
Tinderを使ってみたけど、やりもくが多い!
やりもくを見分けて安全に出会える方法を知りたい!
この記事では、このような要望にお応えします。
真面目な出会いを探す女性にとって、やりもくの男性は迷惑でしかないですよね。
最後まで読めば、Tinderに潜むやりもくの特徴・見分け方だけでなく、安全に出会いを楽しむコツまでわかります。

記事を読み終わった頃には、やりもくは恐れるに足りない存在だということがわかるでしょう!
- 目次
-
Tinderにやりもくはどれぐらいいる?
あなたも「Tinderにはやりもくがたくさんいる」という評判を耳にしたことがありませんか?
実際、Tinderにはどの程度のやりもくが潜んでいるのでしょうか。
Tinderの男性会員のやりもく率【他の人気アプリと比較】
Tinderにどれぐらいやりもく男性がいるのかを確認するため、女性にアンケートをとってみました。
アンケートの概要は以下のとおりです。
- 対象
Tinderを含む以下の対象アプリを過去1年以内に1カ月以上使ったことがあるMeeeetの女性ライター・その他の女性(20代~30代の75名) - 調査対象アプリ
Tinder、タップル、ペアーズ、Omiai - アンケート内容
「対象アプリのやりもく男性の割合」に対し、「0%~100%」の選択肢から1つ選ぶ
このアンケート結果を集計し、各アプリのヤリモク男性の割合をまとめた表がこちら。
▼各アプリのヤリモク男性の平均割合
Tinder (友達探しアプリ) |
65% |
タップル (恋活アプリ) |
38% |
ペアーズ (恋活・婚活アプリ) |
21% |
Omiai (婚活アプリ) |
19% |
想像していたとおり、Tinderのやりもく男性の割合は断トツで高いです。
Tinderを使うのであれば、やりもくに遭遇する覚悟が必要であるといえます。
反対に、真面目なイメージのある「婚活アプリ」にも、やりもくがいることがわかりました。
なので、どのアプリを使ってもやりもくの男性が潜んでいる可能性があるのです。
この記事で紹介する内容を理解して、どのアプリでも応用できる安全な出会い方をマスターしましょう。

「婚活アプリだから、安全に違いない!」と決めつけるのは危険ですよ。
やりもくが多い理由
なぜ、Tinderにはやりもくが多いのでしょうか。
それは、真面目に出会いを探していない会員が多いからです。
真面目に出会いを探していない会員が多い理由
- 年齢層が低い
- 男性も無料で使える
- 気軽に操作できる検索システム
真面目に出会いを探していない会員が増えれば、噂を聞いてその割合はどんどん大きくなります。
その結果、やりもくに代表される不誠実な男性がTinderで多くなっているわけです。
やりもくと出会った人の体験談
実際に、Tinderでやりもくと出会い嫌な気持ちになった人はたくさんいます。
Twitterで調べてみると、経験者の声がたくさん見つかりました。
Tinder男子まともなのがいない。みんなヤリモク。遠いと会いに行くの面倒いから地元だけ行ったが、最悪だった。
引用:Twitterより抜粋
Tinderやってるけど、Tinderの男ヤリモクばっかで鬱。ヤリモクメッセージがたくさん来たら鬱になるって。
引用:Twitterより抜粋
アンケート・体験談を見ても、女性はやりもくに出会う可能性が高いという前提でTinderを使う必要があります。

ただ、方法さえ理解すれば、誰でも簡単にやりもくを見分けることが可能!具体的な方法をこれから紹介します。
Tinderのやりもくの特徴と見分け方【プロフィール・写真編】
Tinderに、やりもくが多いことは説明してきた通りです。
ですが、過度に心配する必要はありません。
ここから、具体的なTinderのやりもくの特徴と見分け方を紹介していきます。
まずは、プロフィール・写真についてです。
やりもくのプロフィール特徴

この段階で見分けられればやりもくとやり取りすることがないので、嫌な思いをせずにTinderを活用できますよ!
芸能人級のイケメンの写真を設定している
やりもくの特徴で一番わかりやすいのが、芸能人級のイケメンの写真を設定していること。
やりもくは芸能人やモデルの写真を悪用し、設定する傾向があります。
イケメンの写真を設定していれば、多くの女性が食いつくと考えるからです。
誰だって、イケメンと出会いたいと思います。
ですが「めっちゃイケメンがいる!」と手放しに喜んではいけません。
見分け方|別の写真を見せてもらう
芸能人級のイケメンを見つけたら、別の写真を見せてもらうよう提案しましょう。

