「タップルの料金っていくら?コスパはいいの?」と気になる方は必読!
タップルの料金は女性が完全無料で、男性は基本的に月額課金制となっています。
しかし、実は男性でも一定期間無料で使える方法が存在するのです。
本記事では、タップルの料金システムに加えて、無料で使う方法などを徹底解説!

後半ではタップルの特質しているポイントも説明するので、あなたにとってタップルは使う価値があるのか、すぐに分かるようになっています。
- 目次
-
【タップルの料金】女性は完全無料!男性の月額料金は?
それでは、さっそくタップルの料金システムについて説明します。
タップルは、女性が無料で使えるマッチングアプリです。男性もマッチングまでは無料ですが、メッセージのやり取りをするには、プランに入らなければなりませんから基本的に有料となります。
タップルの男性料金は下記のとおり。
▼タップルの料金表
クレジット カード決済 |
App Store 決済 |
Google Play 決済 |
|
1カ月 | 3,700円 | 4,000円 | 4,000円 |
3カ月 | 3,200円/月 (一括9,600円) |
3,400円/月 (一括10,200円) |
3,400円/月 (一括10,200円) |
6カ月 | 2,800円/月 (一括16,800円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
12カ月 | 2,234円/月 (一括26,800円) |
2,400円/月 (一括28,800円) |
2,400円/月 (一括28,800円) |
ベースとなる1カ月プランは月額3,700円で利用できます。長期プランに加入するほど、1カ月あたりの利用料金がお得に。
また、ご覧のとおり決済方法によって料金は異なり、もっとも安いのはクレジットカード決済です。決済が違うからといって、内容が劣るわけではありませんのでご安心ください。
基本的に、どのプランに申し込む際もWEBからクレジットカード決済を選択することが、一番お得な使い方になります。
料金に関する注意点
分割払いには対応しておらず、支払いは一括払いのみ。一度支払った金額は返金されない点に十分注意しましょう。
タップルは他社アプリと比べて安い?
「タップルの料金ってほかマッチングアプリより安いの?」「どうせなら安いマッチングアプリを使いたい」と思う方も少なくないはず。
タップルの料金を大手マッチングアプリ数社と比較してみたところ、「やや高めの料金」だということが分かりました。
※表は横にスライドできます。
タップル | Omiai | with | ペアーズ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
1カ月 | 3,700円 | 3,980円 | 3,600円 | 3,590円 |
3カ月 | 3,200円/月 (一括10,200円) |
3,320円/月 (一括9,960円) |
2,667円/月 (一括8,000円) |
2,350円/月 (一括7,050円) |
6カ月 | 2,800円/月 (一括17,800円) |
1,990円/月 (一括11,940円) |
2,350円/月 (一括14,100円) |
1,830円/月 (一括9,180円) |
12カ月 | 2,234円/月 (一括28,800円) |
1,950円/月 (一括23,400円) |
1,833円/月 (一括22,000円) |
1,320円/月 (一括15,840円) |
※クレジットカード決済の場合の料金を比較
とはいえ、マッチングアプリは料金の安さで良し悪しが決まるわけではありません。それぞれの特徴から自分に合ったものを選ぶことが大切です。
例えば、タップルは累計会員数700万人以上と利用者も多いため、出会いのチャンスが多いです。
そのほかにも…
- 20代が出会いやすい
- 24時間以内に出会える
- 「いいかも」できる回数が多く、マッチング率が高い
など魅力的なポイントはたくさんあります。
特に「20代の恋活したい方」「たくさんの人と出会いたい方」は、使いやすいアプリとなっているので、利用する価値はあるでしょう。
タップルはミッションクリアで無料利用も可能!
実はタップルは、ミッションクリアで男性も一定期間無料で利用できるのです!
ミッションの種類と得られる無料期間(例)
- TSUTAYA DISCAS無料会員登録:19日間
- ABEMA 無料お試し登録:6日間
- U-NEXT無料登録:17日間
- ひかりTVブック無料登録:13日間
- 楽天カード登録:9日間
※時期によって日数が変わる場合もございます。
実際に、ミッションクリアをした男性が無料で出会ったという口コミもありました。
今週3件アポれたと思ったら1件リスケ笑
タップルの無料メッセージし放題のミッションに参戦して16日間の無料期間をゲットや!どんどんアポるぞ!
引用:Twitter

