スポーツ好きにおすすめのマッチングアプリ6選!出会いやすいアプリ・サービスを厳選

共通のスポーツが趣味の人と出会いやすいマッチングアプリ&マッチングサイト

共通のスポーツが趣味の人が周りにいたらいいのに…

いざ共通のスポーツが趣味の人と出会いたいと思っても、自力で探すのはなかなか難しいですよね。

「どうやって探せばいいの?」と疑問に感じてしまうと思います。

結論を言うと、共通のスポーツが趣味の人と出会いたければマッチングアプリ・マッチングサイトの利用がおすすめです。

今回の記事では、共通のスポーツが趣味の人と出会えるマッチングアプリ・マッチングサイトをご紹介していきます。ぜひ、実際に使ってみてくださいね。

▽おすすめのマッチングアプリ&マッチングサイト▽
マッチングアプリ マッチングサイト
ペアーズ
ペアーズ公式サイトヘッダー

国内最大級のマッチングアプリ

 

ジモティー
ジモティー ヘッダー

地域ごとに様々なスポーツイベントを開催

 

この記事に携わっている専門家
Meeeet編集部 小川
小川 晃司 Meeeet編集部 ディレクター兼ライター

「実際にマッチングアプリを利用したことのある男性」という理由でMeeeet編集部の立ち上げメンバーに配属される。ディレクター兼ライターとして、よりよいメディア作りのために奮闘中である。

目次

スポーツ好きにおすすめのマッチングアプリ&マッチングサイト6選

では早速、共通のスポーツが趣味の人と出会えるマッチングアプリ&マッチングサイトをご紹介します。

分かりやすく表にまとめましたので、ご覧ください。

※横スクロールで表が動きます

  ペアーズ ジモティー つなげーと LaBOLA スポーツやろうよ! すぽってる
会員登録へ ペアーズ公式サイトヘッダー

ジモティー ヘッダー

つなげーと ヘッダー

LaBOLA ヘッダー

スポーツやろうよ!ヘッダー

すぽってる ヘッダー

ジャンル 異性との出会い メンバー募集
(総合)
メンバー募集
(総合)
スポーツSNS スポーツメンバー募集サイト スポーツメンバー募集サイト
料金 女性:無料
男性:〜4,300円/月
非公開
※参加するイベント次第
3,000円〜6000円
(1回の目安)
※参加するイベントやサークルで変動
500円〜2,000円
※参加するイベントやサークル次第
100円〜2,000円
(1回の目安)
※参加するイベントやサークルで変動
非公開
※参加するサークル次第
特徴
  • 国内最大級のマッチングアプリ
  • コミュニティが10万種類以上
  • 共通のスポーツが趣味の人と出会いやすい
  • お金を使わずに募集や告知ができる
  • 様々なスポーツイベントの告知・募集ある
  • ジモティー自体は無料で利用可能
  • 日本最大級のサークルコミュニティ
  • 全国にある2万以上のサークルが登録
  • 個人ユーザーは無料で利用可能
  • スポーツを楽しむ人のためのSNS
  • スポーツを観る人・する人どちらの利用もOK
  • 利用者同士でのコミュニケーションも可能
  • 2万以上のサークルが新規メンバーを募集中
  • 無料でサークルメンバーの募集可能
  • 老舗のスポーツメンバー募集サイト
  • 募集されているスポーツの種類が多い
  • 無料でサークルメンバーの募集可能
  • スポーツサークルに入りたい方におすすめ

このような判断基準でおすすめしています!