〇〇さんの雰囲気をもっと知りたいので、もっと最近の写真が見たいです!もちろん、私もお見せしますので。
こういった感じで、お願いをしてみてください。
写真を悪用している場合、同じような角度や場所で撮影した写真しか用意できないはず。
あるいは、頑なに写真を見せることを嫌がるでしょう。

Tinderではメッセージで写真を送れないので、Instagramなどのアカウントを教えてもらうのも効果的です!
自己紹介文が適当
自己紹介文が適当な男性もやりもくの可能性があります。
基本的にやりもくは、「肉体関係さえもてればそれでOK」という考え方です。
なので、自己紹介文の作成をめんどくさがり、適当な文章で済ませる傾向があります。
適当な自己紹介文の例
- 短文で情報量が少ない
- 文脈にまとまりがない
- 言葉遣いが雑
このような適当な自己紹介文の男性を見つけたら要注意です。
見分け方|詳しい自己紹介をしてもらう
やりもくかどうか確かめるために、詳しい自己紹介をしてもらいましょう。
相手がやりもくであれば、「めんどくさい」と考えて嫌がるはずです。

もっと〇〇さんのことを知りたいので、詳しく自己紹介してください♪
こんな感じで切り出してみましょう。
手間暇かけて文章を考えてくれた場合、誠実な気持ちであなたと仲良くなりたいと考えている男性だとわかります。
特定のキーワードを記載している
やりもくは、プロフィールに特定のキーワードを記載する傾向があります。
特定のキーワードとは、以下のようなもの。
- 大人の関係
- 割り切り
- 気軽な関係
このようなキーワードに食いつく女性は、「簡単に関係をもてる相手」と見なされます。
上記のようなキーワードがプロフィールに入っていたら、基本的には相手にすべきではありません。
見分け方|かまをかけてみる
どうしてもやりもくかどうか見極めたければ、かまをかけてみましょう。
例えば「大人の関係」と記載されていた場合。

プロフィール見たのですが、〇〇さんの考える大人の関係ってなんですか?
相手がどのような意図でプロフィールにキーワードを記載したのか、分からないていで聞いてみましょう。
肉体関係を臭わせることを言ってきたらやりもく確定です。
Tinderのやりもくの特徴と見分け方【メッセージ編】
プロフィールだけでは、やりもくを見分けるのに限界があります。
メッセージにおけるやりもくの特徴を理解すれば、より高確率でやりもくを見分けられるでしょう。
やりもくのメッセージ特徴
関係がもてそうなデートに誘ってくる
やりもくは肉体関係がもてそうなデートに誘ってくる傾向があります。
手っ取り早く関係をもてる相手を探すため、誘いやすいデートをしたいと考えるからです。
関係がもてそうなデートの例
- 終電を逃しそうな時間帯
- 完全個室のお店で人目を気にする必要がない
- 強いお酒が飲めるお店に行く
これらに該当する数が多いほど、やりもくの可能性が高くなります。
見分け方|誠実な態度で断る
上記のようなデートに誘われたら、誠実な態度で断り相手の反応を見ましょう。

お誘いありがとうございます!夜だと帰るのが大変なので、昼間のカフェとかどうですか?
誘ってもらったことに感謝を伝えつつ一度断り、別のデート内容を提案してみてください。
相手がやりもくでなければ、あなたの意向を尊重し快諾してくれるはずです。

