無料で婚活を行おうと思ったとき、マッチングアプリは何より心強い味方です。
中には有料で紹介されているアプリでも無料で使う方法があったり、キャンペーン適用で最大半額で利用できたりするものも。
この記事ではアプリで婚活を考えるあなたのために、無料で使える婚活アプリを厳選して紹介します!

無料と有料アプリの違いや、AI婚活についてなど無料婚活アプリのすべてをお伝えします!
- 目次
-
おすすめ無料婚活アプリ | |
Pairs |
youbride |
|
|
無料の婚活アプリで結婚できる?
無料の婚活アプリを使おうと思ったとき、一番気になるのは「無料のアプリでも結婚できるの?」という点かもしれません。
無料で使える婚活アプリを利用して結婚した人もたくさんいます。
無料アプリで結婚した人
私の親友も、職場の先輩も、ネイルサロンのお姉さんもペアーズ婚☺️❤️
もう充分面白い?ぴーちさんのペースで良い殿方出会えますように!!!
Twitter始めたら、婚活垢の皆さんが面白すぎて婚活とかどうでもよくなっちゃったけど、初心に戻りタイミング見計います?♀️笑
— Daisy@婚活 (@Daisy198903) June 14, 2021
引用元:Twitter
【婚活】
婚活サイトには複数登録していました。
メインは、
ユーブライド
ヤフパ
アエルネ
の3つ。
今の旦那とはユーブライドで知り合いました。#婚活
— 真月 (@nishiharumama) May 6, 2021
引用元:Twitter
ユーブライドで結婚しましたw私は始めて半年、旦那は1カ月でしたww
— 三岬加奈@初心者バンドリーマー (@misaki_kana) August 20, 2019
引用元:Twitter
この口コミに出てくるペアーズとユーブライドは、無料で利用できる婚活アプリです。ユーブライドを知っている人は、

ユーブライドは女性も有料のアプリじゃないの?
と思ったかもしれません。
しかしユーブライドは一部の会員とならば有料登録を行わずやりとりを行えるため、無料会員のまま婚活を行う女性も多くいます。
婚活アプリを選ぶ際は「無料」「有料」といった料金面よりも、使うアプリが結婚に向いているアプリかという点が一番大切です!
年代別におすすめの無料婚活アプリ
婚活アプリを利用する際は、会員の年齢層が自分の年代と近いアプリを選ぶことで年齢によるミスマッチを避けられ、マッチングがしやすくなります。
そのため自分の年代にあったアプリを選ぶことも、忘れないようにしてください。
20代におすすめ
女性無料の婚活アプリ
無料で使える男女有料婚活アプリ
30代におすすめ
女性無料の婚活アプリ
無料で使える男女有料婚活アプリ
40代におすすめ
女性無料の婚活アプリ
無料で使える男女有料婚活アプリ
婚活アプリの種類

無料の婚活アプリを紹介する前に、まずここで婚活アプリの種類についてお伝えします。
この基礎的な部分を理解しているだけで、遠回りせず結婚に近いアプリを選べます。
婚活アプリの定義
婚活アプリとは結婚を目的として利用されるアプリで、最終的なゴールは恋人を作ることではなく”結婚”です。
マッチングアプリは利用目的ごとに種類が分かれていて、男女の出会いを目的とした場合は、大きく【婚活アプリ・恋活アプリ・出会い系アプリ】の3つに分かれます。
婚活アプリの特徴
- 結婚を望む男女が集まっている
- 真剣な人が多く、危険な人が少ない
- 既婚者は利用できない
恋活アプリの特徴
- 利用者の年代が若い
- 彼氏・彼女がほしいと考えていても、結婚まではまだ考えていない
- 既婚者は利用できない
出会い系アプリの特徴
- 体目的・勧誘目的など恋愛目的以外の利用者が多い
- トラブルが多い
- 既婚者が利用できる
一般的にマッチングアプリは真剣度に比例して、料金も高くなる傾向に。
結婚を目的としているのに、ここで安易に「無料だから」と出会い系アプリや恋活アプリを使っては、結婚が遠のいてしまいます。
そのため、まずは利用するアプリが、婚活アプリの特徴に当てはまっているかを確認してみましょう。
婚活アプリ=婚活サイトの場合もある
婚活方法の候補でマッチングアプリとともに、婚活サイトを視野に入れている人もいるかもしれません。
婚活サイトとマッチングアプリは、どちらもネット婚活に含まれます。
今はマッチングアプリでもWebとアプリの両方から使えるものも多く、婚活アプリ=婚活サイトとなる場合も。
マッチングアプリの種類
- アプリだけに限定されているもの
- Web&アプリで使えるもの
婚活サイトの種類
- Webだけに限定されているもの
- Web&アプリで使えるもの
しかし今現在は婚活サイトよりもアプリ需要のほうが大きく、ここ1年半で利用者は3割も増加しています。
![]() |
婚活サイトの利用も視野に入れていた方は、ぜひ利用者の多いアプリをメインに婚活を行ってみてください。
AI婚活ができるアプリも
さらに婚活アプリには『AI婚活』が可能なものもあります。
✐AI婚活とは
AI婚活とは、相性の良い相手をAI(人口知能)が割り出してくれる婚活サービスのこと。プロフィールの趣味・性格・価値観・顔の好み・行動履歴といった、様々なデータを元にして分析される。
このAI婚活は、結婚した人たちから相性がいい組み合わせを計算して、そのデータを婚活に活かすものです。
- 上手くいきやすい
- 長続きしやすい
などメリットが多いことから「AI婚活を利用して婚活を行いたい」と考える人も、年々増えています。
AI婚活ができる無料婚活アプリ | |
![]() |
![]() |
|
|
女性:無料 男性:〜4,300円 |
男女共に〜4,990円
|
無料で使えるマッチングアプリ5選

