
結婚相談所で美人と出会いたい!

でも、どうして美人なのに結婚相談所に登録しているの?
せっかくお金を払って結婚相談所に登録するなら、美人と結婚したいですよね。
しかし、どれくらい素敵な女性がいるのか不安になるもの。
結婚相談所に登録している女性に美人は多いですが、男性は出会うための努力と対策が必要。
この記事を読むと、結婚相談所で美人と出会うためのヒントが掴めます。

最後まで読んで、美人のハートを掴みましょう!
- 目次
-
美人と出会いやすい結婚相談所5選 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
真実!結婚相談所に美人がいる口コミを集めてみた
最初に「そもそも結婚相談所に美人がいるの?」という不安を解消しましょう。
結婚相談所の女性会員に関する口コミを、実際に体験した人やSNSから集めてみました。
男性が思っている以上に結婚相談所は美人が多い事実に、あなたは驚くはず。
1.Twitterの口コミ
2021年現在、アクティブユーザーは4,500万人以上といわれているTwitter。
匿名で投稿できる気軽さゆえに本音の意見が多く、情報として参考にしている人も多いでしょう。
結婚相談所の女性に関する投稿は、肯定的な意見が目立ちました。
結婚相談所にも美人じゃイケメンは普通にいますが、結婚できない人は「結婚相談所は売れ残り以下しかいない」と思い込んでいるため、微妙に見えてくるのです。
そういうのは、100円ショップに行って「100円だから品質が悪い」と言っているようなもの。
100円のものでも良いものは良いです。
— メイメイ@婚活コンサルタント (@meimei_konkatsu) December 7, 2019
引用元:Twitter
結婚相談所に、若くて美人な某職業の女性がいて、他のプロフィールの内容的に、99%私と性格合わないだろうし、競争率高いだろうからスルーしようと悩んだが、某職業だったので、軽くお話してみたいと思い、お見合い申し込んだら成立してしまって、逆にびびっている。
— エッグ・サイトウ@水素燃料で動いてます (@ariafloat) July 5, 2021
引用元:Twitter
2.Yahoo!知恵袋の口コミ
Yahoo!知恵袋は、あらゆる質問を相談したり回答したりできるQ&Aサービスとして人気。
結婚相談所の女性についての質問には、多くの回答が寄せられています。
質問
結婚相談所の登録女性は、なぜ美人ばかりなのでしょうか?
結婚相談所のサイトに、成婚退会した人たちのインタビューが乗っていたのですが、全員美人です。
回答
- 元利用者です。確かに美人さんは多いですよ。
まして成婚退会者のインタビューともなると宣伝になりますから事務局側も選別して人選するとは思いますが……. - これくらいは全然いますよ。美人さんですかね?ふつーでしょう。
- 美人かどうかは人それぞれの感じ方です。
幸せで楽しい気持ちが人相として顔に出てるから、皆さん良く見えるのではないでしょうか。
顔は心の鏡ですからね! - 恋した女性には、誰でも美人に見えてしまうものです。
引用:ヤフー知恵袋
3.200人とお見合いした男性の口コミ
実際、結婚相談所で200人もの女性とお見合いした男性の口コミがありました。
非常にリアルで参考になります。
この男性も、結婚相談所に入会する前の気持ちは

結婚相談所に美人はいるのかな?
高い入会金を支払ったのにブサイクばっかりだったらどうしよう…
という想いだったようです。
この男性は7年間もの間、複数の結婚相談所で活動しました。
その結果、見えてきた結婚相談所で活動する女性会員の印象はこのように変化したそうです。

結婚相談所の顔面レベルは一般社会と同じ。美人も普通にいます。
結婚相談所の顔面偏差値は、だいたい一般社会と同じです。なので当然ブサイクも普通にいます。
もちろんブサイクだけでなく、人に迷惑ばかりかける性格が最悪な女性もいました。
プロフィール写真・実物共に可愛いアイドル並の20代女性もいました。
ただし、そういう美女と成婚するにはハイステータスな男性との競争を勝ち抜かないといけません。
引用:男の婚活net
口コミや体験談から読み取れる真実は、結婚相談所だからといって女性のレベルが大きく変わるわけではないということ。
あなたの周りにいるごく当たり前の女性が、婚活の場所として結婚相談所を選んでいるだけ。
それでも、このような疑問に感じる男性もいるでしょう。
「美人なんだから、結婚相談所なんか使わなくてもいいのでは?」
容姿が魅力的だからといって、かんたんに出会えるわけではありません。
美人が結婚相談所を使う理由について、次の章で解説します。
美人が結婚相談所に入会する3つの理由
誰からも好かれるような美人さえも、結婚相談所で婚活に励んでいます。その理由は大きく3つ。
結婚相談所に入会する原因を知っておくと、美人に出会ったときに女性の心情を理解しやすいでしょう。
ぜひ、美人狙いの独身男性は参考にしてみてください!
1.職場に女性しかいない
いくら美人でも、職場に女性ばかりでは出会いに困ります。
CAや保育士、看護師やネイリストなどには

