと気持ちが定まっている人には『ペアーズエンゲージ』がおすすめ。
ペアーズエンゲージは、アプリを使った最新のオンライン型結婚相談所で、マッチング=顔合わせのお茶デートとなります。
マッチングしたらどんな人かメールして見極めて…という手間を一切省いた完全お見合いシステムなので、効率的に結婚相手を探せます。

ちなみに、ペアーズエンゲージは従来の結婚相談所の4分の1の価格帯!
「全員が来店してお見合い相手を探す→アプリで効率的に探す」という人件費の削減で、この値段が叶っています。
【ペアーズエンゲージと結婚相談所の料金比較】
ペアーズ エンゲージ |
大手結婚相談所A | |
入会費 | 12,000円 | 200,000円 |
月会費 | 12,000円 | 15,000円 |
成婚料 | 0円 | 200,000円 |
合計 (年間費用) |
156,000円 | 580,000円 |
結婚相談所の費用を大まかに分けると「入会費(初期費用)」「月会費」「成婚料」の3つに分かれています。
結婚相談所によって料金にかなりの開きがあり、入会費5万〜40万円、月会費5,000円〜2万円、成婚料10万〜30万円くらいの幅で設定されていることが多いです。
中にはお見合いのたびに費用がかかる結婚相談所もあり、料金が高いところだと年間70万〜80万円ほどの費用が発生します。
それと比べて、ペアーズエンゲージは料金も分かりやすく不透明な部分がないですよね。
サポートも手厚く、プロの結婚コンシェルジュが24時間365日体制でサポートしてくれます。
異性とのコミュニケーションに慣れていない方や、ほかのアプリではデートに誘う自信がない方も、ペアーズエンゲージなら安心。
ペアーズエンゲージがおすすめの人

効率よくサクサクお相手とお見合いがしたい

恋愛経験がないので、婚活をサポートしてほしい。

無料アプリだとうまくいかない...デートの必勝法から教えてほしい。
以下のようなファッションをコーディネートしてきたプロのコーチなどもいるので、頼もしいですよね!
Before |
After
|
![]() 引用:ペアーズエンゲージ 専属プロコーチ所属公式HP |
![]() 引用:ペアーズエンゲージ 専属プロコーチ所属公式HP |
Before |
After
|
![]() 引用:ペアーズエンゲージ 専属プロコーチ所属公式HP |
![]() 引用:ペアーズエンゲージ 専属プロコーチ所属公式HP |

関東を中心に展開していたペアーズエンゲージですが、2021年に全国展開に!
素敵な男女会員はすぐにカップルになってしまいますから、早めに利用して頂きたいです!
ペアーズエンゲージ公式サイトへ
信頼度&知名度バツグン『ゼクシィ縁結び』
運営会社 | 株式会社リクルート |
料金 | 女性:4,378円/月 男性:4,378円/月 |
メイン年齢層 | 女性:20代後半 男性:30代前半 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 |
ゼクシィ縁結びの特徴
- 結婚情報誌ゼクシィの発行元が運営
- コンシェルジュによるデートサポート
- 婚活成功保証つき
- 価値観診断によって相性のいいお相手が分かる
- 年齢層の幅が広く20代会員も多い
『ゼクシィ縁結び』は人気結婚情報誌ゼクシィの発行元、株式会リクルートが運営している婚活向けマッチングアプリ。
コンビニや書店の目立つ位置に並んでいるため、結婚といえばゼクシィというイメージはどの世代にも知れ渡っており、真剣度の高い婚活アプリの中では若い年齢層も多いです。
【ゼクシィ縁結び利用者の年齢層】

ゼクシィ縁結び 男性利用者の年齢層割合

ゼクシィ縁結び 女性利用者の年齢層割合

以下を見てもらうと若々しいご夫婦が多いとわかりますね♪
また公式サイトの統計によるとなんと利用者の80%が6カ月以内に出会えているという統計もあります!
長年、結婚情報誌を発行してきたゼクシィだからできる、きめ細かい婚活向けサービスやノウハウがつまったアプリ。
- 簡単相性診断
- コンシェルジュによるデートサポート
の機能はオプション料金なしで、どなたでも利用できます。

20代初婚の婚活男性と出会いたい!