  • 利用者数が多い
  • 募集されているスポーツイベント・サークルの種類が多い
  • 運営歴が長く実績がある

それでは、より詳しく解説していきますね。

ペアーズ|コミュニティが10万種類以上

ペアーズ 公式ページヘッダー

 

ジャンル 異性との出会い
料金 女性無料
男性:〜4,300円/月
おすすめポイント
  • 国内最大級のマッチングアプリ
  • コミュニティが10万種類以上
  • 共通のスポーツが趣味のお相手と出会いやすい

共通のスポーツが趣味の人と出会いたいのであれば、おすすめのマッチングアプリは『ペアーズ』です。

数あるマッチングアプリの中でも、ペアーズの利用者は国内最大級。つまり、利用者の母数が最も多いアプリということです。

さらに、ペアーズでは『コミュニティ』という機能があり、共通のスポーツが趣味のお相手と出会いやすい設計になっています。

ペアーズのスポーツコミュニティ例

ペアーズ コミュニティ|スポーツペアーズ コミュニティ|フットサルペアーズ コミュニティ|バレーボール

男性は有料会員になる必要がありますが、女性は無料で利用可能です。男性でも無料登録して、検索機能などの使い勝手を試すことができます。

まずは無料登録からペアーズの使いやすさを体験みてはいかがでしょうか?

\ 国内最大級マッチングアプリ【ペアーズ】/

小川 晃司

ここからは、よりスポーツイベントやスポーツサークルを探しやすいサービスをご紹介していきます。ぜひこちらも参考にしてください。

注意事項

  • 個人ユーザーは無料で利用可能ですが、スポーツイベントに参加する場合は、イベントごとに参加費が必要です
  • サークルの主催者としてメンバーを募集する際には、費用が発生するサイトもあります

ジモティー|地域密着型のクラシファイドサービス

ジモティー ヘッダー

 

ジャンル メンバー募集(総合)
料金 非公開
※参加するイベント次第
おすすめポイント
  • お金を使わずに募集や告知ができるサービス
  • 様々なスポーツイベントの告知・募集がなされている
  • ジモティー自体は無料で利用可能

ジモティーは、地域密着型の”クラシファイドサービス”です。簡単に言うと、利用者がお金を使わずに募集や告知ができるサービスですね。

ジモティーには『メンバー募集』という項目があり、そこでは様々なスポーツのメンバー募集が行われています。

スポーツイベントの告知に特化しているということではなく、暮らしに関わること全般で告知が行われています。

利用者が多いことから、スポーツイベントの募集なども多くありますので、サイトを覗いてみる価値は大いにありますよ!

\ 地域密着型サービス【ジモティー】/

つなげーと|日本最大級のサークルコミュニティ

 

ジャンル メンバー募集(総合)
料金 3,000円〜6000円/1回の目安
※参加するイベントやサークル次第
おすすめポイント
  • 日本最大級のサークルコミュニティ
  • 全国にある2万以上のサークルが登録
  • 個人ユーザーは無料で利用可能

つなげーと』とは、日本最大級のサークルコミュニティです。「メンバーを募集しているサークル」と「サークルを探している人」を”繋げるプラットフォーム“です。全国にある2万以上のサークルが登録しています。

つなげーとは、スポーツサークルに特化しているわけではなく、ゲーム会やランチ会など、様々なサークルがメンバーを募集しています。

友達探しを目的に利用しているユーザーが多いので、「気軽に遊べる趣味友達がほしい」という方におすすめです。

\ 日本最大級のサークルコミュニティ【つなげーと】/

LaBOLA(ラボーラ)|スポーツを楽しみたい方向けのSNS

LaBOLA ヘッダー

 

ジャンル スポーツSNS
料金 500円〜2,000円/1回の目安
※参加するイベントやサークル次第
おすすめポイント
  • スポーツを楽しむ人のためのSNS
  • スポーツを観る人・する人、どちらの利用もOK
  • スポーツが好きな人同士でコミュニケーションが取れる

LaBOLA(ラボーラ)は、全てのスポーツを楽しむためのスポーツコミュニティサイトです。

一緒にスポーツを楽しむ仲間を見つけるために役立つ情報・機能を提供しています。

スポーツ好きな人とコミュニケーションが取れるというのが特徴です。全てのスポーツが対象にはなっていますが、特にサッカー・フットサルに関連の情報が多い印象ですかね。

ただイベントやサークルに参加するのではなく「サイト上で交流したい」という方にはLaBOLAがおすすめです。

スポーツ好き同士で交流できる【LaBOLA】

スポーツやろうよ!|サークルメンバーの募集サイト

スポーツやろうよ!ヘッダー

 