誠実な態度をとれば、たとえ断っても相手を嫌な気持ちにさせないでしょう!
最初から馴れ馴れしい
最初から馴れ馴れしいメッセージを送ってくる男性も要注意です。
やりもくは、いかに短期間で女性と仲良くなれるかを考えています。
なので、最初から相手の懐に飛び込み、すぐに距離を縮めて関係をもとうと企んでいるわけです。
最初から馴れ馴れしいメッセージの例
- ため口である
- あいさつや自己紹介がない
- いきなり会う前提の内容を送ってくる
親しみやすいからといって、簡単に心を許してはいけませんよ。
見分け方|あえて丁寧な文章を送る
最初から馴れ馴れしい相手に対しては、あえて丁寧な文章を送りましょう。
やりもくなら「簡単に関係をもてない相手」と判断し、別の女性にターゲットを切り替えるはず。
丁寧な文章は、先ほど紹介した馴れ馴れしいメッセージの反対を意識すれば作れます。
丁寧なメッセージの例
- 敬語を使う
- あいさつや自己紹介文を送る
- 相手をしっかり理解するまで会う話をしない
馴れ馴れしい人にも丁寧な対応を心がけ、相手の素性を暴きましょう。
下ネタを振ってくる
やりもくの男性は、どこかのタイミングで下ネタを振ってくる傾向があります。
「下ネタOKの女性=簡単に関係がもてる」と判断するからです。
やりもくが振ってくる下ネタの例
- 初体験はいつ?
- ワンナイトの経験は?
- 最近いつ関係をもった?
下ネタに抵抗がない人でも、うかつに反応すべきではありません。
見分け方|嫌であることを伝える
このケースの見分け方は簡単で、下ネタが嫌であることを下記のようにしっかり伝えましょう。

すいません、下ネタに抵抗があるのでやめていただけませんか?
相手がやりもくの場合、話題を逸らすふりをしてまた別の話題から下ネタを振ってきます。
相手が嫌がる話題を強要する人と仲良くなる必要はないので、この時点でブロックしましょう。
もし相手がやりもくではなく下ネタを振ったことに悪気がなければ、誠実な態度で謝ってくれるはず。
自分の都合の良いときだけデートに誘ってくる
やりもくは、自分の都合の良いときだけデートに誘ってくる傾向があります。
「関係をもてる相手が見つかればそれで良い」と考えているので、多少悪い印象を与えても気にしないからです。
都合の良いときだけデートに誘う例
- 数日連絡がなかったのに、今日いきなり飲みに誘われた
- 夜中に急に連絡が来て、会いたいと言われた
このように相手の都合で急に誘われる場合、やりもくの可能性があります。
見分け方|これまでのやり取りを見返す
自分の都合の良いときだけ誘ってくると感じたら、これまでのやり取りを見返しましょう。
見返すポイントは以下のとおりです。
- 連絡をくれる頻度
- メッセージの分量
- 連絡をくれる時間帯・タイミング
例えば「いつも連絡をくれるのが、仕事が落ち着いた夜中だった」ということもあり得ます。
今までのやり取りを見返し、相手の都合だけを考えた誘いなのか判断しましょう。

いろんな人とやり取りをしていると、誰とどんなやり取りをしていたかわからなくなるので注意しましょう!
Tinderのやりもくの特徴と見分け方【デート編】
プロフィールやメッセージでやりもく感がない相手でも、会った途端に態度が急変する男性もいます。
デート中のやりもく男性の特徴を理解し、早めに見分けて安全を確保しましょう。
やりもくのデート特徴
距離感が近い
距離感が近い男性は、やりもくの可能性を疑いましょう。
ここでの「距離感」とは、物理的にも精神的にもどちらの意味も含みます。
距離感が近い男性の例
- わざわざ隣の席に座る
- いきなり呼び捨てにされる
- 個人的な話を聞いて
メッセージ編で紹介した「最初から馴れ馴れしい」という特徴と同様、注意が必要です。
見分け方|自分から離れて反応を見る
距離感が近いと感じたら、自分から離れて相手の反応を見ましょう。
やりもくの男性の場合「なに?警戒してるのw」のようにからかってきて、懲りずに距離を縮めてくるはず。
悪気がなく距離感を縮めてしまった男性なら、女性が牽制していることを把握し、それ以上は近付かないでしょう。
さりげなく距離をとって、その後もグイグイくる男性はやりもくの可能性が高いです。
ボディタッチをしてくる
ボディタッチしてくる男性は、高確率でやりもくです。
誠実な関係を築きたいと考えていれば、いきなり女性にボディタッチしようとは思いませんからね。
基本的に、初対面の男性からボディタッチされたら、やりもくだと判断してよいでしょう。
見分け方|露骨に嫌がり拒否する
どうしてもやりもくではない可能性を信じたいなら、露骨に嫌がって拒否してみてください。
男性に少しでも誠実な気持ちがあれば、それ以上はべたべた触ってこないはず。
嫌がる素振りを見せなければ、相手は「簡単に落とせる女性」と判断し、露骨に触ってきます。
身体を触ってきたら、相手を調子に乗らせないためにも、はっきりと拒否する姿勢を見せましょう。
やたら褒めてくる
なにかにつけてやたらと褒めてくる男性も、やりもくの可能性を疑うべきです。
女性を褒めて良い気分にさせて、少しでも関係をもてる可能性を大きくするのが目的。
やりもくの褒め方の例
- 髪の毛綺麗だね!
- すごい肌白くて素敵!
- めっちゃスタイルいいね!
素直に喜んでしまうと、やりもくの思うつぼなので要注意です。
見分け方|受け流して反応を見る
やたら褒めてくると感じたら、受け流して相手の反応を見ましょう。