価値観や相性の合う女性を奥さんにしたい。

仕事が忙しいので男性とのデート調整がむずかしい...

ゼクシィ縁結びは、あなたの希望条件や価値観にピッタリのお相手を毎日4人紹介してくれます!
素敵な出会いを逃さないためにも、婚活中の20代〜30代には早めにチェックしてみて♪
ゼクシィ縁結びダウンロードページへ
初心者おすすめ婚活アプリ2選

ビギナー向けアプリは、実際にペアーズで結婚した私が解説しますね♪
婚活ビギナーにぴったり!お手軽婚活向けアプリ | ||
ペアーズ![]() 恋活・婚活どちらでも |
女性:無料 男性:3,590円 |
|
Match![]() 大人の恋活も |
女性:3,980円 男性:3,980円 |
おすすめの人
- なるべく無料で手軽に使いたい
- 20代後半や30代前半の人
- 相手が誠実か遊びか見極められる自信がある
- 容姿がタイプの人を探したい
- 出会いのきっかけがあれば後は自分でなんとかできる
ここからは、全員が婚活ユーザーのアプリではなく恋活&婚活ユーザーが利用するマッチングアプリを紹介します。
先に紹介したスピード婚向けアプリに比べると、手軽に利用をはじめられるのがポイントです。
女性完全無料で婚活『ペアーズ』
運営会社 | 株式会社エウレカ |
料金 | 女性:無料 男性:3,590円/月 |
目的 | 恋活・婚活 |
メイン年齢層 | 女性:20代後半 男性:20代後半 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 |
ペアーズの特徴
- 累計会員数国内No.1のマッチングアプリ
- お付き合いしたカップル、結婚した夫婦が400,000人以上
- 婚活より恋活で利用するユーザーが多い傾向あり
- Facebookアカウント連動で身バレ防止
- 豊富なコミュニティで共通の趣味や価値観の人が探せる
『ペアーズ』は会員数最大級の恋活・婚活マッチングアプリです。
婚活専門アプリではないので恋活目的の会員もいますが、母数が多いため、それを差し引いても婚活ユーザーは多め。
田舎や地方で出会いがない人や、希望する条件が多くて相手が見つからない人などは、会員数最大級のペアーズでの婚活が最適です。

交際・結婚したカップルは40,0000人という実績もあるので安心してくださいね♪
左:相性ぴったり40代ご夫婦 右:14歳差ご夫婦 |
![]() 引用:ペアーズ公式HP ![]() 引用:ペアーズ公式HP |
左:46歳の女性もご成婚 右:若々しい20代夫婦 |
![]() 引用:ペアーズ公式HP ![]() 引用:ペアーズ公式HP |
また、ペアーズでイチオシの機能は豊富なコミュニティ。
「スポーツが好き」「温泉が好き」「真剣婚活中」「アニメが好き」など、実に10万種類以上のコミュニティで価値観のあう人を探せます。

私が妻とマッチングしたのも、お菓子好き・映画好き・音楽好きと共通のコミュニティに入っていたからです。

結婚をいそいではいないけど、次に付き合った人と結婚したい!

田舎なので出会いがない...遠距離や引っ越しができる女性と出会いたい。

婚活はしたいけど、婚活専門アプリはちょっと気が引ける...