若干タップルは高いなと感じた人でも、これなら安心して利用できますね!
有料で使う場合のおすすめプランは?
男性の中には「ミッションとか面倒だな」「この値段なら有料プランでも全然いい」と思う方もいるはず。
しかし、マッチングアプリ初心者だと、自分はどのプランが最適なのか分からない人も多いでしょう。
そんな方のために、プランごとに向いてる人の特徴をまとめてみました。表を見ていただくと自分に合ったプランを選びやすくなるので、ぜひ参考にしてください。
※表は横にスライドできます。
1カ月プラン | 3カ月プラン | 6カ月プラン | 12カ月プラン | |
お得度 | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
おすすめな人 |
|
|
|
|
マッチングアプリは平均4カ月で交際に発展する人が多いため、3カ月プランか6カ月プランがおすすめ!
もし、容姿に自信があるのであれば、1カ月プランでもよい結果を出せる可能性はあります。
恋愛経験が少なかったり、慎重なタイプだったりする場合は、12カ月プランでじっくりお相手を見極めましょう!
タップル有料会員と無料会員の違い
男女ともにタップルの登録を完了すると無料会員になります。
女性は無料会員でも機能は十分なので、出会うことは可能です。しかし、男性は無料会員のままだと機能に制限があるため、出会うのは難しいです。
できること | 無料会員 | 有料会員 |
プロフィールの閲覧 | ◯ | ◯ |
いいかもの送信 | ◯ | ◯ |
いいかもの受信 | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
メッセージを送る | 1通のみ | ◯ |
メッセージを見る | × | ◯ |
おでかけ機能 | × | ◯ |
ビデオチャット | × | ◯ |
条件検索の種類 | 2 | 19 |
きっかけキャンディ | × | 毎月5つ付与 |
ご覧のとおり、男性が無料会員でできることは
- どのような会員がいるのか
- 自分に興味を持ってくれる会員がいるのか
- 操作性
の確認まで。
肝心のメッセージはというと、1通しか送れません。
相手から届いたメッセージを見ることもできませんし、無料会員のままでは女性と仲を深めることはできないため、出会いにくいでしょう。

タップルを利用する男性が求めている『素敵な出会い』は、有料会員でないと手に入らないということですね。
タップル有料会員のメリット
タップルで有料会員になるとできること
- 無制限にメッセージのやりとりができる
- おでかけ機能が使える
- 検索時に絞り込める項目が増える
▼無制限にメッセージのやりとりができる
有料会員ではメッセージ機能の制限が解除されます。
プロフィールだけでは伝えきれなかったあなたのよさをアピールできるので、出会える確率が大幅にアップします。
▼「おでかけ機能」が使える
また、デートを目的としてマッチングを目指す「おでかけ機能」が使えるように。
異性と必要最低限のメッセージだけで、即日出会うことができるため、まさに「たくさん出会いたい!」という人にぴったりの機能です。
▼検索時に絞り込める項目が増える
そして、条件を設定して表示相手を絞り込む方法も増えます。
17個の条件が解放されるため、自分好みの相手が見つかる可能性が上がるでしょう。
「20代で恋活したい方」「たくさんの人と出会いたい方」は、ぜひタップルで恋活を行ってみてください。
キャンペーンなら利用料無料!
タップルのオプションやアイテムを紹介!
タップルではプラン料金と別にお金を払うことで、マッチング率や利便性アップに関するアイテムやオプションを利用することができます。
ここでは、各アイテム・オプションの特徴や使っても損しない人の特徴を解説。
ご自身が有料会員だけでも出会えるのか、それともオプションをつけた方がよいのか判断がつくようになります。
最適な利用プランが分かれば余計な出費も抑えられますから、ぜひ参考にしてください。
プレミアムオプション
まずは、追加オプションのひとつ『プレミアムオプション』について詳しく解説していきます。
プレミアムオプションは男性なら有料会員の料金とは別に料金を払うことで、タップルの全機能が使えるようになるオプション。
料金は下記のとおりです。
プレミアムオプション | |
男性 | 4,900円/月 |
女性 | 2,900円/月 |
男性がプレミアムオプションを1カ月使う場合、プレミアムオプション代4,900円+プラン代3,700円=8,600円がかかります。
追加される機能は下記のとおりです。
追加される機能
- フリーワード検索
- ステータス絞り込み(サブ写真あり・自己紹介文あり・年齢確認済み)
- 並べ替え機能(おすすめ順・人気順・登録日順)
- 「いいかも」が優先表示される
- プレミアムデータを閲覧可(最終ログイン、主な返信時間、もらったいいかも)
- メッセージの既読が分かる
- 相手がオンラインか分かる
この中で特に重宝する機能は、登録日順に並べ替える機能。
マッチングアプリでは、新規会員ほどライバルは少ないです。そのため、登録日の新しい会員が分かれば、出会える可能性をアップさせることができます。
そのほかの機能に関しては、下記の条件を満たした方なら、効果的に利用できる機能でしょう。
- 容姿に自信がある
- 好みの人とよくマッチングする
- マッチングアプリで頻繁に出会えている
どちらかというとタップルは、第一印象優先のマッチングアプリ。若く容姿の整った男女か写りのよい写真を取れる人が有利になってきます。
そのため、条件に当てはまっていない方だと、機能を使っていくら好みの人を見つけても、マッチングできない可能性は高いです。

