本気で「結婚したい」と考えている人が使うべきマッチングアプリがあるとしたら…興味はありませんか?
マッチングアプリで結婚相手を探すつもりなのであれば、絶対に外してはいけないポイントが存在します。
マッチングアプリを有効活用していきたいとお考えでしたら、これからお伝えする内容を確実にチェックしてくださいね。
![]() 国内最大級マッチングアプリ ペアーズ |
|||
![]() |
|
||
20代 | 30代 | 40代 | |
|
|||
![]() 成婚実績No.1 ユーブライド |
|||
![]() |
|
||
20代 | 30代 | 40代 | |
|
|||
![]() 婚活マッチングアプリ満足度No.1 ゼクシィ縁結び |
|||
![]() |
|
||
20代 | 30代 | 40代 | |
|
|||
マッチングアプリは使うべき?メリット&デメリットを解説
そもそもの話「真剣に結婚相手を探している場合、マッチングアプリは使ったほうがいいのか」という疑問があるかと思います。
Meeeet編集部では、30代以降の女性であれば利用を推奨しています。なぜなら30代以降になると、20代と比較して出会いづらいからです。
真剣に婚活していくのであれば、結婚相談所だけではなく、マッチングアプリも併用したほうが出会いやすくなるでしょう。
もしご自身が「30代以降」ということであれば、結婚相談所との併用を視野に入れて、これからお伝えする内容を熟読してくださいね。
マッチングアプリのメリット
まずはマッチングアプリのメリットについて解説していきます。
要点をお伝えすると、以下の2点です。
マッチングアプリのメリット
- 出会いのチャンスが多い
- 料金がリーズナブル
出会いのチャンスが多い
マッチングアプリの最大のメリットといえるのが、出会いの数が劇的に増えることです。若くて容姿のいい女性でしたら、1,000いいねを超えることもザラにあります。
30代以降の女性でも、数百いいね貰えるという方はめずらしくありません。色々な出会いの手段がある中で、マッチングアプリは最も出会いやすい方法といえるでしょう。
「たくさんの男性と出会いたい」と考える方であれば、マッチングアプリは外してはいけない選択肢です。 |
料金がリーズナブル
マッチングアプリは、料金がとてもリーズナブルです。
店舗型の結婚相談所を利用する場合、数十万円程度の出費は覚悟しなくてはいけません。
しかし、マッチングアプリは月々数千円程度。中には女性無料で利用できるアプリもあります。圧倒的に安いです。 |
マッチングアプリのデメリット
では逆に、マッチングアプリのデメリットについても解説していきますね。
マッチングアプリのデメリット
- 不純な動機で利用する人も多い
- 真剣度の低い利用者も一定数いる
不純な動機で利用する人も多い
マッチングアプリには、ヤリモクや業者といった不純な動機で利用しているユーザーも多く紛れ込んでいます。
こちらが真剣な出会いを求めていても、お相手が遊び目的だったり、金銭目的の業者だったりする場合、その出会い自体がムダですよね。
マッチングアプリでは、不純な動機の利用者を避けていくテクニックも必要になります。
このように、余計なところに気を回さなければいけないのは、マッチングアプリのデメリットといえるでしょう。
しかし、結婚相談所と併用することで、ご自身の市場価値がよく理解できるようになります。お相手を見極める能力も磨かれるので、ヤリモクや業者に引っかかるリスク激減するでしょう。 |
真剣度の低い利用者も一定数いる
マッチングアプリは、結婚相談所と比較して、結婚に対する真剣度が低い方が多いです。
「今は恋愛を楽しみたい」「すぐに結婚できなくてもいい」という利用者も多いわけですね。
しかし結婚相談所でしたら、独身証明書の提出が必須。さらに料金も高額ですから、利用者の真剣度が段違いです。
「よい人がいたらすぐに結婚したい」という方がほとんどなので、結婚までのスピードも早いわけです。
真剣度が低い方と出会ってしまうと、結婚まで時間を要してしまうかもしれません。マッチングアプリを利用する際の注意点といえるでしょう。 |