ペアーズは毎日8,000人の会員が登録!
入れ替わりが激しいアプリなので、気になる人がすぐ退会するケースも...♪出会いは早いものがちです。
ペアーズ ダウンロードページへ
大人婚活『Match(マッチドットコム )』
運営会社 | Match.com LLC |
料金 | 女性:4,490円/月 男性:4,490円/月 |
メイン年齢層 | 女性:30代 男性:30代 |
メイン年収層 | 500万円〜750万円 |
Matchの特徴
- 30代〜40代の利用者が多い
- 50代の利用者も多い
- 収入証明を提出できる
- アッパー層の割合が多い(10%)
- 結婚までのスピードが早い
大人世代の恋活・婚活におすすめなのが『Match(マッチドットコム )』です。
利用者数も多く、男女ともに有料のマッチングアプリなので、真剣度の高い利用者が集まっています。

Matchが公表しているデータでも、Matchで出会って結婚したカップルの44%は、交際してから1年以内に結婚しています。
ちなみに、Matchは婚活専門ではなく、恋愛・婚活マッチングアプリをうたっています。
そのため「30代・40代だけどすぐに結婚というのはちょっと…」という大人世代の恋活にも使えます。

年収証明などの公的書類も7種類出せるほか、40代以降の会員も多いMatch。遊びの恋愛でなく、結婚前提のお付き合いはもちろんですから安心してくださいね♪
【Match利用者の年齢割合】

Match男性利用者の年齢層割合

Match女性利用者の年齢層割合
利用者の年齢層が若いマッチングアプリで出会えなかった方でも、Matchはチャンスがあると言えるでしょう。

20代のような若さはないけど素敵な男性と出会いたい!

容姿にあまり自信はないけど収入証明などで婚活の真剣さを伝えたい

年上の男性が好き!沢山の男性からアプローチが来るアプリは?

公式で出ているメイン年齢層は30代ですが、40代・50代も出会えるのがMatchです!
ペアーズに比べて若いライバルが少ないので20代や30代前半の女性はモテモテになること必須!
Matchダウンロードページへ
再婚活&40代向け婚活アプリ

再婚活なら、マリッシュさえ押さえておけばOK!
私もマリッシュで再婚しました。
バツイチ・子持ち・40代以降もOK!再婚活特化アプリ | ||
マリッシュ![]() バツイチ・シングルマザーの再婚活 |
女性:無料 男性:3,400円 |
おすすめの人
- 離婚歴のある人
- シングルマザー・シングルファザー
- 相手に離婚歴があっても気にしない人
- 40代以上の初婚の人
バツイチさんも安心!再婚活向けのマッチングアプリです。
30代バツイチの私が結婚できた【マリッシュ】
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
料金 | 女性:無料 男性:3,400円/月 |
目的 | 婚活・再婚活 |
メイン年齢層 | 女性:40代 男性:40代 |
- 公式が【再婚活アプリ】と広告している
- メイン年齢層が40代
- 離婚歴ありor子連れの会員が約7割
- 離婚歴に理解がある方を探せる仕組み有り
- 女性無料で使えて経済的
再婚活したい人が使うべきアプリは、再婚活特化アプリの『マリッシュ』です。
会員のおよそ7割がバツイチや子持ちの男女のため、離婚歴を気にすることなく、真剣にパートナーや結婚相手を探せます。

マリッシュを再婚アプリNo.1として紹介するのは私が夫に出会えたからというひいき目では決してありません(笑)
マリッシュには、再婚活に嬉しい機能が3つもあるからです!
マリッシュ2つの再婚向け機能とは? | |
離婚歴OK!のリボンマーク![]() 離婚歴に理解のある方がひと目でわかり、ミスマッチをふせげる! |
|
再婚向けコミュニティの充実![]() 「バツイチ子なし」「シングルマザー」「子供は成人済」など状況に応じたコミュニティが有り難い。 |
上記のような機能のおかげで、バツイチでも子供が居ても再婚相手を探しやすかったです。
さまざまなマッチングアプリを利用しましたが、マリッシュだけは通知が鳴り止みませんでした。
辛辣なことをいいますが、養育費を払っている男性や子持ちの女性は、若い人向けの恋活アプリでは恋愛対象外にされることが多いです。
シングルで子育てする人や離婚歴のある人が7割のマリッシュなら、嫌な思いをすることなく婚活ができますよ。

バツイチの50代でも相手は見つかる?