ここからは婚活アプリの中から『無料で使える』アプリを厳選して紹介します。
紹介するアプリの選定基準
- 結婚を望む男女が集まっている
- 真剣な人が多く、危険な人が少ない
- 既婚者は利用できない
- 無料で使える
『女性無料・男性有料』⇢『男女ともに有料』のアプリの順で紹介しているので、ここまで紹介してきたふたつの違いを踏まえて、自分にあったアプリを選んでみてください。
Pairs (ペアーズ) |
Omiai | マリッシュ | youbride (ユーブライド) |
ゼクシィ縁結び | |
![]() 詳細へ詳細へ
|
![]() |
![]() |
|||
年齢層 | 20代〜30代前半 | 20代〜30代 | 女性 30代〜40代 男性 20代〜40代 |
女性 30代~40代 男性 20代~40代 |
女性 20代後半〜30代 男性 30代 |
会員数 | 累計会員数1,500万人 | 会員数500万人 | 会員数145万人 | 200万人 | 会員数140万人 |
無料利用 | オプション以外全て利用可 | オプション以外全て利用可 | オプション以外全て利用可 | 無料会員でも有料会員からの メッセージには返信可能 |
初回のメッセージ無料 一部利用可能 |
特徴 |
|
|
|
|
|
料金 | 女性:無料 男性:〜4,300円/月 |
女性:無料 男性:〜4,800円/月 |
女性:無料 男性:3,400円/月 |
男女ともに:〜4,500円/月 | 男女ともに:4,490円/月 |
※横にスクロールさせると表が動きます⇋
女性無料の婚活アプリ
ここからは、女性無料・男性有料のアプリを3つご紹介します。
アプリ名 | 特徴 |
【ペアーズ】![]() |
|
【Omiai】![]() メッセージ送信可能 |
|
【マリッシュ】![]() メッセージ送信可能 |
|
より多くの人と出会いたいと考える方は、こちらからアプリを選んで見てください。
Pairs(ペアーズ)
ペアーズの特徴
- カップル・結婚実績40万人以上
- 充実した検索機能
- 豊富なコミュニティから自分に合う人が見つかる
婚活アプリ国内会員数No.1!
ペアーズは国内最大規模のマッチングアプリで。お付き合い・結婚に至っているカップルの多いことが特徴です。
検索機能は、職業や年収などの条件面から結婚に対する意思まで、幅広く絞り込めるため、理想の人を見つけやすく婚活利用では嬉しいポイント!
さらにペアーズにはコミュニティが用意されていて、映画鑑賞などの趣味はもちろん「一緒にいて笑い会える人がいい」など恋愛観で作られたグループもあります。
コミュニティの参加には上限がないため、あなたと参加しているグループがいくつも被る、相性ピッタリの相手に出会えることも。
性格のよさはもちろん、お相手の職業や年収など、条件面にこだわって婚活を行いたい方にはペアーズがおすすめです!
ユーザー数 | 累計会員数1,500万人(2021年6月時点) |
年齢層 | 20代〜30代前半 |
男女比 | 7:3 |
無料利用 | オプション以外全て利用可 |
月額料金 | 女性:無料 男性:〜4,300円/月 |
ペアーズで理想の人に出会う
Omiai(オミアイ)
Omiaiの特徴
- 恋活・婚活、両方で人気
- 直感的な検索機能
- 男性無料キャンペーンあり
男性の本気度が高く、恋活にも婚活にも◎
Omiai(オミアイ)は名前の通り、真剣なお付き合いをしたい男女におすすめのマッチングアプリです。
検索機能では複数のトピックスが揃っており、写真表示で直感的にお相手を見つけやすくなっています。複雑な検索に頼らなくても理想の相手を見つけやすい点は、アプリ利用が初めての人にはありがたい点♪
キーワードを利用したタグ付けも用意されているので「趣味が同じ人と出会いたい」「休日は一緒に楽しみたい」と考えている人でも、Omiaiなら相性のよい相手が見つかります。
男性が無料で使う方法
Omiaiのお得情報
- 条件クリアで一定期間無料でメッセージ可能
Omiaiは条件をクリアすることで、男性も一定期間無料でやりとりが行えます。
【条件例】 | |
|
|
![]() |
![]() |
ペアーズと比較されることも多いOmiaiですが、無料で利用したい男性にはOmiaiが向いています。
男性会員も真剣度の高い人が多いため、婚活中のアラサー女性にもおすすめです!
ユーザー数 | 累計会員数500万人(2019年12月時点) |
年齢層 | 女性 20代〜30代 男性 20代〜30代 |
男女比 | 7:3 |
無料利用 | オプション以外全て利用可 |
月額料金 | 女性:無料 男性:〜4,800円/月 |
Omiaiで恋活・婚活を始める
marrish(マリッシュ)
マリッシュの特徴
- 再婚向け婚活アプリ
- 会員の7割が離婚歴あり/または子連れ
- 男性無料キャンペーンあり
マリッシュは「再婚したい」と考えている方におすすめのマッチングアプリです。
ほかのアプリではマッチング率が低かったバツイチや子連れの方でも、マリッシュならネガティブな気持ちを抱くことなく利用可能です。
男性は65%、女性は68%が「離婚歴あり、もしくは子連れ」の会員。そのため、再婚向け婚活アプリとしては非常に利用しやすくなっています。
男性が無料で使う方法
マリッシュのお得情報
- 条件クリアで一定期間無料でポイント付与
マリッシュは月額プランが用意されていますが、ポイントを使ってメッセージ交換やいいね!をすることもできます。
指定された条件をクリアすれば、ポイントも無料でゲット可能です。
【条件例】 | ||
![]() 無料会員登録で9ポイント |
![]() 無料お試し登録で9ポイント |
![]() 無料お試し登録で5ポイント |
離婚歴があったり、お子さんがいたりする方は、マリッシュで新しいパートナーを見つけてください。
ユーザー数 | 会員数100万人(2021年6月時点) |
年齢層 | 女性 30代〜40代 男性 20代〜40代 |
男女比 | 6:4 |
無料利用 | オプション以外全て利用可 |
月額料金 | 女性:無料 男性:3,400円/月 |
\マリッシュで素敵なお相手を探す/
マリッシュのアプリダウンロードはこちら | |
無料で使える男女有料婚活アプリ
ここからは男女ともに有料のアプリで、無料で使えるものを2つご紹介します。
アプリ名 | 特徴 |
【ユーブライド】![]() 無料でやりとり可能 |
|
【ゼクシィ縁結び】![]() |
|
結婚やスピード婚の実績を求めるあなたは、ユーブライドまたは、ゼクシィ縁結びから選びましょう。どちらにするか迷う人には、アプリの掛け持ちもおすすめですよ!
youbride(ユーブライド)
ユーブライドの特徴
- 成婚実績No.1の婚活アプリ
- 提出可能証明書が充実
- キャンペーン豊富
ユーブライドは年間2,400人以上が成婚している、実績No.1の婚活アプリです。
1日にすると6〜7人(3組以上)もの方が結婚に至っており、その実績は群を抜いています。
また、独身証明や年収証明が用意されていて、提出マークがある人を選べば、業者や既婚者を疑うことなく理想の人と出会うことが可能です。
無料で使う方法
ユーブライドでは、有料会員から来たメッセージには、無料で返信可能。