絶対に押さえておくべきマッチングアプリの選び方
今からマッチングアプリを選ぶ際のチェックポイントについて解説していきます。
マッチングアプリを選ぶ際は、以下の4点を必ず押さえてください。
マッチングアプリの選び方①
マッチングアプリの選び方②
マッチングアプリの選び方③ 年齢に合っている
マッチングアプリの選び方④ 実績がある |
1. 婚活目的の利用者が多い
大前提として、結婚相手を探すのであれば、婚活目的の利用者が多いマッチングアプリを選ぶべきです。
世の中には様々なマッチングアプリがあります。アプリごとにデート目的、遊び目的、恋活目的、婚活目的、パパ活・ママ活目的など、利用者の目的も異なっています。
仮にこちらが真剣に結婚相手を探しているのに、お相手がヤリモクだった場合、破局するのは目に見えています。
逆に目的が合っている方でしたら、とんとん拍子にゴールインなんてこともありえるわけです。
婚活目的でアプリを利用する場合は、婚活目的の利用者が多いアプリを選びましょう。
おすすめアプリの利用目的
- ペアーズ:真剣恋活・ライトな婚活
- ユーブライド:真剣婚活・再婚活
- ゼクシィ縁結び:真剣婚活
- マリッシュ:再婚活
ご自身の目的と一致するアプリを選ぶのが大原則となります。
2. 利用者数が多い
マッチングアプリは、利用者数が多いものを選んでください。マッチングアプリは「利用者数=出会いのチャンス」です。
利用者が多ければ、その分出会いのチャンスは多くなりますし、逆に利用者数が少なければ、出会いのチャンスは少なくなります。
特に地方在住でアプリを使う場合、利用者数はシビアな問題になってきます。利用者数が少ないと「あれ、この人前も見た」と、条件に合うお相手が一周してしまうからです。
Meeeet編集部では、最低でも累計会員数100万人以上のアプリを推奨しています。
おすすめアプリの累計会員数
- ペアーズ:1,500万人以上
- ユーブライド:220万人以上
- ゼクシィ縁結び:140万人以上
- マリッシュ:145万人以上
人口が少ない地域に住んでいる方であれば、ペアーズのように利用者数が圧倒的に多いアプリを使うのが望ましいでしょう。
3. 年齢に合っている
ご自身の年齢に合っているアプリかどうかも、とても重要なポイントです。
基本的にマッチングアプリでは、年齢が近ければ近いほどマッチング率が高くなり、出会いやすくなります。逆に年齢が離れるほどマッチング率が下がり、出会いづらくなります。
「おじさんからいいねが来る」「いいねは来るけど年下すぎる」となり、マッチング率が大幅にダウンするわけですね。
おすすめアプリのメイン年齢層
- ペアーズ:20代後半〜30代前半
- ユーブライド:30代
- ゼクシィ縁結び:20代後半〜30代
- マリッシュ:40代
「出会いやすさ」という観点で考えると、ご自身の年齢に合っているアプリの利用をおすすめします。
4. 実績がある
アプリを選ぶ際には、実際にそのアプリでどれだけの実績が出ているのか確認しましょう。
きちんと運営されている優良アプリであれば、相応の実績が出ているものです。
Meeeet編集部でおすすめしているアプリも…
おすすめアプリの実績
- ペアーズ:お付き合いしたカップル・結婚した夫婦が400,000人以上
- ユーブライド:成婚率トップクラス!年間成婚者数2,400人以上
- ゼクシィ縁結び:利用者のうち80%が6カ月以内に出会えている
- マリッシュ:平均3.5カ月で交際に
このように確かな実績のあるものばかりです。安心してご利用いただけます。
Meeeet推奨!おすすめマッチングアプリ3選
ペアーズ |
ユーブライド |
ゼクシィ縁結び |
|
---|---|---|---|
女性 |
無料 |
〜4,500円/月 |
〜4,990円/月 |
男性 |
〜4,300円/月 |
〜4,500円/月 |
〜4,990円/月 |
※スマホで閲覧の場合は横スクロールで表が動きます⇄

女性無料で利用できるアプリがあるのは嬉しいですよね!
