ゼクシィ縁結びは男女有料アプリです。しかし、無料会員として利用できる箇所も用意されています。
この記事ではゼクシィ縁結びの無料範囲と、お得に使いたい方のために割引についてもご紹介します。
有料登録が初めてであれば半額で利用できるため、ゼクシィ縁結びで婚活を考えている方は、こちらも参考にしてください。

ゼクシィ縁結びの無料会員では物足りなく感じる方のため、無料でやりとり可能なほかの婚活アプリもあわせて紹介します!
出会いも、婚活も、ゼクシィ
【ゼクシィ縁結び】
- 安心のゼクシィブランド婚活アプリ
- 結婚を考えた出会いを求める会員が94%
- 結婚実績多数!!
ゼクシィ縁結びで婚活を始める
ゼクシィ縁結び キャンペーンコード ➟ m7fck1 コード利用で2,189円〜利用可能! |
- 目次
-
ゼクシィ縁結びの無料会員ができること

ゼクシィ縁結びの無料会員ができることは、下記の9つ。
無料会員ができること
- 検索
- いいね
- メッセージ付きいいね
- もらったいいねを見る
- マッチング
- メッセージ送信(最初の1通)
- 価値観診断
- 価値観マッチの受け取り
- 足あと確認
男女有料アプリの中では、無料会員でできることは多くなっています。
有料会員との違い
検索 | マッチング | メッセージ | いいね | 価値観 | 足あと確認 | お見合い オファー |
||||||||
受信 | 送信 | 返信 | 既読確認 | いいね | メッセージ付き いいね |
もらったいいねを 見る |
相手のいいね数 確認 |
価値観 診断 |
マッチの 受け取り |
|||||
無料会員 | ◯ | ◯ | △ (閲覧不可) |
最初の1通は 送信可能 |
✕ | ✕ | ◯ (30回/月) |
◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ (5件/日) |
✕ |
有料会員 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ (オプション またはポイント利用で可) |
◯ (60回/月) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ (無制限) |
◯ |
※横にスクロールさせると表が動きます ⇋
ゼクシィ縁結びの無料会員と有料会員を比べると、メッセージ関連以外でできることに大きな違いはありません。
男女有料アプリには無料利用箇所が用意されていないアプリもあるため、ゼクシィ縁結びのように無料会員枠がある場合は、まず無料会員として利用してみましょう!
ゼクシィ縁結びで婚活を始める
ゼクシィ縁結びは割引適用で1カ月プランを半額で利用可能