プレミアムオプションで料金に見合った効果を出すには、ある程度恋愛において実績がないと難しいということを覚えておきましょう。
ポイント
次にポイントについて説明します。
ポイントは、10ポイント120円から購入できるアイテムです。
ポイントの料金 (男女共通) |
|
10ポイント | 120円 |
50ポイント | 490円 |
150ポイント | 1,100円 |
300ポイント | 1,840円 |
500ポイント | 2,940円 |
1,000ポイント | 5,500円 |
2,500ポイント | 12,000円 |
具体的には、下記のことができるようになります。

タップル ポイントでできること
この中でもおすすめのポイントの使い方は、アイテム交換。
ポイントで交換できるアイテム一覧 | |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
特に、モテタイマーは実際に使って一番効果がありました。
モテタイマーは何人ものライバルを押しのけて、異性に強制的にプロフィールを見せることができるため、一時的なマッチング率上昇が可能になります。
とはいえ、きちんと効果を実感するには、やはり写真写りのよさが大きく関わってきます。
Meeeet編集部では、写真を上手く撮るコツも解説してるので、アイテムの効果を最大化するためにも参考にしてください。
タップルが特化しているポイント
ここでマッチングアプリで恋活を考えている方のために、タップルがほかのマッチングアプリより特化している点をご紹介します。
ほかのアプリと迷っている方・決めかねている方は、タップル利用の判断に役立ててみてください。
タップルコンで楽しく恋活・婚活できる
タップルコンとは、オンライン上で簡単に1時間の婚活パーティーに参加できる機能。
あなたの趣味や年齢を加味して、相性が合う可能性が高い男女4〜7名をマッチングします!
タップルコンの特徴
- 合コンなのに費用は一切かからず、無料で参加可能
- プロの司会がトークのサポートをするので、盛り上がる
- 事前に身分証明書を提出した方のみ参加なので安全
自分でマッチングするとなると、業者やヤリモクが不安ですが、タップルコンは運営が厳選して相手を選ぶため安全性が高いです。
また、マッチングアプリでは会ったのに、会話が続かなくて苦労した人も多いです。
しかし、タップルコンならプロの司会者がいるため、盛り上がるだけでなく仲が深まる手助けもしてくれます。
このようにタップルでは、オンラインでも理想の人に出会えるサービスがあるため、真剣な出会いを求めている方も使えるマッチングアプリです。

ただ、タップルは恋活目的の会員が多いため、婚活目的の方はお目当ての人とは出会いにくいです。
真剣な恋活目的でタップルコンを利用してみるのはアリでしょう。
おでかけ機能で24時間以内に出会える
おでかけ機能とは、必要最低限のメッセージだけでデートができる機能。
大まかな流れ
- 女性会員が大枠となる「おでかけプラン」を提案する
- 男性が具体的な「おさそい」を送る
- 女性がお誘いしてくれた男性の中からデート相手を選び、おでかけ成立
女性が提案する「おでかけプラン」の有効期限は24時間なので、知り合ったその日にデートの約束が可能。