ただ、男女ともに有料のアプリにも大きな魅力があります。料金だけで選ぶのではなく、トータル的に判断して、ご自身に合ったアプリを選んでいただきたいです。
ペアーズ|国内最大級のマッチングアプリ
真剣な恋活とライトな婚活に利用できるマッチングアプリが『ペアーズ』です。
累計会員数1,500万人は国内トップクラス。出会いのチャンスが最も多いマッチングアプリといえます。
そのため地方の方でも出会いやすいアプリなのです。「住んでいるところは人口が少ない…」という場合は、もうペアーズ一択と考えていいでしょう。
ペアーズのメイン年齢層は、20代後半〜30代前半。少し若めの傾向にあります。
ただ、利用者数が多いので、幅広い年齢層の方が利用しています。40代〜50代であっても、出会いのチャンスは十分にあるといえるでしょう。
ペアーズの料金
嬉しいことに、ペアーズは女性無料で利用可能。
男性の利用料金も、ほかのアプリと比較してかなり割安です。表に分かりやすくまとめたので、参考にしてください。
- 男性の利用料金はこちら
-
Web決済 App Store
決済Google Play
決済1カ月 3,590円 4,300円 4,300円 3カ月 2,350円/月
(一括7,050円)3,600円/月
(一括10,800円)3,600円/月
(一括10,800円)6カ月 1,830円/月
(一括9,180円)2,400円/月
(一括14,400円)2,400円/月
(一括14,400円)12カ月 1,320円/月
(一括15,840円)1,733円/月
(一括20,800円)1,733円/月
(一括20,800円)※3カ月・6カ月・12カ月などの長期プランの場合、一括払いにはなりますが、1カ月あたりの料金は格段に安くなります。
気になるペアーズの口コミ
結婚を前提にした彼氏ができました
私は、ペアーズを使って半年後に、現在お付き合いしている41歳の会社員の男性と出会うことができました。
以前は、マッチングサイトに対しては否定的な考えを持っていましたが、40代にもなると出会いのきっかけがゼロに近いので、ペアーズに登録して良かったと思っています。
バツイチだとどうしても、離婚した理由や、子供はいるのかなど、色々詮索されてしまい面倒です。
でも、プロフィールで事前に自分のことを知ってもらうことができるので、楽な気持ちで男性と出会えました。
現在お付き合いしている男性とは結婚を前提にお付き合いしているので、今後ペアーズを使用することはないと思いますが、出会いを求めている友人がいたらすすめたいと思います。
43〜45歳/女性/会社員
引用:婚活ナビ
ペアーズ経由で結婚しました
半年前にペアーズ経由で知り合った男性からプロポーズがあり、つい最近結婚することが決まりました。
3年に渡る婚活の末の結婚だったので、本当に嬉しいです。(涙)
彼と知り合うことができたペアーズには感謝ですし、ペアーズを紹介してくれた婚活ナビさんにも感謝です。
ペアーズは女性が無料で使えると聞いて、軽い気持ちで登録したのがきっかけです。最初は本当に出会いがあるのか、怪しい人はいないのか疑いながら使ってましたが、真面目に婚活している男性が多いと感じて、途中からはペアーズメインで婚活するようになりました。
彼から「いいね!」をもらった時はプロフィールが誠実で、写真も爽やかな印象だったので、自分も「いいね!」を返しました。
そこから10日くらいメッセージして、LINEを交換して、二人でお茶しに行ったのが初デートです。
3回目のデートで彼に告白されて、自分もいいなと思っていたので付き合いました。その時点でお互いにペアーズは退会です。そこから半年くらいで彼からプロポーズがありました。
「アプリで結婚なんて本当にあるの?」と思っていた自分が結婚したのは、自分でも驚きです。
何事もやって見なければわからないものだとしみじみ感じてます。
30歳/女性/OL
引用:婚活ナビ
実際にペアーズで結婚したという女性も数多くいらっしゃいます。
知名度抜群!会員数も国内最大級!さらに女性は無料で利用できますから、迷ったらペアーズを選びましょう!