ありがとう~。そういえば、〇〇さんってどこ出身なんでしたっけ?
このように、褒め言葉を真に受けず流して、別の話題を出してみてください。
相手がやりもくの場合、自分のペースに持ち込むためその後もしつこく褒めてくるでしょう。

たとえ嬉しい言葉でも、初対面の相手の話すことをすべて素直に受け止めるのは危険です。
しつこくお酒を飲ませようとしてくる
しつこくお酒を飲ませようとしてくる男性は、ほぼ確定でやりもくでしょう。
お酒をたくさん飲ませて正常な判断ができないようにして、関係をもつことが狙いです。

〇〇ちゃんいい飲みっぷりだね!どんどん注文していこう~!
このように、上手にまくしたててお酒を飲ませようとしてきます。
見分け方|強要する場合は帰る姿勢を見せる
まず、しつこくお酒を飲ませようとしてきたら、一度しっかりと断りましょう。
それでも強要してくる場合、帰る姿勢を見せることは有効です。

良い気分がしません。それ以上お酒を勧めてくるなら、私は帰ります
上記のように、帰ることも辞さない姿勢を見せて相手を揺さぶりましょう。
やりもくでない男性なら、嫌な気持ちにさせてしまったことを反省し、それ以降は勧めてこないはず。
Tinderでやりもくに狙われやすい女性の特徴と対策
Tinderのやりもく対策は、特徴や見分け方を理解するだけではありません。
狙われやすい女性の特徴を理解して避けることで、やりもくに狙われにくくなります。
やりもくに狙われやすい女性の3つの特徴と対策を紹介するので、できるものから実践してみましょう。
やりもくに狙われやすい女性の特徴
露出の激しい服装の写真をプロフィールに設定している
まずはプロフィールについて。
露出の激しい写真を設定している場合、「軽い女」と思われやりもくに狙われやすくなります。
露出が激しい服装を好む女性がいることは理解しています。
しかし、露出が激しい服装の女性をやりもくが好んで狙うこともまた事実。
少なくとも、プロフィールに露出の激しい服装の写真を載せるべきではありません。
対策|同性のプロフィールを参考にする
では、どのような写真を設定すべきなのでしょうか。
同性の会員を検索することで、ほかの女性がどんな写真を設定しているか参考にできます。
Tinderはほかのアプリと異なり、同性の会員も検索可能です。
同性の会員を一定数見れば、どんな写真が異性に好まれそうか大体イメージできるはず。
同じ女性のプロフィールを参考に、露出が激しい服装ではなくかつ男性にウケそうな写真を設定しましょう。