離婚歴があるけど新たな出会いを探したい

子どもの父親と自分が安心できるパートナーが欲しい

再婚の方は「1歳でも若いうちに」「子供が小さいうちに」「子供の手が離れたから」と状況は違えど、今が婚活しどきなんです!
再婚に風当たりが強い意見もありますが、私も勇気を出したから再婚できました!
マリッシュ公式サイトへ
マリッシュのアプリダウンロードはこちら | |
結婚したい人向きマッチングアプリの選び方
結婚したい人はアプリ選びに徹底的にこだわりましょう!
私のように焦って数だけ多く登録してしまうと、誠実な人との出会いを逃してしまいます。
しっかりアプリを選べば、登録したその日からスムーズに婚活が始められますよ♪
年齢に合ったアプリを選ぶ
婚活で使うなら、自分の年齢層に合ったアプリを選ぶことが大切です。
マッチングアプリごとに利用者の年齢層は異なります。
30代や40代の人が20代ばかりのマッチングアプリを使っても、結婚に結びつく出会いは少ないです。
逆に、20代の人が年齢層の高いアプリに登録すると「ひと回り上の人ばかりでちょっと…」なんてことになります。
「22歳と37歳」「35歳と49歳」と考えると、相手が恋愛対象外だったりアプリを使う目的も違いますよね。

30代の私は、50代の人や19歳の人はさすがに対象外でした。
自分の年齢にあったアプリを選べば、同年齢の婚活会員に多く出会えますよ!
無料アプリおすすめ
20代 | 30代 | 40代 |
ペアーズ![]() |
ユーブライド![]() 無料利用可 |
マリッシュ![]() |
有料アプリおすすめ
20代 | 30代 | 40代 |
ゼクシィ縁結び![]() |
ペアーズエンゲージ![]() |
ユーブライド![]() 大人世代も多い |
成婚実績で選ぶ
せっかく登録するアプリを選べるのですから、成婚実績の高いアプリを選ばない手はありません。
『成婚実績が高い=成婚できるノウハウがある・結婚したい人がドンドン集まる』
といいことづくし。
婚活向けアプリのなかで成婚実績が高いことがわかるのが、ユーブライド・ゼクシィ縁結び・ペアーズ・マリッシュの4つのアプリ。
とくにユーブライドは、成婚率NO.1をかかげる老舗のネット婚活サービスなので、試す価値あり。
私がユーブライドで出会った男性は、全員が婚活男子でした!

スピード婚希望の女性は、月額4,300円で安心感のある婚活ができるユーブライドを♪
ユーブライド公式サイトへ
婚活向け機能で選ぶ
私が実際にアプリ婚活で重宝したのが、婚活で使える機能が豊富なアプリです。
婚活向きのマッチングアプリとひとことでいっても、普通のマッチングアプリとなんらかわらないものもあります。
多くの人に選ばれている人気の婚活アプリになると「これは婚活に使える!」という便利な機能がたくさんあるんです。
【年収学歴など証明書提出機能あり】
証明済みの方のみ簡単検索 | PCから証明書閲覧可 |
ユーブライド![]() 無料利用可 |
Match![]() |
【相性のよい相手がわかる】
性格診断で相性数値化 | 共通点から相性数値化 |
ゼクシィ |
ペアーズ![]() |
【婚活のプロが全面サポート】
時間調整・場所提案 | 悩みをすべてフルサポート |
ゼクシィ |
ペアーズエンゲージ |
【連絡先交換なしで通話可能】
ビデオ通話可能 | ビデオ通話可能 |
マリッシュ![]() |
ペアーズ![]() |
若年層向けアプリは避ける
20代で婚活中の人や30代で20代のお相手と結婚したい人は、若年層向けのアプリに注意しましょう。
同じ20代向けのアプリでも、AのアプリとBのアプリではまるで違います。
A.20代後半が多いアプリ
B.18歳から22歳or学生が多いアプリ

20代の編集部男性ライター坂下さんは、この違いよくわかりますよね。

そうですね...
Aのアプリは「次に付き合った人と結婚したい」婚活目的。
Bのアプリは「彼女・彼氏が欲しい」「海に行ったりバーベキューしたい」みたいな恋愛を楽しむ目的ですかね?