会員ごとのやりとり範囲
特に女性の場合は男性からメッセージが届きやすく、無料のまま婚活を行うことも可能です。
キャンペーン
ユーブライドのお得情報
- 長期プランで1カ月ぶん無料延長
- 成婚レポートで謝礼あり
ユーブライドでは3カ月以上のプランに登録した場合、キャンペーンが適用され、利用期間が31日分無料で延長されます。
- 適用条件はこちらをクリック
-
無料キャンペーン適用条件- ユーブライドに初めて登録
- 3カ月以上のプランを利用
- クレジットカード支払い
- 登録から4日以内に有料登録
つまり3カ月プランの場合、利用料が割安になるだけでなく、実質4カ月分スタンダードプランを利用できることになるわけです。
これを1カ月ごとの支払いと比較してみると、
4カ月利用した場合……
- 1カ月プラン:4,300円✕4=17,200円
- 3カ月プラン:10,800円+1カ月分無料
6,400円 お得!!!
ユーブライドを検討していて少しでもお得に利用したい方は、長期プランの無料キャンペーンも上手に使ってみてください。
さらに退会時には成婚レポートを提出すると、謝礼がもらえるチャンスも!
結婚に至るまでのエピソードを提出して、レポートが掲載された場合には現金3万円のプレゼントがあります。

