「ユーブライドの料金っていくら?コスパはいいの?」と気になる方は必読!
ユーブライドには2つの料金体系があり、成婚者数は年間2,400人以上と実績も豊富です。
口コミ評価の高さからみても、間違いなくコスパがいいアプリといえるでしょう。
この記事では、ユーブライドの料金体系やコスパを高める使い方などについて解説します。

他社サービスとの料金比較もご紹介しているため、記事を読むことでユーブライドを使うかor使わないかを決められますよ♪
- 目次
-
ユーブライドの料金体系は2つ!
ユーブライドの料金体系は、
- 無料プラン
- スタンダードプラン(月額4,300円)
の2つとなっています。
それぞれ使える機能が異なり、スタンダードプランはすべての機能を使えますが、無料プランは使える機能に制限があります。

ユーブライドのプラン表|ユーブライド公式サイト
上記の表から各料金プランでできることをまとめると、つぎのようになります。
無料プランでできること
- いいね!をつける(1日5回まで)
- メッセージ付きいいね!を送る(キャンペーン期間中のみ)
- メッセージを送る(※)
※有料会員から届いたメッセージにのみ返信可能。メッセージがきていない有料会員、または無料会員に送ることはできません。
スタンダードプランでできること
- いいね!をつける(1日50回まで)
- メッセージ付きいいね!を送る
- メッセージを送る(有料会員&無料会員どちらも可)
- 写真を限定公開する
- プロフィールの公開範囲を設定する
- 有料会員のみを絞り込んで検索する
無料プランはかなり機能に制限があるものの、お金をかけずに使用感を確かめられますし有料会員の相手となら出会うことも可能です。
スタンダードプランは月額料金がかかるものの、すべての機能を制限なく使うことができるため、出会いやすいのが特徴ですね。

どちらで登録すればよいのか迷ってしまいますよね。つぎに、おすすめの使い方をご紹介します!
どちらの料金体系を選ぶべき?【コスパを高める使い方】
ユーブライドのコスパを高めるには、無料プラン→スタンダードプランの順番で使うのがおすすめ。
なぜなら、女性の場合は無料会員のままでも出会える確率が高いからです。男性から「いいね!」がつきやすいので、有料会員にはならずにマッチングした男性と上手くいくことも。
こちらで出会った男性と来年結婚します。登録したその日に、まだ無料会員の時にマッチングし、1番初めてメッセージをくれた男性です。
その時私は、結婚相談所で出会った男性と成婚退会したけど結納を延期したばかり。相談所では好きになれない……というのが本音でした。
結婚相談所では、今の彼のスペックと同じくらいの方に申し込みしてもお見合い不成立ばかり。けれども彼とはごく自然に会うことができ、関係が続き、お互いの両親にも挨拶して認めてもらいました。
引用元:youbrideの口コミ・評判|みん評
はじめは無料会員から始めて1カ月ほど利用し、上手く出会えなければスタンダードプランに移行しましょう。
そうすることで、お金をムダにすることなくコスパを高めながら使っていくことができます。
有料会員になったときのおすすめ料金プラン
有料のスタンダードプランは、さらに4つの料金プランに分かれています。
※下記表内の金額はすべて税込
1カ月プラン | 3カ月プラン | 6カ月プラン | 12カ月プラン |
4,300円/月 | 3,600円/月 | 2,967円/月 | 2,400円/月 |
通常 | 2,100円お得! | 8,000円お得! | 22,800円お得! |
ユーブライドは1カ月単位で購入するよりも、数カ月分まとめ払いをする方がお得。しかし、「どのプランが一番お得なんだろう?」と悩んでしまいますよね。
実は、アプリを利用し始めてから成婚するまでの平均期間は3カ月〜6ヵ月。つまり3カ月プランか6カ月プランを選ぶことで、お得に使っていけます。