正解です!「20代向けアプリ」というくくりで一緒にされがちですが、前半向けか後半向けかで違うんですよね...
真面目な恋活に◎だが真剣婚活には微妙なアプリ
- with
- イヴイヴ
- クロスミー
男性無料のアプリは避ける
逆に、選ばないで欲しいのは男性完全無料のアプリです。
金銭的な負担がまったくなく無料で気軽に出会えるアプリは、男性の真剣度が低く、ヤリモクや遊び目的の男性が多くなります。
私もアプリ初心者の頃、ティンダーという男女無料のアプリを利用しましたが、撃沈。
使っている人全員が遊びというわけではないでしょうが、SNSやネット上では「体の目的を持ちたい男性はティンダーを使うべき」なんて指南書もゴロゴロ出てきます。
そういった男性が多いと、女性側もパパ活や援助交際目的の人などが集まってきます。
真剣に出会いが欲しい男女には向いていません。
メッセージのやりとりをしていても、深い話はせずに容姿だけを見てデートするなど、真剣な婚活からは遠ざかってしまうので、注意してくださいね。
私がアプリでスピード婚できた4つの理由
アプリで出会った夫と8ヶ月婚した私がやったことをお伝えします!
自分に自信がなかったアラサー女性でもできたことなので、とくに難しいことはありませんよ♪
複数アプリを併用
年齢的な焦りがあった私は、アプリ婚活のために9個ものアプリに無料登録しました(過去の利用数すべてを含めるともっと多い)
9個→5個→3個と利用アプリを減らしていき、最終的に私が出会いやすいと感じたのは【マリッシュ・ユーブライド・ペアーズ】でした。
3つ併用したことで、効率よく結婚につながる出会いを得られました。
第1段階 | ・ゼクシィ縁結び・ユーブライド・ペアーズ ・マリッシュ・Omiai・Match ・クロスミー・with・イヴイヴ |
↓婚活向けのアプリにしぼる | |
第2段階 | ・マリッシュ・ゼクシィ縁結び・ペアーズ ・ユーブライド・Match |
↓自分に向いたアプリがわかる | |
第3段階 |
|
アプリの選び方ひとつで、出会える・出会えないは決まります。
もしも私が、自分の需要が少ないアプリをひとつだけ利用していたら「アプリでは全然出会えない」とすぐに辞めていたかもしれません。