ユーブライド|成婚実績No.1の婚活アプリ
ユーブライドは、年間成婚退会者2,400人以上(一日6〜7人)という実績を出している優良マッチングアプリです。
成婚実績はアプリの中でもトップクラス。男女ともに有料なので、真剣度の高い利用者がとても多いです。
4人に1人は離婚歴のある利用者なので、再婚活にもおすすめ。婚活専門アプリのなかでは会員数が多いので、都市部はもちろん、地方でも出会いやすくなっています。
ユーブライドのメイン年齢層は30代。
利用者の年齢層が高めのアプリですから、40代〜50代の利用者も多いです。
ユーブライドの料金
ユーブライドは男女ともに有料のアプリです。
男女ともに有料のアプリは、真剣に出会いを求めている利用者の割合が多い傾向にあります。真剣婚活している方には大きなメリットといえますよね。
ユーブライドの料金を分かりやすく表にまとめたので、参考にしてください。
Web決済 | App Store 決済 |
Google Play 決済 |
|
1カ月 | 4,300円 | 4,500円 | 4,300円 |
3カ月 | 3,600円/月 (一括10,800円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
6カ月 | 2,967円/月 (一括17,800円) |
3,467円/月 (一括20,800円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
12カ月 | 2,400円/月 (一括28,800円) |
2,900円/月 (一括34,800円) |
2,400円/月 (一括28,800円) |
※3カ月・6カ月・12カ月などの長期プランの場合、一括払いにはなりますが、1カ月あたりの料金は格段に安くなります。
大体のアプリに共通していますが、アプリ決済よりもWeb決済(クレジットカード決済)のほうが料金が安くなります。
お得にスタートしたいのであれば、Webから料金の決済をするようにしましょう。
マッチングアプリでは、4カ月ほどで成婚退会する方が多いと言われています。仮に6カ月プランでスタートすることを考えると、1カ月あたり3,000円弱の料金で利用可能です。
気になるユーブライドの口コミ
無料期間で試せるのはありがたい
30代に入ってユーブライドに登録しました。
仕事が忙しくなかなか婚活パーティに行く事もできず、飲み会に誘われる回数も減り、なかなか出会いが無いのでこのままではいけないと思い、友達が登録していて知り合った人とお付き合いしているという事もあり、ユーブライドに決めました。
決めたものの、やはり最初は不安がありました。どんな人が登録しているのか、嘘は無いのか、実際会うとかなったら不安かもと思ったりしていました。
でも証明書もちゃんと提出するし、他のサイトより安い値段の割にしっかりしたサービス内容だったのでまずはやってみようと思いました。
登録してから、何人かとメールのやり取りをした中で、メールのやり取りをして相手の1人が本当にまじめな人だったので、会ってみることにしました。
その方は話があまり盛り上がらなかったのでその後会う事はありませんでしたが、真面目そうな人とちゃんと出会えることを確認できたのはよかったです。
無料期間で良い人に会える可能性もあると思うと本当に良いサービスだと思います。
32歳/女性/会社員
引用:婚活ナビ
自分のペースで長く登録しても継続できるところが好き
安いコストで済む婚活サイトをネットで探していたところユーブライドを発見し、口コミレビューを参考にして利用を決めたのがきっかけです。
ちょうど31日無料キャンペーン中だったのでお試しできるところが良かったし、6カ月プランにすれば毎月支払うよりも価格が安かったのも入会を決めた理由の一つです。でも、本気で出会いが欲しいのであれば、有料会員になったほうが出会いやすいとは思います。
実際に使ってみた感想ですが、メールのやり取りや相手のプロフィールを画面で見る際に、ものすごくわかりやすく見やすいのがいいと思いました。
やり取りもスムーズにできるし、価格も良心的なので、焦ってギスギス感が否めない婚活の枠に捉われずに、自宅で自分のペースで長く登録しても継続できるところが好きです。
結婚相談所のようにすぐに結婚というゴールを目指すというよりも、結婚前提に付き合える彼氏・彼女を探すことを目的としている人に特に向いているサイトだと思います。
29歳/女性/会社員
引用:婚活ナビ
成婚実績No.1のユーブライドは、ポジティブな口コミをたくさん見つけることができます。30代〜50代で真剣婚活しているなら、外してはいけないアプリでしょう。
しかもユーブライドでは、収入証明書を提出している男性を探すこともできます(年収700万円以上で登録する場合は収入証明書の提出が必須)。
嘘偽りない年収を記載しているお相手と出会いたいなら、ユーブライドがおすすめです!