上手く出会えるか不安な方は3カ月プラン、時間をかけて進めていきたい方は6カ月プランを選択しましょう!
\いまだけスタンダードプラン+31日間無料!/
ユーブライドと他社サービスの料金を徹底比較!
ここまでユーブライドの料金について解説してきましたが、他社のサービスと比べるとコスパはよいのでしょうか?
ユーブライドと他社サービスの料金、成婚率、使いやすさ、会員の真剣度を比較してみました。
※表は横にスクロールできます
アプリ名 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
月額料金 |
無料or4,300円 |
女性:無料 |
女性:無料 |
女性:無料 |
無料or4,490円 |
成婚率 |
◎ |
◯ |
◯ |
△ |
△ |
使いやすさ |
◯ |
◎ |
◯ |
◯ |
△ |
会員の真剣度 |
◎ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
※スマホの場合は表を横にスクロールできます
ユーブライドは他社サービスよりも婚活に優れているアプリ。有料会員の料金はやや高いものの、成婚率が群を抜いて高いです。
ただ、ペアーズなどのように「女性はすべての機能が無料で使える」というわけではないため、ユーブライドは無料会員の場合、制限があるという点に注意しましょう。
ユーブライドでは、スタンダードプランの3カ月〜12カ月いずれかのコースに加入することで、+1カ月間無料で使えるキャンペーンを実施しています。
「少しでもお得に使いたい」という方は、このキャンペーンを利用すれば少しお得に使えますよ♪
\いまだけスタンダードプラン+31日間無料!/
ユーブライドの気になる口コミ評判をチェック!
実際にユーブライドを使っている方からの評判はどうなのでしょうか?
ユーブライドの評判を調べてみると、かなり満足度が高いことが分かりました!
GooglePlayの評価(2021年3月時点) |
![]() |
App Storeの評価(2021年3月時点) |
![]() |
とはいっても、悪い口コミがないわけではありません。良い口コミ・悪い口コミの両方をご紹介しますね。
よい口コミ

操作性は扱いやすくて、プロフィールがちゃんとしてる人が多いから好みの相手が見つかりやすいし、婚活するのにありだと思います。
結婚したいと思ったならまずはユーブライドで婚活の第一歩をスタートさせるべきだと思いますね!

ユーブライドで出会った方とこの度結婚することができました。
アプリで出会うことに最初は不安もありましたが、ここはしっかりしたサイトでしたし、真剣な人ばかりだったので安心して使うことができました。
悪い口コミ

会員数が少なすぎる。検索したら60人くらい出てきて最近ログインしてるのが2人のみ。あとはみんな3ヶ月以上ログインしてない。田舎住みだと使えないアプリ。

私は女性です。 登録の送信した直後からものすごい数の「いいね」通知が止まらない。 詳細を入力している途中なのに…。
まだ、年齢、住まい、職業、体型くらいしか登録していないに写真もないのに、 一体何がわかるんでしょうか?
よい口コミをみると、ユーブライドには真剣な男性が多いといった声や実際に結婚できたという声も。全体的な質の高さがユーブライドの強みといえます。
一方で、悪い口コミをみると地方の場合は会員数が少ないという声も…。地域によってはアクティブユーザーの多さに差があります。
ご自身の地域で利用している人がいるのか確かめるには、無料登録して実際に検索してみるのがオススメです。

居住する地域にこだわりがなければ、ご希望の条件を広げて探してみるのも1つの方法です♪
ユーブライドでどんな男性と出会える?
ユーブライドは結婚願望が強く、真剣に婚活している男性会員が多く登録しています。
年収700万円以上の男性の場合、収入証明の提出が必須となっていることから、本当に高収入な男性と出会えることも特徴です。

年収500万円以上の男性が多かったです。国家公務員やエンジニアの男性と出会えました。

ほかのアプリよりも、真面目で誠実な方がたくさんいたように思います。
いまなら1カ月間無料!ユーブライドで婚活を始めよう
ユーブライドの料金体系やコスパを高める使い方などについてご紹介しました。
記事のポイントをおさらい!
- ユーブライドの料金体系
→「無料プラン」「スタンダードプラン(月額4,300円)」の2つ! - コスパを高める方法
→”無料プラン→スタンダードプラン”の順番で使う - スタンダードプランのおすすめ料金プラン
→3カ月プランor6カ月プラン - ユーブライドの評価
→評価は高いが、地方の場合は会員数が少ない可能性も - ユーブライドの男性会員
→真面目・誠実・高収入・結婚願望が強い
記事でご紹介したように、ユーブライドを使うなら無料プランからスタートするのがおすすめ。
ただし、いまならスタンダードプランが1カ月間無料で使えます。この機会を利用して、あなたに合っているのかを試してみてはいかがでしょうか。
上手くいけばお金をかけずに素敵な男性と出会えるかもしれませんね♪
\いまだけスタンダードプラン+31日間無料!/