この記事で自分にあうアプリを探せたら、欲張りすぎずに2つ3つのアプリを併用するとよいでしょう。
相手への希望条件を固めた
アプリをすでに使っている女性ならわかるでしょうが、私がアプリを使って困ったのが
「誰にアプローチするべきか?」「この人には、いいね!を返すべき?」といった2点。
アプリには驚くほどの会員がおり、いいね!をくれる人全員とメッセージをしていたらキリがなく…
全員に返すのが大変すぎて、誰とも上手くいかないという失敗も経験済みです。
スムーズな婚活のためには、以下のポイントが大切ですよ!
POINT ポイント
- 相手に求める条件は3つまで
- 条件検索して自分からいいねする!
- いいね!をすぐに返さずプロフィールを見て判断する
- 男性として好み!と思っても条件に合わない人は除外
ちなみに、私が夫を選んだ理由は
- タバコを吸わない
- 年収500万円以上
- 30代である
という3つの必須条件に当てはまっていたから。
あとは、そのなかからや価値観が合う人を探せばOKです♪
マッチングのためのプロフィール作り
コンプレックスの多い私は、マッチングのためのプロフィール作りにこだわりました。
とくに1枚目に表示されるメイン写真は、異性ウケのよい1枚を用意しました。
メイン写真のポイント
- 明るい表情で撮影する
- 清潔感のあるメイクや服装を選ぶ
- アップでなく少し引きの写真を使う
- 雰囲気のよい場所での他撮り
いいねがもらいやすい写真を撮るなら【自然な笑顔+女子アナ風メイクや服装+雰囲気のよい場所での他撮り】がベスト!
友人など撮ってくれる人がいる場合には頼み、自分で撮影する場合はセルフタイマーなどで撮影しましょう。
【プロフィール写真のOK例】 |
![]() ![]() |
【プロフィール写真のNG例】 |
![]() ![]() |
私は女性なので男性のプロフィールしか見れませんが、写真のチョイスが悪かったり自己紹介文のノリが年齢に合っていないと、ひと目で「ナシ」となります。
容姿の良し悪しに関係なく「清潔感がなくて気持ち悪い」「学生のような悪ノリ文章で社会人らしさが見えない」といった印象にならないよう注意しましょう。
デートは同時並行で効率よく
アプリでの婚活中は、数人の男性と同時に連絡をとりデートをしていました。
1人に決めてデートをしてしまうと、その人と合わなかったときにお相手探しからはじめることになります。
入れ替わりが激しいマッチングアプリでは、素敵な相手を逃すことにも。
夫と出会えたのも、夫を選べたのも、同時進行のおかげだと思います。

同時進行は浮気ではありません。
全員にいい顔をするのではなく、自然体の自分と1番合う人は誰かを確かめられるメリットがあります。
30代女性のマッチングアプリ失敗談
今でこそ、アプリ婚した夫と幸せな結婚生活を送っている私ですが、はじめからうまくいったわけではありません。
マッチングアプリ慣れしていない筆者が経験した失敗を恥をしのんでお伝えするので、これからアプリを使う人の参考になれば幸いです。
はじめのうちはヤリモクに多く当たる
婚活のためにアプリで色々な男性と出会いましたが、いわゆるヤリモク男性にも多く当たってしまいました。

メイクや服装に気合を入れてデートに望んだのに、相手がヤリモクだとわかったときの絶望感はないです...
私が実際に体験したケースを紹介します!
ケース1 展開が速い男性
マスコミ関係にお勤めの同世代男性とマッチング。最初のメッセージは感じがよかったのですが、電話をしたときから「声が可愛い」「顔や性格もタイプ」とべた褒め。
その後は、恋人に送るように親しげなメッセージを送ってきました。
デート当日も外国人男性のようにエスコートされて、そんな男性周りにいなかったな〜なんて思っていましたが帰り際「まだ一緒にいたいな♪」とホテルへ誘われびっくり。
「付き合いたいとかそういうこと?」と聞いたら「それはこれからゆっくり考えよう♪」といわれドン引きでした。
ケース2 条件がよすぎる男性
大手企業役員・年収800万・31歳・181センチ・細身のイケメンと、ハイスペックな男性とマッチング。
ディナーデートはオシャレな半個室のイタリアン居酒屋でした。
女性の話を引き出してくれる感じで楽しく会話が進み「職場に女性がいないから出会いがなくてさ〜」なんて話も出たのですが…
半個室席のおかげで(?)顔が近くボディタッチも多い。ものすごくムードを出してくる軽い感じに嫌悪感。
「確かにこの容姿なら女性に困らないよな…」と納得して解散しました。
なんとご飯代は割り勘だったので、スペックは嘘かもしれません。
体験から分かったヤリモク男性の特徴をまとめたので「なんか怪しい?」と思ったら、すぐに会わずに見極めましょう!
ヤリモク男性の特徴 |
|