ジャンル スポーツメンバー募集サイト
料金 100円〜2,000円/1回の目安
※参加するイベントやサークル次第
おすすめポイント
  • 約26,000件のサークルが新規メンバーを募集中(2021年12月時点)
  • 無料でサークルメンバーの募集可能
  • 老舗のスポーツメンバー募集サイト

『スポーツやろうよ!』は、スポーツサークルがメンバー募集できるサイト(掲示板)です。

興味のあるスポーツイベント・スポーツサークルを気軽に探せるようになっています。

とてもシンプルに設計されているので、使い勝手のよいサイトです。

お住まいの地域で活動しているサークルも簡単に探せるので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

\  スポーツイベントに参加するなら【スポーツやろうよ!】 /

すぽってる|

すぽってる ヘッダー

 

ジャンル スポーツメンバー募集サイト
料金 非公開
※参加するサークル次第
おすすめポイント
  • 募集されているスポーツの種類が多い
  • 無料でサークルメンバーの募集可能
  • 「サークルに入ってスポーツがしたい」という方におすすめ

すぽってる』は「スポーツメンバーを募集しているサークル」が気軽にメンバーを募集できるサイトです。

『スポーツやろうよ!』と比較して、スポーツの種類が多いのが特徴です。自分の興味があるスポーツサークルに出会える確率も高いと言えるでしょう。

「単発のスポーツイベントに参加したい」という方よりも「サークルに入ってスポーツがしたい」という方におすすめです。

\ スポーツの種類が豊富な【すぽってる】/

同じスポーツが好きな人同士が出会うメリットは?

ここでは、同じスポーツが好きな人同士が出会うことで得られるメリットをご紹介しますね。

  • 話が盛り上がる
  • 理解を持って接することができる
  • お相手の人となりが分かる

一体どういったことなのか、それぞれ詳しく解説していきます!

話が盛り上がる

スポーツ観戦する男女

最も分かりやすいメリットで挙げられるのが、共通の話題があることで話が盛り上がりやすくなります

初対面の人と話をする時に「なにを話したらいいだろう」となった経験は、誰しも一度はあるはず。

コミュニケーション能力が高い方であれば、色々な引き出しから話題を提供できますが、真似しようと思っても難しいですよね。

しかし、共通のスポーツが趣味の方であれば、話せるネタがすでにある状態です。「話題がない」と困る確率も極めて低いと言えるでしょう。

こだわりの押し付け合いには注意

共通の話題があるといっても、気をつけなければいけないことがあります。それはこだわりを押し付けすぎないということです。

熱中している趣味であればあるほど、強いこだわりを持つ傾向が強くなります。こちらのこだわりを押し付けてしまって、相手を不快にさせてしまう危険もあるわけですね。

相手の意見にも耳を傾けて「そういう考え方もあるんだな」と受け入れるスタンスでいることが大切です。

理解を持って接することができる

スマホを見て微笑む女性

共通のスポーツが趣味の人であれば、お互いに理解を持って接することができます

スポーツによっては、未経験者目線では「なんでそんなことしなければいけないの?」と疑問に感じることも出てくる可能性があります。

週に何回もトレーニングに行ったり、大会が近くなると忙しくなったり。未経験の方であれば、理解が及ばないことも出てくるでしょう。

しかし、同じスポーツをしている方であれば、そのような認識のズレも起こりにくくなります。結果、衝突も少なくなるはずです。

お相手の人となりが分かる

ランニングする男女

スポーツを通じてコミュニケーションを取ると、お相手の人となりが、より分かりやすくなります。

人間は窮地やピンチの時ほど本音が出やすくなります。

  • ピンチの時にどのような態度を取る人なのか
  • 失敗した時にどのような振る舞いをする人なのか

スポーツでは、窮地に追い込まれるシーンが何度も訪れます。そのときに、お相手はどのような対応を取るのか。

共通のスポーツに取り組むのは、お相手の人となりを見極める有効な手段なのです。

共通のスポーツ仲間を探すときの注意点とは?