ユーブライドは謝礼も!
成婚退会だけでも嬉しいのに、さらに現金がもらえるチャンスがあるのは、婚活を行う励みになりますね♪
「お得に有料アプリを使いしたい」という方は、ユーブライドを利用してみましょう。
ユーザー数 | 会員数200万人(2021年6月時点) |
年齢層 | 女性:30代〜50代 男性:30代〜50代 |
男女比 | 7:3 |
無料利用 | お相手が有料会員の場合、無料で返信可能 |
料金 | 男女ともに 〜4,500円/月 |
ユーブライド公式サイトへ
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びの特徴
- ゼクシィが手掛ける婚活アプリ
- 価値観マッチでAI婚活可能
- 好みを覚える学習機能あり
「出会いも、婚活も、ゼクシィ」
”ゼクシィ”の名の通り、結婚目的の男女が多い「ゼクシィ縁結び」は結婚に前向きな30代の男性が多く、利用者の真剣度が高いことが特徴です。
診断結果を元にした『価値観マッチ』ではAIを活かし、毎日あなたにぴったりの相手を表示してくれます。そのため相性のいいパートナー探しも、日常の負担になりません!
そしてあなたの好みを学習し、アプリが日々進化していくことも特徴の一つ。これには利用すればするほど、理想の男性が見つけやすくなるメリットがあります。
無料で使う方法
ゼクシィ縁結びは有料アプリでありながら、無料で利用できる範囲が多いアプリです。初回であれば、メッセージは何人にでも送信可能。
ゼクシィ縁結びの無料範囲 | |
価値観診断 | ◯ |
検索 | ◯ |
マッチング | ◯ |
いいね! | 30回/月 |
メッセージ付き いいね! |
送受信可 |
メッセージの受信 | 閲覧不可 |
メッセージの送信 | 初回のみ可 |
その他 | 非表示機能・足あとの確認(5件) |
新規登録は無料のため、有料登録のアプリを使ったことのない方にもおすすめです。
キャンペーン
ゼクシィ縁結びのお得情報
- キャンペーンコード入力で割引
- 婚活成功保証あり
ゼクシィ縁結びは有料登録前にキャンペーンコードを入力することで、2,189円(税込)が割引になります!
- 適用条件はこちらをクリック
-
こちらは会員登録&年齢確認完了後に、webからマイページにログインし、
- 左上の『☰』をタップ
- 『キャンペーンコード入力』を押下
- 『キャンペーンコード』の文字下の枠へコードを入力
という流れで登録できます。
キャンペーンコード適用条件
- 有料登録がはじめて
- 無料会員登録&年齢確認が完了している
- 課金前にwebページから入力
キャンペーンコード入力で……
4,378円〜4,990円(1カ月料金)
−2,189円(コード割引)
1カ月分が2,189円〜2,801円で利用可能に!!
ゼクシィ縁結び キャンペーンコード ➟ m7fck1 |
さらにゼクシィ縁結びは『婚活成功保証』付き。
6カ月&12カ月のプランが対象となり、適用条件を満たしていて、更新時に満足できなかった場合は、次の期間を6カ月または12カ月無料で利用できます。
※詳しい適用条件はゼクシィ縁結び公式サイトから確認ください。