絶対に騙されたくない人は以下の記事でまとめています!
出会い系アプリと間違える
今でこそマッチングアプリに詳しい私ですが、過去にハッピーメールという出会い系アプリをうっかり使いそうになったことがあります(笑)
登録後は、援助交際やパパ活・ママ活・セフレ募集などいかがわしいメッセージの数々が…
私の場合は、いかがわしいとわかるメッセージだからよかったのですが、なかには誠実な男性を装ったヤリモクもいるので注意しなくてはなりません。
アプリDLページの口コミを見ても「出会い系には援助交際を目的とする女性が多い」ということがわかります。
【大手出会い系アプリの口コミ一覧】


「出会い アプリ」などで検索すると、いかがわしいアプリが出てきてしまいます。
Meeeetで紹介している優良なアプリを使いましょうね。
業者や勧誘に出会う
こんな素敵な人が!と舞い上がるくらいハイスペックなイケメンや美女は業者の可能性があります。
私も実際に、経営者を名乗る素敵な男性から、マルチ商法のお誘いを受けたことがあります。
「マッチングアプリでマルチ?」とそのときは驚きましたが、出会いを探している男女=現状に不満を抱えている人が多いので、意外とひっかかりやすいんだとか。
もちろん、若くて美人・30代で高収入の出来る男性には、いくらでも素敵な人が寄ってきます。
ただ、私のように自分で並のスペックと認識している人は、甘い誘いには注意しましょう。

容姿至上主義の方は要注意!変な相手に時間をさかないよう気をつけましょうね。
やばい男性に出会う
マッチングアプリには
- メッセージが続いただけで気があると勘違い
- デートの約束をしただけで付き合った気に
- アプリで同時に連絡を取る奴は性格が悪い!
といった思い込みの激しい人がまれにいます。

アプリ内でのメッセージしかしていないのに、付き合っているかのようなやりとりをする男性もいます。
【アプリ内で6回やりとりした男性】
断れない系の女性は、しつこい男性に根負けして安易に個人情報やラインを教えないよう注意しましょう!

私がどんなやばい男性たちにあったのか?気になる方は以下の記事でも紹介しています。
身バレを恐れて写真を載せなかった
マッチングアプリに登録したての頃は、誰かにバレたら恥ずかしいとの思いから、プロフィール写真を載せませんでしした。
その結果、誰からもいいね!がくることもなく、いいね!を送れど返事は来ず…
その後、雰囲気のわかる遠目の写真を載せたところ、1日1〜2しかこなかったいいね!が急に30・40つくように!

「写真を載せるだけでこんなに出会えるようになるのか」と驚きました。
男性も女性も、まずは写真の印象を重視します。
魅力的な写真があれば、素敵な相手と出会える確率が急増しますので、ぜひ写真には力を入れましょう!
【マッチングアプリで人気の写真例】
1位:友人に撮ってもらった笑顔の写真 (カフェ・公園・海など外出先での撮影がより望ましい) ![]() |
2位:社交性や性格が伝わる趣味の写真 (スポーツ・アウトドア・大好きなテーマパークで) ![]() |
3位:体型がわかる全身写真 (もちろん集合写真や他撮り。鏡で撮影NG!) ![]() |
4位:複数人で写っている写真 (友人の顔はスタンプで隠そう) ![]() |
5位:動物と写っている写真 (ペットの写真だけがメインはNG) ![]() |

身バレが気になる人は、写真を載せないのではなく身バレ防止機能があるアプリを使うのがおすすめですよ♪
婚活マッチングアプリのよくある質問集
スペックがよくないと出会えないのでは?

根本的に、婚活でモテるには顔の造形や年収だけよければいいわけではありません!
下記のような人がいたら、誰しも素敵だと感じるはずです。
婚活でモテる男女の特徴
- 髪・肌・ひげの手入れがされており、清潔感がある
- 自分にあった服装・髪型・メイクができている
- 笑顔が素敵で誠実である
- 趣味や共通点が多く自分と話が合う
- 話をしていて楽しい
- 誠実さや真面目さがわかる
もちろん「年収が800万円以上なきゃ嫌だ」「20代のお相手だけ探している」という人もいますが、そうでない人も婚活アプリには山ほどいます。
婚活のために自分磨きをしたい方は、以下の記事も読んでみてくださいね。
マッチングアプリで出会った人は浮気しやすいのでは?