ゼクシィ縁結びの場合、初回の1通目は無料会員でもメッセージの送信が行えますが、2通目以降のメッセージ送信や返信は行えません。
そのため「ゼクシィ縁結びでやりとりを行いたい」という方は、有料会員での利用を検討してみてください。
通常1カ月プランの月額料金は、男女ともに〜4,990円ですが、有料登録が初めての方ならば「半額の2,189円〜」で利用可能です!
割引の種類
ゼクシィ縁結びの割引は、常時用意されているものと不定期で行われるものの2種類があります。
常時用意されている&1カ月プランに使える割引
- キャンペーンコード入力による割引
- 友達招待による割引
➟ 2,189円 割引
不定期&長期プランが対象の割引
- 無料登録後のメール配信
- 週末割引
- 不定期セール
➟ 割引金額 不確定
不定期で行われる割引では、長期プランを対象としていることが多いため、1カ月・3カ月などの短期プランで利用を考えている方は、上の2つの割引を利用しましょう。
キャンペーンコードの利用方法
ゼクシィ縁結びでキャンペーンコードを使い、割引を適用して有料登録を行う場合は、Web版へのログインが必要です。
アプリからWeb版を開く方法
- マイページを開く
- 『インフォメーション』をタップ
- 『ヘルプ・よくあるご質問』を押下
- 右上の『ログイン』をタップ
まだゼクシィ縁結びを
ダウンロードしていない方はこちらから
割引の適用は【無料会員登録&年齢確認を終えている】ことが条件。そのため、アプリをダウンロードした後は、まずこの2点を済ませるようにしてください!
キャンペーンコードを利用した有料登録は、下記の方法で行います。
![]() ➟ m7fck1 |
キャンペーンコード利用方法
- Web版からマイページにログインする
- 左上の『☰』をタップ
- 『キャンペーンコード入力』を押下
- 『キャンペーンコード』の文字下にある枠へコードを入力
- 有料登録を行う
有料登録前にこのコードを入力するだけで、2,189円引きでゼクシィ縁結びを利用できます。
プラン&支払い方法
婚活アプリにはアプリとWeb版で料金に違いがあるものもありますが、ゼクシィ縁結びはどちらから登録しても料金は同じです。
ただし支払い方法によって、料金が異なります。
プラン
有料登録が初めての方へのおすすめは、クレジットカード払いの1カ月プラン。
これはストア決済よりも、クレジットカード決済のほうが料金が低く設定されているためです。
クレジットカード | |
1カ月プラン | 4,378円/月 |
3カ月プラン | 3,960円/月 (一括 11,880円) |
6カ月プラン | 3,630円/月 (一括 21,780円) |
12カ月プラン | 2,640円/月 (一括 31,680円) |
Apple ID | |
1カ月プラン | 4,900円/月 |
3カ月プラン | 4,800円/月 (一括 14,400円) |
6カ月プラン | 4,633円/月 (一括 27,800円) |
12カ月プラン | 3,733円/月 (一括 44,800円) |
Google Play | |
1カ月プラン | 4,990円/月 |
3カ月プラン | 4,767円/月 (一括 14,300円) |
6カ月プラン | 4,733円/月 (一括 28,400円) |
12カ月プラン | 3,808円/月 (一括 45,700円) |
月数で言うと、最も割安に使えるのは12カ月プランですが、いきなり長期プランを選ぶことはおすすめしません。
この理由はゼクシィ縁結びで出会った人は、有料登録から平均4カ月でお相手に出会っているため。契約プランよりも早い段階でお相手が見つかった場合、残りの期間が無駄になってしまいます。
ゼクシィ縁結びをお得に利用するのであれば、まずはクレジットカード決済の1カ月プランを選んで利用しましょう!
支払い方法
一点注意したいのが、iPhoneアプリを利用する場合。
ゼクシィ縁結びでは利用する端末ごとに選べる支払い方法が異なり、iPhoneアプリの場合はストア課金のみとなります。
端末ごとの支払い方法
- iPhoneアプリ:App Storeのアプリ内課金(Apple ID決済)
- Androidアプリ:クレジットカード/Google Playのアプリ内課金
- Web版:クレジットカード
アプリとWeb版は同じアカウントで両方にログインできるため、有料登録はWebから、お相手探しはiPhoneアプリからといった利用方法が可能です。
どの方法でゼクシィ縁結びを利用したとしても、キャンペーンコードを入力する場合は、Web版から有料登録を行う必要があります。
つまりゼクシィ縁結びを使いはじめるときには、
- アプリをダウンロード
- 無料登録
- 年齢確認
- 有料登録をしたくなったときはWeb版から
といった流れで利用するのが、一番効率のいい利用方法です。
有料会員から無料会員に戻ることもできる
ゼクシィ縁結びでは、有料登録だけをやめて、アカウントを残したまま無料会員に戻ることもできます。
アプリを使う婚活では一度退会したとしても、

ほかのアプリを利用してみたら、やっぱりゼクシィ縁結びのほうがよかった
と再び前のアプリを利用することもあります。
そんなときでも無料会員としてアカウントを残しておけば、価値観診断やプロフィール作成をイチから行うことなく、すぐに利用を再開できるわけです。
無料会員に戻る方法(アプリ版の場合)
- 右下のタブ、マイページを開く
- インフォメーションをタップ
- 『有料会員をやめる』をタップ
割引を使わずアプリ内課金を行う場合は、端末での引き落としが続いていないかも確認しておきましょう。
- アプリ内課金で有料登録した場合
-
Apple ID決済/Google Play決済の解約
アプリのストアで決済している場合は退会の手続きに加え、請求を停止させる処理を行わないと引き落としが続いてしまう場合があります。
iPhoneからの解約方法(Apple ID決済)
- iPhone端末の『設定』を開く
- アカウント名をタップ
- 『サブスクリプション』を押下
- ゼクシィ縁結びの名前があるか確認
- あった場合は『登録をキャンセルする』または『サブスプリクションをキャンセルする』をタップ
- 解約完了!
Androidからの解約方法(Google Play決済)
- Google playストアを開く
- 左上の『メニュー☰』をタップ
- アカウントを選択
- 『お支払いと定期購入』>『定期購入』をタップ
- ゼクシィ縁結びの名前があるか確認
- あった場合は『ゼクシィ縁結び』を選択
- 『解約』をタップ
- 完了!
有料会員から無料会員に戻ると、メッセージ機能は下記のように変更されます。
メッセージ機能の変更点
- メッセージ履歴:◯(閲覧可能)
- 新しいメッセージのやりとり:×(1通目の送信以外不可)
ゼクシィ縁結びを無料会員で使うか、有料会員で使うか迷ったときには、メッセージの利用を基準に判断してみてください。
割引があることを考えれば、ゼクシィ縁結びはほかの有料アプリよりも安く利用できるアプリ。
男女有料アプリで婚活を考えている方は、一度試験的にゼクシィ縁結びを利用してみましょう!
ゼクシィ縁結びで婚活を始める
無料でやりとりできる婚活アプリ