婚活成功保証
一生を共にできる価値観ぴったりの相手を見つけたい方には、ゼクシィ縁結びがおすすめです!
ユーザー数 | 会員数140万人(2021年6月時点) |
年齢層 | 女性 20代後半〜30代 男性 30代 |
男女比 | 5:5 |
無料利用 | 一部利用可能 |
月額料金 | 女性:4,990円〜/月 男性:4,990円〜/月 |
ゼクシィ縁結びで婚活を始める
『女性無料』と『男女有料』婚活アプリの違い
婚活アプリの料金体系は、
- 女性無料・男性有料
- 男女ともに有料
の2種類があり、料金以外にも差があります。
『女性無料』と『男女有料』アプリの違い
- 利用目的
- 出会いの実績
- スピード感
- 証明書
この記事で紹介するアプリはどれも無料で利用できるアプリですが、その中でも『女性無料』を選ぶか『男女有料』を選ぶかの、判断に役立ててみてください。
利用目的
『女性無料』と『男女有料』婚活アプリでは、利用目的に特化しているかに違いがあります。
女性無料のアプリは婚活アプリの中でも、婚活と別の目的が兼ね備えられている汎用型のものが多く、男女有料のアプリは結婚を目的とした特化型のものが多くなっています。
女性無料(汎用型)
- ペアーズ:婚活・恋活
- Omiai:婚活・恋活
- マリッシュ:婚活・再婚活
男女有料(特化型)
- ユーブライド:婚活特化
- ゼクシィ縁結び:婚活特化
汎用型の場合は、婚活目的以外の利用者とマッチングする可能性もありますが、比較的利用者が多く地方でも出会いやすいことが特徴的。
相手が婚活で使っているかは相手のプロフィールやメッセージのやりとりから、確認してみましょう。
出会いの実績
女性無料と男女有料のアプリでは、出会い・結婚の実績に違いがあります。
男女有料アプリの場合、公式的に出会いの実績を掲げているものが多いことも特徴的です。
特に成婚実績No.1の『ユーブライド』は年間2,400人以上、1日3組以上が成婚。
そのため、出会いの実績を求めて利用したい人には、結婚特化型の男女有料アプリが向いています。
スピード感
さらに女性無料と男女有料のアプリでは、活動期間のスピードにも大きな差があります。
下のグラフは、ユーブライドとゼクシィ縁結びでパートナーを見つけた人の、アプリ利用平均期間。
![]() ユーブライドの退会期間 |
![]() ゼクシィ縁結びの退会期間 |
どちらも多くの人が、アプリを使いはじめて半年以内にお相手を見つけています。
長期的ではなく、期間を決めて結婚したいという方には、男女有料のアプリが最適です。
証明書
さらに男女有料アプリには、証明書の提出ができるものが多くなっています。この証明書は、プロフィールに記載されている情報を本物だと証明するためのもの。
提出は任意のアプリもありますが、提出を行っているかはプロフィールで確認できます。そのため、

すごい高収入だけどホントなの?

モテそうなプロフィールなのに、ホントに独身なの?
とオンライン婚活ならではの不安がある方は、証明書が提出できるユーブライド、またはゼクシィ縁結びを利用してみてください。
アプリごとの提出可能証明書
youbride (ユーブライド) |
ゼクシィ縁結び | |
![]() |
![]() |
|
年収証明 | 700万円以上必須 | 提出可能 |
独身証明 | 提出可能 | ー |
資格証明 | 提出可能 | ー |
学歴証明 | 提出可能 | 提出可能 |
住所証明 | ー | ー |
勤務先証明 | ー | ー |
このように『女性無料』と『男女有料』アプリには4つの違いがあり、使ったほうがいい人もそれぞれ異なることがわかりましたね。
無料アプリがおすすめな人 | 有料アプリがおすすめな人 |
|
|
婚活アプリの料金体系&料金相場
マッチングアプリの料金体系は大きく分けると無料・有料のふたつですが、婚活アプリと呼ばれるものは、『女性無料・男性有料』『男女ともに有料』のどちらかに該当します。
無料アプリ・有料アプリの種類 | ||
男女ともに 無料 (出会い系) |
![]() |
男性もメッセージ無料 |
![]() |
男性はメッセージのやりとりにポイントが必要 | |
女性無料 ・ 男性有料 (婚活アプリ) |
![]() (新規登録は無料) |
女性は基本機能無料。男性がメッセージのやりとりを行う場合は、有料登録が必要 |
男女ともに 有料 (婚活アプリ) |
![]() (新規登録は無料) |
メッセージのやりとりを行うには有料登録が必要。一部機能は無料で利用可能 |
![]() (新規登録から有料) |
利用はすべて有料登録が必要 |
アプリの特徴にも差があり、表の下に行けば行くほどサポートが手厚く、結婚やスピード婚の実績が高くなります。
またセキュリティが高く、危険人物に出会う可能性が低い点も特徴的です。
男女有料>女性無料・男性有料
- セキュリティの高さ
- 実績の高さ
- サポートの手厚さ
ここではわかりやすく婚活アプリの料金体系を2つに分けて説明しましたが、『女性無料・男性有料』『男女ともに有料』のアプリでも無料でメッセージを送れるものもあります。
そのためこの記事で紹介する婚活アプリは『女性無料・男性有料』『男女ともに有料』の中から、無料で使え実績のあるものだけを厳選しました!