共通のスポーツを楽しめるお相手との出会いは、とてもで大切にしたいものですよね。

しかし、なかにはスポーツを楽しむ以外の目的で近づいてくる人もいたり、ちょっとの油断で失敗することもあるのです……

ここではスポーツ仲間をつのる際の注意点をご紹介します。

勧誘に気をつける

怪しい表情で電話をする男性

スポーツ仲間を募るフリをして、マルチ商法や投資案件などの勧誘を行う不埒者もいます

ハードルの低いスポーツから誘っていき、仲良くなったタイミングで勧誘を行ってきます。

特に恋活・婚活向けのマッチングアプリを使っている場合、「友達と一緒にスポーツをしよう」と提案してくるのは不自然です。勧誘を疑ったほうがいいでしょう。

運動量は無理のない範囲で

ストレッチをする女性

社会人になると、学生の時と比べて運動不足になるケースが多いと思います。

お相手が見ているからといって、カッコつけようと普段運動していないのに急に激しい運動をしてしまうと、ケガに繋がってしまいかねません…

小川 晃司

ちなみにですが、私は社会人になってから、バスケットボールでアキレス腱を切ったことがあります。

運動不足でいきなり激しい運動をするのはよくありませんね…

慣れるまでは無理のない範囲で動き、徐々に負荷を上げていくことをおすすめします!

スポーツ好き同士が出会うには、最適なアプリやサイトを使おう!

今回は、共通のスポーツが趣味のお相手と出会う方法をご紹介しました。

今回ご紹介したアプリやサイトを活用し、スポーツ仲間や好きなスポーツが共通している恋人探しに役立ててください。

▼今回紹介したアプリ・サイトまとめ▼

※横スクロールで表が動きます

  ペアーズ ジモティー つなげーと LaBOLA スポーツやろうよ! すぽってる
会員登録へ ペアーズ公式サイトヘッダー

ジモティー ヘッダー

つなげーと ヘッダー

LaBOLA ヘッダー

スポーツやろうよ!ヘッダー

すぽってる ヘッダー

ジャンル 異性との出会い メンバー募集
(総合)
メンバー募集
(総合)
スポーツSNS スポーツメンバー募集サイト スポーツメンバー募集サイト
料金 女性:無料
男性:〜4,300円/月
非公開
※参加するイベント次第
3,000円〜6000円/1回の目安
※参加するイベントやサークル次第
500円〜2,000円
※参加するイベントやサークル次第
100円〜2,000円/1回の目安
※参加するイベントやサークル次第
非公開
※参加するサークル次第
特徴
  • 国内最大級のマッチングアプリ
  • コミュニティが10万種類以上
  • 共通のスポーツが趣味のお相手と出会いやすい
  • お金を使わずに募集や告知ができるサービス
  • 様々なスポーツイベントの告知・募集がなされている
  • ジモティー自体は無料で利用可能
  • 日本最大級のサークルコミュニティ
  • 全国にある2万以上のサークルが登録
  • 個人ユーザーは無料で利用可能
  • スポーツを楽しむ人のためのSNS
  • スポーツを観る人・する人、どちらの利用もOK
  • スポーツが好きな人同士でコミュニケーションが取れる
  • 2万以上のサークルが新規メンバーを募集中
  • 無料でサークルメンバーの募集可能
  • 老舗のスポーツメンバー募集サイト
  • 募集されているスポーツの種類が多い
  • 無料でサークルメンバーの募集可能
  • 「サークルに入ってスポーツがしたい」という方におすすめ
小川 晃司

気になるマッチングアプリやサイトがあれば、ぜひ使ってみてくださいね!