無料でやりとりを行いたいと考えている方は、ほかの婚活アプリ利用もおすすめです。
婚活アプリの種類は、大きく分けると『男女有料アプリ』と『男性有料・女性無料』の2つ。
基本的に有料アプリの場合、メッセージの送受信が行えるのは有料会員のみとなっていることがほとんどですが、一定の条件下であれば無料会員でもやりとり可能なアプリがあります。
男女有料アプリと女性無料アプリの違い
無料でやりとりできるアプリを知る前に、男女有料アプリ、男性有料・女性無料のアプリの違いを理解しておきましょう。
男女有料 | 男性有料・女性無料 |
![]()
|
![]()
|
金額的な違いには、出会いが結婚に近いか否かが関係しています。
女性無料アプリの場合、男性の料金も低く設定されており、結婚目的以外の会員も多いといった特徴が。
無料アプリには会員が多いメリットがありますが、スピード婚など短期的に結婚を考えている場合は、有料アプリのほうが近道と言えます。
無料がおすすめな人 | 有料がおすすめな人 |
|
|
ここから女性無料、男女有料の婚活アプリをそれぞれ紹介していきます。
『男女有料アプリ』と『男性有料・女性無料』の違いをふまえて、自分にあったアプリを利用してみてください。
男性有料・女性無料の婚活アプリ
結婚についての目標期間がなく「将来的に結婚につながるお相手を見つけたい」程度であれば、女性無料のアプリでも十分に婚活可能です。
男性有料・女性無料の婚活アプリ
女性は無料でやりとりを行えるため、マッチングアプリ利用が初めての方にもおすすめ!
男性でも無料でやりとりを行いたい方は、無料で使う方法が用意されているOmiaiがおすすめです。
Pairs(ペアーズ)
ペアーズの特徴
- 恋活・婚活アプリ国内会員数No.1!
- 恋愛観グループも用意されているコミュニティ
- 本人確認マークでプロフィールと同一人物を見つけられる
ペアーズは国内最大規模の恋活・婚活向けマッチングアプリ。
ペアーズにはコミュニティ機能があり、映画鑑賞などの趣味はもちろん「一緒にいて笑い会える人がいい」など恋愛観で作られたグループも用意されています。
そのため、趣味や価値観がぴったりな相手に出会いたい人におすすめです。
さらにペアーズには年齢確認とは別に、写真を本人だと証明する『本人確認』も用意されています。”本人確認マーク”がある人を選べば、プロフィール詐欺など業者を心配する必要もありません。
出会いの数を増やして、自分にあった相手を見つけたい方はペアーズで婚活を行いましょう!
累計会員数 | 1,500万人(2021年6月時点) |
年齢層 | 20代〜30代前半 |
男女比 | 7:3 |
証明書 | 本人証明 |
無料利用 | オプション以外全て利用可 |
月額料金 | 女性:無料 男性:〜4,300円/月 |
ペアーズで理想の男性に出会う
Omiai(オミアイ)
Omiaiの特徴
- 恋活・婚活、両方で人気のアプリ
- 直感的に検索可能
- 男性無料キャンペーンあり
Omiai(オミアイ)は名前の通り、真剣なお付き合いをしたい男女におすすめのマッチングアプリです。
検索機能には複数のトピックスが揃っており、写真表示で直感的にお相手を見つけやすくなっています。
複雑な検索に頼らなくても理想の人を見つけやすい点は、マッチングアプリ利用が初めての方にも嬉しいポイント。
キーワードを利用したタグ付けも用意されているので「趣味が同じ人と出会いたい」「休日は一緒に楽しみたい」と考えている人も、Omiaiなら相性のいい相手が見つかります。
男性が無料で使う方法
無料で利用する方法
- ミッションをクリアすると、一定期間無料でメッセージ可能
Omiaiは提示されたミッションをクリアすることで、男性も一定期間無料でやりとりが行えます。
【条件例】 | |
|
|
![]() |
![]() |
メッセージできる相手に制限はないため、金銭的な面がネックになって利用を迷っていた男性はOmiaiで婚活をスタートしてみてください。
Omiaiは男性会員の真剣度の高さにも定評があるため、ペアーズと迷っている婚活中のアラサー女性にもおすすめです!
ユーザー数 | 累計会員数600万人(2020年10月時点) |
年齢層 | 女性 20代〜30代 男性 20代〜30代 |
男女比 | 7:3 |
無料利用 | オプション以外全て利用可 |
月額料金 | 女性:無料 男性:〜4,800円/月 |
Omiaiで恋活・婚活を始める
一部の会員とは無料でやりとり可能な男女有料アプリ
男女有料アプリは結婚適齢期の利用者が多く、結婚につながりやすい点が特徴的です。
無料でやりとり可能な男女有料アプリ
金銭的な支出はありますが、本気で結婚を目指す会員が多いため、回り道することなく婚活が行なえます。
youbride(ユーブライド)
ユーブライドの特徴
- 婚活No.1のIBJグループが運営
- シンプルな操作性で簡単に使える
- 成婚退会者の利用期間は55%が3カ月・71%が半年
ユーブライドは成婚実績No.1の婚活アプリです。
運営元は結婚相談所2,732社が加盟する日本結婚相談所連盟と同じグループに属しているため、婚活利用の信頼感は抜群。
アプリはシンプルな作りで、使いやすい操作性も魅力のひとつとなっています。
ユーブライドでは成婚退会した人のうち、約8割が5カ月以内にお相手を見つけていることもあり、スピード婚をしたい方にもおすすめです。
ユーブライドを無料で使う方法
無料でやりとりする方法
- 有料会員には無料で返信可能
ユーブライドでは有料会員から来たメッセージに対しては、無料で返信可能。やりとりの回数に制限もないため、女性会員であれば無料会員のままでも十分に活用できます。
男女有料アプリで1年以内の結婚を目指す方は、ぜひユーブライドを利用してみてください!
累計会員数 | 225万人(2021年12月時点) |
年齢層 | 女性 30代〜40代 男性 20代〜40代 |
男女比 | 7:3 |
証明書 | 独身証明/年収証明(700万円以上必須)/資格証明/学歴証明 |
無料利用 | 無料会員でも有料会員からのメッセージには返信可能 |
月額料金 | 女性:〜4,500円/月 男性:〜4,500円/月 |
ユーブライドで結婚相手を見つける
Match(マッチドットコム)
Matchの特徴
- 30代・40代の結婚適齢期の会員が7割
- AIによるマッチング機能
- 提出可能 証明書数No.1
Match(マッチドットコム)は、結婚適齢期の30代40代が多く在籍する婚活アプリです。
20年以上と長い歴史を持ち、誕生したカップルのデータをもとに、AIがあなた好みの相手をおすすめしてくれます。
オンラインで婚活を行う一番の不安は、相手に対する信用の問題。Matchでは提出できる証明書の数が豊富なため、信用できる相手も見極めやすくなっています。
Matchの提出可能書類
|
|
さらにMatchは結婚したカップルのうち、60%がやりとりスタートから1カ月以内に交際開始、44%が1年以内のスピード婚と進展が早いことも特徴的。
会員の7割が『結婚を視野に入れた出会い』を求めていることもあり、婚活希望者を見つけやすくなっています。
Matchを無料で使う方法
無料でやりとりする方法
- 一部の追加サービスを利用している相手には、無料で返信可能
Matchでは、下記の追加サービスを利用している人物とは、無料でやりとり可能です。
- 『無料で返信』を利用している会員
- 『スーパーライク』を送ってくれた会員
マッチングアプリで信頼できるお相手を見つけたい方は、Matchを利用してみてください!
累計会員数 | 250万人(推定) |
年齢層 | 30代〜40代 |
男女比 | 7:3 |
証明書 | 独身証明・年収証明・学歴証明・住所証明・勤務先証明 ※Web版に対応 |
無料利用 | 無料会員でも一部の相手とはやりとり可能 |
月額料金 | 女性:4,490円/月 男性:4,490円/月 |
Matchダウンロードページへ
無料会員のまま使うときに行うこと
男女有料アプリすべてに言えることですが、無料会員のまま利用する場合は、まずお相手からアプローチしてもらうことを意識しましょう。
無料会員のまま使うときに行うこと
- アプローチされるプロフィールを作る
- こまめにログインする
有料登録前のお試しで使うにしても、利用を続けるか正確に判断するには、有料会員と近い状態でアプリを利用する必要があります。
アプローチされるプロフィールを作る
マッチングアプリでは相手に見つけてもらい、いいねをもらえる状態を用意することが非常に大切です。
ゼクシィ縁結びの場合、条件検索には「自己紹介文あり」「プロフィール写真あり」という項目があります。