無料や有料がいろんな意味で使われていて、よくわからない

自分で判断するのは中々難しい
という方は、この記事から婚活アプリを選んでみてください!
アプリの料金相場
男女ともに有料のアプリは、性別に関わらず同じ金額で設定されているものが多くなっています。
料金相場
- 月額支払い(新規登録は無料):4,000〜7,000円
- 月額支払い(新規登録から有料):10,000〜12,000円
②の新規登録から有料のアプリは”オンライン結婚相談所”と言われるものが多く、独身証明書の提出が必須、専属コンシェルジュがつくなど、結婚相談所同様のサービスが受けられることが特徴的です。
代表例としてあがるのは、ペアーズが手掛ける結婚相談所アプリ『ペアーズエンゲージ』。独身証明書の提出が必須で、成婚退会までは ”平均4カ月” と実績が高く真剣度の高いアプリです。
✐ペアーズエンゲージの成婚退会とは
ペアーズエンゲージで知り合い、結婚相手として今後も交際を深めていくと二人で決断する退会
ペアーズエンゲージは登録から有料となるため、この記事では詳しく紹介しませんが、気になる方は下のボタンから公式サイトを覗いてみてください。
【Pairs engage(ペアーズエンゲージ)】
- 3カ月で恋人以上婚約者未満に
- 入会時に独身証明必須=独身しかいない
- 全額返金保証あり
1年以内の結婚を目指すペアーズエンゲージ
無料婚活アプリで結婚を近づけるコツ

無料の婚活アプリで結婚を近づけるには、ダウンロード後のコツを理解しておくことも大切です。
結婚を近づけるコツ
- 魅力と目的が伝わるプロフィールをつくる
- 結婚の意思がある人を見つける
- 仲を深めるメッセージのやりとりを行う
- 電話やオンラインデートも活用する
- 出会いを増やすなら掛け持ちもおすすめ
あなたに合ったアプリを選んで、このコツを実践すれば結婚できる確率は大幅に上がります!
魅力と目的が伝わるプロフィールをつくる
無料の婚活アプリで結婚が近づくかの鍵は、いかにお相手からアプローチしてもらえるかです。そのために大切なのが、プロフィール。
相手があなたのプロフィールを見たときに「話をしてみたい」と思うものを用意する必要があります。
プロフィールにはいくつかの項目がありますが、ここからは特に重要な写真と自己紹介文の作成ポイントをお伝えします!
プロフィール写真
メイン写真のポイント
- 明るい表情で撮影する
- 清潔感のある服装やメイクを選ぶ
- アップではなく少し引きの写真を使う
いくら容姿が整って家もムスッとしていたり、暗い部屋で顔に影がかかっていたりすると、あなたの本当のよさは伝わりません。
いいねがもらいやすい写真を撮るなら【自然な笑顔+アナウンサー風の服装+雰囲気のよい場所で他撮り】がベスト!
友人など撮ってくれる人がいる場合には、お洒落なカフェや公園などへ行った際に「インスタに載せたいから写りよく撮って」と頼んでみてください。
【プロフィール写真のOK例】 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自己紹介文
自己紹介文は「書くことがない」「長く書きすぎてしまう」と、両極端な悩みを抱える人も多い項目です。
好印象を抱いてもらえる自己紹介文を目指すなら、書く内容は下記の7つを参考にしてください。
- ① 大まかな居住地
- ② 仕事・職種
- ③ アプリを利用している目的
- ④ 伝えておくべきこと
- ⑤ 趣味や好きなこと
- ⑥ 自分の性格
- ⑦ お相手と一緒に叶えたい未来
詳細な内容は異なりますが、人気会員と呼ばれる人たちはこの項目を意識して記入しています。
このように項目を意識して書くと、写真では伝わらない内面のよさもしっかり伝わるため、いいねもたくさんもらえるわけですね♪
自己紹介文のポイント
- 目安は300〜500字ほど
- 要点をまとめ、見やすく
- あなたの誠実さや真剣さをアピールする
- あなたの人柄を伝える
- 相手が共通点を見つけられる内容を書く
- 例文はこちらをクリック
-
婚活向け自己紹介例文はじめまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます♪
①大まかな居住地 & ②仕事・職種
●●(大まかな居住地)で▲▲(仕事・職種)として働いている■■(ニックネーム)と言います。女性ばかりの職場で中々いい出会いがなく、思い切って登録してみることにしました!
③アプリを利用している目的
将来のことを真剣に考えたお付き合いをしたいと思っています。④伝えておくべきこと
※離婚歴がある場合などに、伝えることがあれば記入⑤趣味や好きなこと
【趣味】
・カフェ巡り
・料理
・映画観賞美味しい物が大好きで、休みの日はカフェ巡りや、お店探しをしています。美味しいと思うものがあったら、家で再現して、作るのも好きです♪
天気が悪い日は、家で映画を見たりしています。
⑥自分の性格
私はどちらかというと優柔不断なタイプなので、引っ張っていってくれる年上の男性が理想です。⑦お相手と一緒に叶えたい未来
お付き合い後は、小さなことでも2人で笑いあえるような関係が理想です。よろしくお願いします。
結婚の意思がある人を見つける
先ほどお伝えしたように女性無料のアプリは汎用型が多く、友達探し・恋人探し・結婚相手探しなど、さまざまな目的の会員がいます。
そのため婚活中の相手を見極めてデートを行わなければ、あなたの貴重な時間が減ってしまうことに。
婚活中の相手の見極めチェックリスト
- 自己紹介文は短文でなく丁寧に作り込まれているか
- 選択項目の「結婚への意識」が近く設定されているか
- 結婚・婚活関連のコミュニティに属しているか
お相手がどんな目的で利用しているか、できる限りはやい段階で見極めることが、無料婚活アプリで結婚を近づけるコツです。
相手を見極める自信のない人は、結婚目的に特化している有料婚活アプリを利用してみてください。
仲を深めるメッセージのやりとりを行う
マッチングしてメッセージ交換を始めたものの「途中でやりとりが途切れてしまう……」と悩んでしまう人も多くいます。
相手から返事が返ってきたら、警戒心を持たれず、距離を縮められるやりとりを意識してください。
やりとりのポイント
- テキストでの会話スキルを身につける
- 相手との共通点を話題にする
- 相手が反応しやすいネタを用意しておく
プロフィールの情報しかわからない相手とやりとりを行うのは、難しく感じてしまいますよね?しかし知らないことがたくさんあるぶん、聞ける話はたくさんあります。
メッセージのやりとりを行う際は、上のポイントを意識しながら会話を進めてみてください!
特にプロフィールには、たくさんのヒントが隠されています。書いてある内容を「もっと詳しく知りたい」という気持ちで、話を広げてみましょう!
会話例