軽く見えずにかつ好印象を与えられる写真を、男性の友人に選んでもらうのもおすすめです!
相手のことをよく知らない段階で会おうとする
気になる人とマッチングできたとしても。
相手のことをよく知らない段階で会わない方が無難です。
やりもくの可能性がありますし、別の要注意人物に該当する可能性もあります。
Tinderに潜むやりもく以外の要注意人物の例
- 業者
- 既婚者
- メシモク
気軽に誘ってくる人が多いからといって、すぐに会うのは危険です。
対策|素性の知れない相手と会わない
対策はシンプルで、素性の知れない相手と会わないようにしましょう。
「素性の知れない相手」という表現は抽象的です。
しかし、少なくとも下記の条件に該当する相手とは会わない方が良いでしょう。
- マッチングしてから3日経っていない
- お互いに10通以上メッセージのやり取りをしていない
- 顔や外見の雰囲気がわからない
- 住んでいる場所や職業がわからない
繰り返しになりますが、やりもくは都合良く関係をもてる相手を探しています。
やりもくの餌食にならないよう、ある程度やり取りをして安心できる人物とだけ会うようにしましょう。
適当なメッセージにも返信する
適当なメッセージにもつい返信してしまう女性もやりもくに狙われがち。
「自己紹介文が適当」という特徴がやりもくにあることを紹介しました。
プロフィールだけでなく、メッセージでも同様です。
やりもくは、手間をかけずに関係をもてる女性を探しています。
なので、いちいち内容を考えてメッセージを送りません。
適当な内容を送り、それに引っかかった女性をターゲットにします。
適当なメッセージに返信してしまえば、いつの間にかやりもくの術中にハマってしまう可能性も。
対策|誠実なメッセージ以外には返信しない
このケースの場合、誠実なメッセージ以外には返信しないことです。
真面目な目的で仲良くなりたいと思っている男性は、少なくとも適当な内容のメッセージを送りません。
女性のことを適当に考えている男性は、適当なメッセージを送るわけです。
そう考えたら、返信する気も失せるのではないでしょうか。
寂しい気持ちなどを埋める理由で、つい返信したくなる気持ちはわかります。
ですが、やりもく対策という観点で考えると、適当な内容のメッセージに返信しないのが無難です。

やりもくは女性の扱いに慣れているので、寂しさをうまく利用しようとしてくるので要注意!
Tinderで真面目な人と出会うコツ
Tinderの特徴や見分け方、狙われやすい女性の特徴などは理解できたでしょう。
ここからは、実際にTinderで真面目な人と出会う3つのコツを紹介します。
Tinderで真面目な人と出会うコツ
真面目な出会いを探していることをアピールする
プロフィールやメッセージで、真面目な出会いを探していることをアピールしましょう。
やりもくは簡単に関係をもてる女性を探しているため、真面目な出会い目的の女性を避けがち。
Tinderを使う目的がはっきりわかるようアピールすることで、やりもくに狙われにくくなります。
また、Tinderで真面目な女性と出会いたいと考える男性とマッチングしやすくなる効果も。
真面目に出会いを探しているアピールの例
- 「真面目に彼氏を探している」とプロフィールに記載する
- 「やりもくは通報します」とプロフィールに記載する
- どんな目的でアプリを使っているか聞き出す
- すぐには会わないことをあらかじめ伝える
上記のアピールをしてでも仲良くしてくれる男性は、真面目に出会いを探している人だとわかります。