ゼクシィ縁結びの検索画面
プロフィールの選択項目を埋めても写真・自己紹介文なし、といった状態では、検索に引っかからずいいねがこない原因に。
そのため無料会員であっても、プロフィールは相手がいいねを押したくなるものを用意しておきましょう!
写真例
メイン写真のポイント
- 明るい表情で撮影する
- 清潔感のある服装やメイクを選ぶ
- アップではなく少し引きの写真を使う
【プロフィール写真のOK例】 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自己紹介文例
自己紹介文のポイント
- 目安は300〜500字ほど
- 要点をまとめ、見やすく
- あなたの誠実さや真剣さをアピールする
- あなたの人柄を伝える
- 相手が共通点を見つけられる内容を書く
自己紹介文は自由度が高いため、書く内容がわからない方は、下記の項目を参考にしてください。
自己紹介文の記入項目
- 大まかな居住地
- 仕事・職種
- アプリを利用している目的
- 伝えておくべきこと
- 趣味や好きなこと
- 自分の性格
- お相手と一緒に叶えたい未来
ゼクシィ縁結びの場合は、プロフィールでお相手が無料会員か、有料会員かがわかる仕組みになっています。
![]() 無料会員の場合 |
![]() 有料会員の場合 |
そのため無料会員の状態でマッチングしたい場合は、上の7項目に加えて、下記の文章も追加しましょう!
✐ 無料会員が追加する文章
現在は無料会員として利用していますが、いい人がいれば有料会員に変更しようと思っています☺
- くわしい例文はこちら
-
婚活向け自己紹介例文
はじめまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます♪
①大まかな居住地 & ②仕事・職種
●●(大まかな居住地)で▲▲(仕事・職種)として働いている■■(ニックネーム)と言います。女性ばかりの職場で中々いい出会いがなく、思い切って登録してみることにしました!
③アプリを利用している目的
将来のことを真剣に考えたお付き合いをしたいと思っています。
④伝えておくべきこと
※離婚歴がある場合などに、伝えることがあれば記入
⑤趣味や好きなこと
【趣味】
・カフェ巡り
・料理
・映画観賞美味しい物が大好きで、休みの日はカフェ巡りや、お店探しをしています。美味しいと思うものがあったら、家で再現して、作るのも好きです♪
天気が悪い日は、家で映画を見たりしています。
⑥自分の性格
私はどちらかというと優柔不断なタイプなので、引っ張っていってくれる年上の男性が理想です。
⑦お相手と一緒に叶えたい未来
お付き合い後は、小さなことでも2人で笑いあえるような関係が理想です。
※無料会員の場合
現在は無料会員として利用していますが、いい人がいれば有料会員に変更しようと思っています☺よろしくお願いします。
こまめにログインする
マッチングアプリでは活動中の会員を見つけやすくするため、ログインが新しい人を上部に表示するアプリが多くなっています。
そのため、こまめにログインしておくだけで、あなたのプロフィールが目に留まる確率が増え、異性に見つけてもらいやすくなるメリットが。
ゼクシィ縁結びの場合は、検索画面に『最終ログイン日』を絞り込む項目が用意されています。