決してそのようなことはありません!
マッチングアプリで出会った人だろうと、そうでなかろうと浮気する人はします。出会い方の問題ではなく、その本人の問題です。
一括りに「マッチングアプリを利用している人は浮気をする」と決めつけてはいけません。
交際後も男性がマッチングアプリを利用していた場合は?

彼がアプリをやめない理由により対処方法も変わります!
実際に男性の多くは、マッチングアプリで出会った女性と交際がスタートしてもマッチングアプリを退会しません。
理由として多いのは
- 課金期間が残っている
- やめるのが面倒で退会していない
- 退会するのを忘れている
- 彼女に対して本気ではない
- 浮気しようとしている
といったもの。
課金期間が残っていると「もったいない」という感情からやめていません。課金期間が終わるまで様子を見てもいいでしょう。
退会を忘れているだけなら、優しく退会を促せば了承してくれるので、特段問題はありません。
ただ「本気で付き合っていない」や「浮気しようとしている」場合には、今後のお付き合いを考えた方がいいでしょう。今後も同じようなことをやる可能性は高いです。
周りの友人や両親には何て紹介すればいい?

そのまま伝える人も多いです。私は夫のご両親が高齢なので「結婚相談所のような婚活のサービス」と伝えました。
マッチングアプリでお付き合いした人を友人やご両親に紹介する時、どうすればいいか迷う方は多いです。気にしない方でしたら「マッチングアプリで出会った」と素直に伝えているようです。
気にする方は「共通の趣味」や「紹介」と伝えるとよいでしょう。
結婚式ではどのように紹介してもらえばいい?

友人やご両親への紹介のように「共通の趣味」や「紹介」と伝えるのが◎
マッチングアプリで出会っても、共通のコミュニティに入っていることもありますし、マッチングアプリに紹介してもらったと言うこともできます。共通の趣味や紹介で出会ったと言っても、あながち間違いではありませんよね。
結婚式で「マッチングアプリで出会った」と紹介しても、大きな問題になることはないでしょう。あまり重く考えずに紹介方法を決めるのがいいと思います。
結婚したい人は婚活向けのマッチングアプリを
最後に、婚活におすすめのマッチングアプリを表にまとめました。
「ペアーズエンゲージ以外のアプリ」は
DL・プロフィール登録・異性の検索が無料!
- 「異性とのコミュニケーションに自信がない」
- 「婚活をひとりで成功させる自信がない」
という人は、絶対的なサポート力が自慢のオンライン結婚所
「ペアーズエンゲージ」がおすすめ!
ペアーズエンゲージ公式サイトへ

思い立った今が婚活の始めどきですよ♪
気になるアプリを無料DLしてみてくださいね。
スピード感重視!1年以内に結婚を目指せるアプリ | ||
ユーブライド![]() 成婚率No1! リーズナブル◎ |
女性:4,300円 男性:4,300円 |
|
ペアーズエンゲージ![]() オンライン結婚相談所 |
女性:12,000円 男性:12,000円 |
|
ゼクシィ縁結び![]() 悩み相談も |
女性:4,378円 男性:4,378円 |
婚活ビギナーにぴったり!お手軽婚活向けアプリ | ||
ペアーズ![]() 恋活・婚活どちらでも |
女性:無料 男性:3,590円 |
|
Match![]() 大人の恋活も |
女性:3,980円 男性:3,980円 |
バツイチ・子持ち・40代以降もOK!再婚活特化アプリ | ||
マリッシュ![]() バツイチ・シングルマザーの再婚活 |
女性:無料 男性:3,400円 |