職場に女性が多くて出会いがない…
と嘆いている女性は多いもの。
華やかに見える職場で働く女性ほど多忙であり、貴重な休日は自分磨きに注力しています。
誰からもモテそうな美人だって、30歳近くになれば学生のような恋愛はもうおしまい。効率よく結婚相手を探したいのです。
そのために、婚活パーティーや結婚相談所が選ばれています。
2.彼氏が結婚を決断してくれない
結婚相談所に入会する美人の中には「次に付き合う男性は結婚前提で」という人も多いです。
過去にお付き合いしていた彼氏と、結婚への温度差が大きいがゆえに破局してしまったという女性に多く見られます。
結婚相談所を利用する一番のメリットは、結婚する気がある異性と出会えること。
いくらあなたが美人と結婚したくても、お互い結婚する意思がなかったら意味はありません。
結婚適齢期の独身女性は、本気の結婚を目指している女性が多いのです。
3.学生時代にモテすぎた
実は、学生時代にモテすぎた美人の中には、婚活で苦戦する女性もいます。
学生と大人の恋愛は異なります。大人になって本気の恋愛をしようと思っても、できない女性は意外と多いもの。
今まで男性に断られた経験が無いという美人でも、婚活で同じようにはいきません。多くの男性からお断りされてしまい自信を失うことも。
ほかにも、モテすぎたゆえに結婚を決めきれず、婚期を逃してしまった美人も結婚相談所に多く登録しています。

このように、美人だって結婚相談所を利用する原因はたくさんあります。
男性の婚活者は「美人は恋愛に困らないだろう…」という先入観を、一旦捨ててみてください。
男性必見!結婚相談所で美人と出会うための3箇条
結婚相談所に美人は登録していますが、その女性たちと出会うコツはあるのでしょうか。
実際に、結婚相談所で美人に振り向いてもらえる男性はごく一部。
この章では、美人に見合うための方法やコツについて解説します。
ぜひ、今日からできることをコツコツと始めましょう。
1.外見以外の条件を高望みしない
結婚相手の女性に求める条件が外見ならば、そのほかの点に関して高望みは禁物です。