最終ログインの絞り込み画面
つまりログインを行うことで、あなたの存在をアピールしやすくなるのです。
さらにゼクシィ縁結びには、学習機能が搭載されていて、利用すればするほどあなた好みの人が見つかりやすくなる仕様。
こまめにログインすることで、理想の人を見つけやすくなり「いい人がいないから」と、誤った判断をすることなく有料登録の切り替えを行えます。

AIが学習して、好みに近づいていく!
有料会員として使うかを決めるため、無料会員で利用する場合には、
- アプローチされるプロフィールを作る
- こまめにログインする
この2つを行い、適切に判断できる状態で利用しましょう!
ゼクシィ縁結びはまず無料会員でのお試しがおすすめ!

婚活アプリを決める際には、安全・実績があるといった点に加え、どのような会員がいるかといった点も、判断材料のひとつになります。
しかし理想とする条件は人それぞれ違うため、あなたの望む人がいるかは使ってみないとわかりません。
そのため有料アプリであっても無料会員の枠が用意されている場合には、まず無料会員として一度利用してみてください。無料会員で気になるお相手を見つけた場合には、割引を使って1カ月利用してみればいいだけ。
まだゼクシィ縁結びを利用したことがないという方は、アプリをダウンロードするところから始めてみましょう!
出会いも、婚活も、ゼクシィ
【ゼクシィ縁結び】
- 安心のゼクシィブランド婚活アプリ
- 結婚を考えた出会いを求める会員が94%
- 結婚実績多数!!
ゼクシィ縁結びで婚活を始める
ゼクシィ縁結び キャンペーンコード ➟ m7fck1 コード利用で2,189円〜利用可能! |