〇〇さんはスイーツが好きなんですね!私はチーズケーキが好きでよく美味しいお店をチェックがしてます!
※男性が自分は何が好きかと言ってくれるのを期待
&チーズケーキのお店から話が広がるかも

そうなんですね。スイーツいいですよね✨
※期待の答えがもらえなかったら、ここで質問をしてみる

食べると幸せになりますよねー♪〇〇さんはどんなスイーツが好きなんですか?

そうですねー色々好きですけど、チョコレートケーキとかけっこう食べますよ。
※ここで話を広げようと矢継ぎ早に質問してしまうと、
質問しすぎに。

チョコレートケーキもいいですね✨バレンタインの時期は、いろんなお店のケーキが出るので私もちょっと浮かれちゃいます♪
※途中で感想&自分の話だけの一文も挟む。

バレンタインはいいですよね〜職場でどんなチョコレートがもらえるか考えちゃいます笑

もらえる前提なんですね!笑 いろんな種類があって、あげる用だと選ぶときけっこう迷っちゃいます?
このようにくだらない話も交えつつ、話題がつきたときに質問を入れることで、相手の負担にならず会話を進められます!
お相手の返信方法にもよりますが、1ターンで聞きたいことを全部聞く必要はありません。メッセージ交換でもキャッチボールを意識して、相手のターンを作るようにしましょう。
メッセージのやりとりでは、下記の点にも注意してください。
メッセージの注意点
- いきなり距離感が近いメッセージを送る
- 質問ばかりを続ける/まったく質問しない
- そっけない返答をする
- しつこく連絡する
- 名前を間違える
特にやりとりが始まったばかりで、いきなりタメ口でメッセージを送るのはNG!相手が馴れ馴れしいと感じてしまうため、タメ口は仲が深まってから徐々に割合を増やしていくようにしましょう。
そのほかにも住んでいる詳細な場所を聞いたりする、いきなり恋愛話を始めるのも✕です。
マッチングアプリはオンラインでの出会いですが、紹介などの通常の出会いのように、思いやりを持ってやりとりを行いましょう。
電話やオンラインデートも活用する
結婚を近づけるためには、会えない時間で仲を深めることが大切です。
相手の声を聞ける電話やオンラインデートであれば、より深く相手を知ることができ、さらに会う前に変な人物ではないかを見抜けるメリットもあります。

電話やオンラインデートを使うならLINEを交換してからよね?
と思う人もいるかもしれませんが、今はコロナの影響もあり、連絡先交換前にアプリ内で通話やビデオ通話が行えるものも増えてきています。
オンラインデートはビデオ機能を使って、オンライン上でお相手と擬似的なデートを行うことです。自粛の影響もあり、ここ最近でオンラインデートの利用者は増加。
特に男性はオンラインデートを利用している人が多く、女性から提案を行ってもOKがもらえる確率は高くなってます。