なかには、真面目な出会いを探している風のやりもくもいるので、100%信じてはいけません!
相手のことをすぐに信頼しない
相手のことをすぐに信頼しないよう意識しましょう。
ここまで紹介してきた内容でも、相手のことを簡単に信頼すべきでないことがわかるはず。
- 芸能人の写真を悪用している
- 思ってもいない褒め言葉を言ってくる
- 自分の都合の良いときだけ会おうとする
Tinderのようなアプリでは、どうしても相手の人物像をイメージしにくいです。
その状態で「まあ大丈夫だろう」と気軽な気持ちで会うべきではありません。
しっかり時間をかけてやり取りをして、信頼に値する相手と確信できた場合のみ会うことを検討しましょう。
関係がもてないデートを提案する
初対面の男性と会う場合、関係がもてないデートを提案しましょう。
関係がもてないデートとは、具体的に以下のようなものを指します。
関係がもてないデートプランの例
- お酒を飲まない
- 次の予定を入れて解散時間を決めておく
- 昼間の時間に集合する
- 車では移動しない
上記のようなデートの場合、やりもくは関係がもてないと判断しデートの誘いを断るでしょう。
あるいは、デートプランの変更を志願してくるはずです。
安全を期すためにも、初回のデートは関係がもてないプランを提案しましょう。
やりもく対策がしやすいおすすめマッチングアプリ3選
ここまで紹介した内容を実践できれば、Tinderのやりもく被害を最小限に抑えられるでしょう。
しかし、やりもく対策がしやすいアプリを使えば、もっと簡単に安全な出会いを楽しめるのも事実です。
やりもく対策がしやすいおすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。
ペアーズ
目的 | 恋活・婚活 |
累計会員数 | 累計会員数1,500万人(2021年6月時点) |
おもな年齢層 | 20代〜30代前半 |
男女比 | 7:3 |
料金 | 女性:無料 男性:3,590円〜/月 |
マッチングアプリでTOPクラスの人気を誇るのがペアーズです。
ペアーズにはたくさんの会員がいるので、いろんな人と出会いを楽しむチャンスがあります。
男性の料金表がこちら。
クレジット カード決済 |
App Store 決済 |
Google Play 決済 |
|
1カ月 | 3,590円 | 4,300円 | 4,300円 |
3カ月 | 2,350円/月 (一括7,050円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
6カ月 | 1,830円/月 (一括9,180円) |
2,400円/月 (一括14,400円) |
2,400円/月 (一括14,400円) |
12カ月 | 1,320円/月 (一括15,840円) |
1,733円/月 (一括20,800円) |
1,733円/月 (一括20,800円) |
ペアーズには、2つのステップの本人確認があります。
- 1つ目の本人確認=年齢を確認する
- 2つ目の本人確認=顔写真が本人か確認する
2つ目の本人確認をクリアした会員は、プロフィールにバッチが付与され確認可能。
~本人確認バッチが付与されている会員のプロフィール画面のスクショを挿入~
バッチが付与されている会員は写真を悪用していないので、安心できる人物であることがわかります。
ペアーズを使えば、いろんな人とやり取りを楽しみつつ安心できる人物と出会えるでしょう。
ペアーズ ダウンロードページへ
Omiai
目的 | 恋活・婚活 |
累計会員数 | 600万人(2020年10月時点) |
おもな年齢層 | 20代〜30代 |
男女比 | 7:3 |
料金 | 女性:無料 男性:4,800円/月 |
若い層の婚活に人気なのがOmiaiです。
20代~30代の落ち着いた会員が多いので、穏やかな雰囲気のなかで出会いを楽しめます。
Omiaiの男性料金は以下のとおりです。
App Store 決済 |
Google Play 決済 |
|
1カ月 | 4,800円 | 4,800円 |
3カ月 | 4,266円/月 (一括12,800円) |
4,266円/月 (一括12,800円) |
6カ月 | 2,466円/月 (一括14,800円) |
2,466円/月 (一括14,800円) |
12カ月 | 2,066円/月 (一括24,800円) |
2,066円/月 (一括24,800円) |
Omiaiの最大の特徴は、イエローカード機能で要注意人物がわかる点。
やりもくなどの規約違反行為をした会員には、イエローカードが提示されます。
誰がイエローカードをもらっているかは、プロフィールで一目で確認可能。
~プロフィール上にイエローカードが表示されている会員のスクショを挿入~
プロフィールを見れば危険なユーザーかどうかわかるので、やりもくを見分けるのに便利です。
Omiaiを使うことで、要注意人物を避けて穏やかな出会いを楽しめるでしょう。
Omiai公式サイトへ
タップル
目的 | 恋活 |
累計会員数 | 700万人(2021年7月時点) |
おもな年齢層 | 20代 |
男女比 | 7:3 |
料金 | 女性:無料 男性:3,700円〜/月 |
若者世代の恋活に人気なのがタップルです。
Tinderと同じくプロフィールがカード形式で表示され、それを左右にスワイプし気になる相手を探せます。
男性の料金表がこちらです。
クレジット カード決済 |
App Store 決済 |
Google Play 決済 |
|
1カ月 | 3,700円 | 4,000円 | 4,000円 |
3カ月 | 3,200円/月 (一括9,600円) |
3,400円/月 (一括10,200円) |
3,400円/月 (一括10,200円) |
6カ月 | 2,800円/月 (一括16,800円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
12カ月 | 2,234円/月 (一括26,800円) |
2,400円/月 (一括28,800円) |
2,400円/月 (一括28,800円) |
タップルには「趣味タグ」と呼ばれる趣味が同じ相手を探せる機能があります。
タップルに実在する趣味タグの例
- #お笑い番組
- #ネットサーフィン
- #ウィンターアクティビティー
趣味タグを利用してじっくり相手とやり取りすることで、やりもくの適当なメッセージを見分けやすいです。
タップルを使って、趣味が共通する人と真面目な出会いを楽しんでください。
タップル ダウンロードページへ
まとめ
Tinderにやりもくが多いことは事実です。
しかし、どのアプリにも一定数やりもくは潜んでいるので、過度に心配する必要はありません。
ここで紹介したことを参考に、Tinderのやりもくを正確に見分けて安全に出会いを楽しんでください。