俺の条件は、綾瀬はるかタイプの美人で性格も優しい女性。
20代で初婚、年収も俺より上で…

条件が厳しすぎます!
どうしても美人がいいのであれば、外見以外の条件を引き下げてください。
具体的には婚姻歴の有無や年齢、相手家族との同居などを受け入れると、出会いのチャンスは広がるでしょう。
あれもこれもと欲張るのは、婚活が長引く男性の共通点。
美人を求めるなら、女性のわがままや不利な条件もすべて包み込むような理解力が必要です。
2.収入を上げて己を磨く
実は、結婚相談所で選ばれやすい男性の年齢と年収の高さは関係性があります。
やはり、女性も男性の年収は気になるもの。
結婚相談所大手のIBJのデータによると、年収が高い男性の方が成婚しやすいことがわかっています。
▼年収×年齢の成婚しやすさ
引用:IBJ成婚白書2020
100%が平均値なので、合計数値が100%を超えるほど成婚しやすいことになります。
年収の目安は20代なら500万、30代で600万、40代は700万円以上あれば有利になるでしょう。
年収アップのために資格を取ったり、営業成績をあげたりなどできることがあるはず。
特に年収が398万、498万と大台より少し下の年収の男性はもったいありません。
美人と出会うためにも、仕事を頑張って年収をあげましょう。
3.会員数の多い結婚相談所に登録する
美人と出会うためには、登録者数の多い結婚相談所が有利です。登録者数が多いほど、多くの女性と出会えるため美人にあたる確率も高くなります
会員数が少ない結婚相談所に入会してしまうと、条件をかなり絞らないと出会いのチャンスがありません。
登録数の目安は、3万人以上を基準としてみてください。
美人と出会うためには、登録者数が多い結婚相談所を選ぶのが絶対条件です。
次の章では、会員登録者数の多い結婚相談所を5つ紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
美人と出会いやすい結婚相談所5選
結婚相談所は「会員数が多い=有利」で間違いありません。
この章では、会員数が多くて美人と出会いやすい5つの結婚相談所を紹介します。
公式サイトでは、実際に顔を出して成婚報告しているカップルもいます。ぜひ、覗いてみてください。
1.ムスベル
タイプ
|
仲人型 |
会員数
|
150,000人以上 |
男女比 | 非公開 |
会員特徴 | BIU(日本ブライダル連盟)をはじめ、IBJなど業界4連盟の会員と出会える |
▼ムスベルの男性会員の声
お見合いで初めてお会いした時から話が弾み、すぐに意気投合。
連絡も頻繁に取り合い、遠出をして丸一日二人でいても話題が途切れることはありません。
お相手に対しての気持ちをお二人それぞれに伺ってみると、「とても気が合います」と同じお返事が返ってくるほどです。
お二人が出会ったのは、オンラインお見合いでした。
同い年ということ、身の回りの環境が似ていること、お互いに猫がいること、趣味の漫画のこと、お話は尽きることなく、あっという間にお見合い終了の時間に。
「早いですよ~楽しく話してたのに~」こんな言葉が飛び出すほど、お見合いは盛り上がりました。
引用:ムスベル成婚報告
2021年のショッパーズ調査において「サポートが手厚い」「仲人のスキルが高い」「サポートが充実している」三冠に輝いたムスベル。
大手結婚相談所の連盟に4つも所属しているため、出会いの数は業界最大級です。
美人で優しい女性と出会うなら、まずは候補に挙げたい結婚相談所の1つでしょう。
ムスベルで真剣に婚活する
2.ツヴァイ
タイプ
|
データマッチング型 |
会員数
|
約90,000人 |
男女比 | 50:50 |
会員特徴 | 女性は20~30代が多い 男性は20~40代が多い |
▼ツヴァイの男性会員の声
2時間くらいカフェでいろいろと話しました。
彼女は僕と価値観が近くて、知れば知るほど「まさに理想の人だ!」と感じました。なので、その日に連絡先を聞いて、さっそく次のデートの約束を取り付けたんです。
次に会ったときに僕のほうから告白しました。まだ早いかな、とは思ったんですが、「今この気持ちを伝えたい!」と感じる出来事があって……
自転車の話なんて敬遠する女性が多いと思っていたけど、彼女とはその趣味が共有できてうれしかったですね。
出会って1ヶ月後くらいのゴールデンウィークには、自転車で一緒に出かけました。
引用:ツヴァイ婚活体験談
2020年にIBJグループと提携し、出会える会員の数が9万人を超える大所帯となったツヴァイ。
基本的な出会いは最新AI機能を駆使したデータマッチング方式のため、価値観や年収など相手に求める条件が譲れない人に最適。
条件マッチングや価値観マッチングなど業界最多7種類のマッチングスタイルがありますので、あなたの活動スタイルに最適なサービスが見つかるはず。
ツヴァイでマッチング婚活する
3.IBJメンバーズ
タイプ
|
ハイブリッド型 |
会員数
|
約73,000人 |
男女比 | 40:60 |
会員特徴 | 男性84%、女性76%が大学卒以上 男性の約64%が年収600万円以上 男性の約61%が20代~30代 女性の約87%が20代~30代 |
▼IBJメンバーズの男性会員の声
フィーリングが合うというのか、彼女とは一緒に過ごしていて違和感がなく、 3回4回と自然にデートを重ねることができました。この方とならうまく やっていけると思い真剣交際をお願いしました。
彼女は、カウンセラーさんからの紹介でお見合いすることになった相手でした。
実際に会ってみると好意的に話をしてくれる感じがとても伝わってきたことを覚えています。
彼女にとっては私が初めてのお見合いだったようでしたが、場が暗くならないように一緒に話を盛り上げてくれ、相手の気持ちを考えて行動ができる人だなととてもいい印象を受けました。
東証一部上場企業という安心感もあり、会員数は73,000人を超えています。
結果が出なかった場合でも、全コース共通の返金制度(条件あり)があるため安心して活動できますね。
今回紹介した中でもっとも男女比率で男性割合が少ないため、男性不足の結婚相談所といえるでしょう。
IBJメンバーズの公式サイトを見る
4.サンマリエ
タイプ
|
仲人型 |
会員数
|
約71,000人 |
男女比 | 50:50 |
会員特徴 | 男性は30代~40代が中心 女性は20代後半~40代が中心 |
▼サンマリエの男性会員の声
年上の方で落ち着いていたので好印象でしたね。
年上の女性に引っ張っていって欲しいと思っていたので、そういった理想にぴったりの方だと思い申し込みました。
笑顔が素敵で、私の話にも笑顔で応えてくれていました。共通の話題も多く、時間もあっという間に過ぎていました。
お互いに猫好きで、私が飼っている猫も大事にしてくれそうだった事と、実家でやっている家業にも理解をしてくれた事がよかったです。
引用:サンマリエ成婚エピソード
サンマリエの会員数は70,000人を超えており、幅広い出会いが期待できます。
プロ講師による婚活カレッジ「マリカレ」では結婚に必要なセミナーが無料で受け放題のため、恋愛に自信がない人でも安心。
公式サイトでは、心が温まる成婚エピソードがたくさん紹介されていますよ。ぜひ、ご覧ください。
サンマリエの成婚エピソードを読む
5.スマリッジ
タイプ
|
データマッチング型 |
会員数
|
約55,000名 |
男女比 | 55:45 |
会員特徴 | 20〜30代前半の女性が多い 男女共に約6割以上が大卒 |
▼スマリッジの男性会員の声
彼女はプロフィールに可愛らしい感じがあって好印象でしたので、すぐに会ってみようと思いました。
海外出張が多いことを気にしていたようですが、今はどこに居てもオンラインで会える時代ですし、僕は全く気にならなかったです。
素敵な笑顔がとても印象的でした。彼女のプロフィールを読んで、すごくポジティブな方だなと思ったのを覚えています。
本当にプロフィール通りだったので、嘘がない人なんだなと思いました。
2021年度、日本コンシューマーリサーチが発表した調査において、コスパ・本気で婚活・安全さの3部門のNO.1に輝き注目を集めているスマリッジ。
注目すべきはその安さ!登録料6,600円と月額費9,900円以外かからないという、明朗会計プライスに驚かされます。
誰にでも始めやすい価格設定の効果もあり、気取らず優しい女性が多いと評判です。
スマリッジで真剣婚活する
美人でも結婚相談所で競争が激しいとは限らない3つの理由
結婚相談所の美人は、決して高値の花ではありません。
結婚相談所に登録している美人の悩みを理解すれば、あなたにもチャンスがあるでしょう。
1.美人すぎて遠慮するから
結婚相談所には、驚くような美人な女性も登録しています。
「女優さんのように美人なのにどうして?」という会員さんがいましたが、話を聞いてみると