会ってから相手を知りたい方におすすめ
通常、メッセージでのやりとりはマッチングが成立してからしかスタートできません。仮にマッチングできたとしても、メッセージが盛り上がらずにデートまで至らないケースは多いです。
しかし、「おでかけ機能」なら細かい過程をすべて省けるため、
- 短期間でいろんな異性と知り合える
- メッセージが苦手でもすぐに出会えるため自分の魅力を伝えられる
といったメリットがあります。
タップルのおでかけ機能って結構使えるな。どタイプの子と秒速でアポ決まった。
昨日『おでかけ機能で彼氏ができました』報告が、リリースから初めて届き、開発者みんなで喜んだ
会うまでほとんどメッセしなかったけど、会って意気投合、2回目のデートで告白されたとのこと
このように短期間で会えるという点は、ほかのマッチングアプリと比べても特化している点でしょう。
とにかくマッチング率が高い
タップルはマッチング総数3億組を突破しており、マッチング率の高さに定評があります。
タップルのマッチング率が高い理由は、
- マッチング方式がスワイプ式
- 無料でもらえるカードが多い
- カードなしでスワイプも可能
という点が大きく関係しています。
タップルは検索でユーザーを見つけるのではなく、出てきたユーザーを「いいかも!」「イマイチ…」で振り分けていきます。

タップルのスワイプ操作イメージ
わざわざ相手を探す必要がないため、ほかアプリに比べてアプローチがくる頻度も高くなりやすいのです。
また、タップルでは「いいかも」1回につきカード1枚消費されますが、下記のようにカードを増やすタイミングがいくつもあります。
カードが増えるタイミングと枚数
- 新規登録(20枚)
- 連続ログイン(最大140枚)
- 写真登録&プロフィール記入(最大146枚)
- チャンスタイム(最大130枚)
さらに「本日のレコメンド」「新メンバー特集」で表示される相手にはカードを消費せずに「いいかも」を送れるため、毎日かなり多くの人数にアプローチが可能。
ほかのマッチングアプリだと貰える「いいかも」が少ないため、出し惜しみしがちですが、タップルはその心配がありません。
口コミでもマッチング率の高さに関するコメントが多数ありました。
タップルっていうマッチングアプリ始めたら、プロフィール登録しただけでめっちゃ「いいかも」来るんだけど。来週デートすることになったし毎日チャットするの楽しいー。マジで早く始めとけばよかった。
ペアーズとタップルとomiai同時に使ってたことあるけど、1日で来るいいね数は
ペアーズ→30
タップル→120
omiai→5
って感じでタップルが圧倒的だった。しかも20代が多い。怖いくらい多い。
このように、マッチングが付きやすい点も、特化しているポイントです。
ただ、タップルのメイン年齢層は20代が中心。そのため、30代以降の方はマッチング率が下がる傾向にあります。
Meeeetでは30代におすすめのマッチングアプリも紹介しています。別のマッチングアプリで出会う確率を上げたい30代の方は、ぜひ参考にしてみてください。
一定期間なら男性も無料で出会える
ほとんどのマッチングアプリで男性は有料会員にならないと出会えません。
しかし、タップルならミッションクリアで男性も無料で出会うことができます。

男性も無料でメッセージ送信可能
数十日や数百日と無料で使える期間も長いため、
- 出会いが少ない学生
- お金はデートに使いたい人
- 試しにタップルを使ってみたい人
- マッチングアプリは無料がいい人
は、重宝するキャンペーンです。
このようにお金の心配を減らし、恋活に集中できるところも、タップルの魅力の1つでしょう。
「20代で恋活したい方」「たくさんの人と出会いたい方」は、ぜひタップルで恋活を行ってみてください。
キャンペーンで無料利用しよう!
恋活目的なら無料利用もできるタップルがおすすめ!
タップルの料金体系や無料で使う方法などをご紹介しました。
記事のポイントをおさらい!
タップルの料金体系
- 女性は完全無料・男性は4つの有料プランがあり、3カ月or6カ月がおすすめ!
無料で使うコツ
- ミッションクリア
オプションやポイント
- 若く容姿の整った方or写りのよい写真を取れる方はおすすめ
タップルの特化しているポイント
- タップルコン・24時間以内に出会える・高マッチング率・男性も無料で使える
タップルは、マッチング総数3億組を突破しており、出会いやすいアプリです。
特に20代で恋活目的の利用を検討している方は、使う価値が十分にあります。
女性なら完全無料、ミッションをクリアすると男性も1カ月以上タダで使うことができます。
まずは登録して、あなたに合っているのかを試してみてください。
そして、上手くいけばお金をかけずに素敵な異性と出会えるかもしれませんよ♪