メッセージや電話と同じオンライン上の会話であっても、写真と同一人物か、相手に気になる癖がないかなど、新しくわかることがたくさんあります!
このビデオ機能も、マッチングアプリ自体に用意されているものが増えてきています。
中には会話を楽しむことはもちろん、一緒にお酒を飲みながらオンラインデートをする人たちも。
ボディタッチなどの危険がないぶん、初対面でもリラックスして楽しめることもオンラインデートのメリットの一つです。
仲を深めるだけでなく、会う前の恐怖心を和らげる方法としても、ぜひ活用してみてください♪
出会いを増やすなら掛け持ちもおすすめ
婚活アプリで結婚を目指すには、出会いの母数が大切です。出会いの母数を増やすためには、アプリの掛け持ちを行うことが一番かんたんな手段です。
この記事で紹介したアプリは無料で利用できるもの。掛け持ちをしたからと言って、料金がかかるわけではありません。
特に地方に住んでいる場合、思ったよりも自分の地域で登録している会員が少ないこともあります。
掛け持ちを行うと出会いの数を増やすことができ、1つ目のアプリもやめずに続ければ、新規登録した人との出会いも逃すことなく婚活を行えますよ。
➟もう一度婚活アプリを見る
アプリに潜む要注意人物には注意!

婚活アプリでは恋愛目的以外での利用が禁止されていて、規約も出会い系や友達探し向けのアプリよりも厳しく設定されています。
しかしどんなにセキュリティが高いアプリでも、危険性が定かになる前に取り締まることは難しく、”要注意”と言われる危険な利用者に出会ってしまうことも。
マッチングアプリ利用時に避けるべきは、下記の要注意人物です。
マッチングアプリでの要注意人物
- 体目的の男性(ヤリモク)
- 既婚男性
- 勧誘男性(業者/金銭目的)
- プロフィール詐欺の男性(写真詐欺/職業詐称/サクラ)
どの人物も恋愛関係に進展することがなく、お付き合いや結婚を真剣に考えている女性にとっては、関わり自体が時間のムダになってしまいます。
これらの男性を避けて安全にマッチングアプリを利用するには、アプリを選ぶところから、会うまでの段階に注意する必要があります。
そのためマッチングアプリを利用するときは、特徴を知って、要注意人物を避けながら利用することも大切です。
要注意人物の特徴
プロフィール
- 写真:顔がわからないようにしている(一部を隠している/後ろ姿/写真なし)
- 自己紹介文:自己紹介文が短い/お金・ビジネスなどに関する言葉が含まれている
- 選択項目:選択項目が埋められていない/年収1,000万円以上など高収入でハイスペック
メッセージ
- 振る舞い:タメ口で距離感が近い/返信がものすごく遅い or 特定のタイミングでレスが遅くなる
- 話の内容:すぐにLINEを交換しようとする/会う前から好意があることを伝えてくる
- 誘い:デート日時が決まったら返信が遅くなる&返ってこなくなる/すぐに会おうとする/デートに誘ってくるのが早い
デート
- 下ネタやボディタッチが多い/執拗に褒めてくる/家まで送ろうとする or 家に呼ぼうとする
勧誘やプロフィール詐欺の場合、お付き合い前に気づくことがほとんどですが、体目的の男性や既婚男性の場合は、後から発覚して、精神的に大きなダメージを受けてしまうことも。
人物ごとの詳しい見抜き方は、下記の記事で詳しく紹介しています。
マッチングアプリの利用が初めてという方は、利用前にこちらにも目を通しておきましょう!
要注意人物を見抜くおすすめ記事 | |
![]() |
マッチングアプリで一番多いのはヤリモク男性! |
プロフィールからメッセージまで、体目的の男性を見抜くチェックリスト付き! | |
![]() |
嘘をついて潜り込む既婚者を見抜く |
既婚者の特徴など、既婚者を避けてアプリを使うコツをご紹介しています。 | |
![]() |
勧誘してくる業者の手口とは? |
5種類の業者について詳しく解説しています。誘われてしまったときの断り方や対処法も紹介! | |
![]() |
プロフィール・結婚・投資、婚活アプリでは詐欺にも注意! |
がっかりで済むものから、事件性があるものまで。騙されない方法をお伝えしています。 |
無料アプリでも正しいものを選べば結婚可能!

婚活アプリは「無料だから結婚できない」「有料だから結婚できる」と料金が関係しているわけではありません。
結婚できるかに関係している点は、
- 利用者が結婚目的で使っているか
- 実際に結婚している人が多いか
- 危険人物が少ないか
この3つです。アプリ選びに迷う方は、時間をムダにしないためにも、この記事で紹介した婚活アプリから、自分にあったものを選んでみてください。
適したアプリを選んで結婚を近づけるコツを実践すれば、遠回りせず結婚の道へ進めるはずですよ♪