遠慮しているのか、誰からも誘われません…
という女性がいました。
男性なら思い当たる節がありませんか。
美人でお付き合いたいからといっても、誰にでも声をかけているわけではないはず。
ちょっと自信がないけど、強気で誘ってみたらOKをもらえた事例は結婚相談所で沢山あります。
ぜひ、高値の花だからといって遠慮せず、どんどんお見合いを申し込んでみてください。
2.過去の男性と比べてしまう
多くの恋愛を重ねてきた結果、過去の男性を比べてしまう女性は少なくありません。
特によかった男性ばかり追い求めてしまい、婚活疲れしてしまう女性は多いもの。
理想を追い求めた美人が最終的にたどり着きやすい男性は、年収の高さより心の優しさ。
過去を忘れさせるくらい、あなたと明るい未来を想像させられるかが勝負です。
3.年齢で条件から外される
「若くて可愛い20代には勝てない…」という意見の美人は多いです。
結婚相談所の女性は、年齢を重ねるほど条件から振り落とされてしまいがち。
30代はもちろん、40代以降どの年代でも年齢相応に見えない美しい女性はたくさんいます。
結婚相談所で美人を狙いたいなら、相手の年齢を気にせず検索してみてください。
希望女性の年齢を広げるほど、美人に出会える確率がアップしますよ。
結婚相談所に美人がいないは嘘!行動すればきっと出会える
結婚相談所は多くの女性が登録しているため、必ずあなたのタイプの女性はいます。
美人狙いの男性にこそ、忘れて欲しくない視点があります。
それは、あなたも「選ばれる立ち場」であること。
美人に選ばれるような紳士ある立ち居振る舞いをしましょう。優しくて紳士な男性を、美人なら放っておくはずありません。
あなたの素敵な包容力で、女性をエスコートしてあげてください。