真剣な婚活会員のみ!『ユーブライド』 ■ 年間2,442人の成婚実績あり |
ゼクシィ縁結び|利用者の満足度が高い優良マッチングアプリ
結婚情報誌ゼクシィの発行元が運営しているマッチングアプリが『ゼクシィ縁結び』です。
価値観診断によって相性のよいお相手が分かり、アプリ自体もこちらの好みを学習しておすすめのお相手を紹介してくれます。
お見合いコンシェルジュによるデート調整代行や婚活成功保証などマッチングをサポートしてくれるので、利用者のうち80%が6カ月以内に出会えています。
ゼクシィ縁結びのメイン年齢層は、20代後半〜30代。
「ゼクシィ=結婚」というイメージも強いことから、真剣に婚活している利用者が多いです。
ゼクシィ縁結びの料金
ゼクシィ縁結びは男女ともに有料のアプリです。男性とメッセージのやりとりをするためには、有料会員になる必要があるので、ご注意くださいね。
Web決済 | App Store 決済 |
Google Play 決済 |
|
1カ月 | 4,378円 | 4,900円 | 4,990円 |
3カ月 | 3,960円/月 (一括11,800円) |
4,800円/月 (一括14,400円) |
4,767円/月 (一括14,300円) |
6カ月 | 3,630円/月 (一括21,780円) |
4,633円/月 (一括27,800円) |
4,733円/月 (一括28,400円) |
12カ月 | 2,640円/月 (一括31,680円) |
3,733円/月 (一括44,800円) |
3,808円/月 (一括45,700円) |
※3カ月・6カ月・12カ月などの長期プランの場合、一括払いにはなりますが、1カ月あたりの料金は安くなります。
ゼクシィ縁結びでも、Web決済がお得です。
ゼクシィ縁結びでは、6カ月で80%の利用者が出会えているというデータを公表しています。利用するのであれば、6カ月コースでスタートするのがおすすめです。
気になるゼクシィ縁結びの口コミ
安心して使えるのがなにより
登録したのは4ヶ月前で、それ以来月に2〜4人のペースで会っています。
婚活サイト自体が初めてだったので、変な人やチャラい人だったらやだなぁと思ってましたが、全然そんなことはなく、かなりしっかりした人が多くで驚きました。
むしろ私の周囲にいる男性の方がよっぽどひどい。(女性に対して)
もちろん好みの相手とマッチングするかどうかは、相性とか運もありますが、特に美人でもなく、年齢も若くはない私でもそこそこ出会えているので、出会いのある婚活サイトなのかなと思います。
他の婚活サイトを使ったことがないので、どこもこんなもんなのかもしれないですが、他のサイトは高いですからね。。。
ゼクシィってことで信用もできますし、いいと思います。
口コミになってるか分からないですが、3ヶ月使ってみた感想を書いてみました。
35歳/女性/会社員
引用:婚活ナビ
彼氏と知り合えたので感謝
ゼクシィ縁結びで知り合った男性と付き合うことになりました。
登録したきっかけは、友達で婚活サイトを使ってる人や、婚活サイト経由で結婚した人が増えてきたので、私も物は試しとばかりに登録したことです。このサイトでの評判が良かったのも理由の一つです。
彼に出会ったのは彼から「いいね!」をもらって、プロフィールが真面目そうな雰囲気で、価値観のマッチ度も90%を超えていたので、私もいいなと思ってお返事したところから始まりました。
1日3通くらいのやりとりをして、2週間くらいで彼の誘いでビアガーデンに行きました。プロフィールやメッセージの印象の通り、真面目そうで誠実な方で、話もけっこう盛り上がりました。
彼も私の印象は良かったようで、そこから5回くらい飲みに行ったり、出かけたりして、5回目のデートの終わりに告白されました。
私も付き合いたいと思っていたので、すごく嬉しかったです。
付き合ってからも彼は優しいので毎日が楽しいです。
彼と知り合えて良かったと思いますし、ゼクシィ縁結びというアプリを教えてくれたこのサイトにも感謝してます。
お礼とこれから検討している人の参考になればと思って投稿させていただきました。
33歳/女性/OL
引用:婚活ナビ
ゼクシィ縁結びを運営している『株式会社リクルート』は、東証一部に上場しているリクルートホールディングスのグループ会社です。
運営母体は誰もが知っているほどの有名企業ですし、ほかのマッチングアプリと比べてサポートが手厚いです。
「安心してマッチングアプリを使いたい」と考えている方には、ゼクシィ縁結びを強くおすすめします!
結婚したい初婚女性向き『ゼクシィ縁結び』 ■ 日時調整代行などマッチングのサポート ■ 知名度が高くさまざまな年齢が登録 ■ 婚活成功保証あり ■ 婚活目的の利用者ばかり |
番外編|再婚活におすすめのマリッシュ
『マリッシュ』は、元シングルマザーのMeeeet編集長が実際に再婚できた再婚活向けマッチングアプリ。
利用者の約7割は、離婚歴があったり子連れだったりする方なので、バツイチにも理解のある利用者が多いです。
一般的にバツイチや子連れの方はマッチング率が下がる傾向にありますが、マリッシュであれば出会える確率が高いといえます。
ちなみにMeeeet編集部の井川は、バツイチ&子連れでマリッシュを使い…なんと入籍!
#マリッシュ で知り合い、兼ねてより交際していた方と入籍致しました☺️
交際8カ月婚 に自分でも驚いてますが「婚活アプリは結婚が早い」は本当でした…
婚活ライターとして『実体験に基づいた婚活役立ち情報』を発信できるよう、一層頑張ります!#婚活アプリ#マッチングアプリ#マリッシュ婚 pic.twitter.com/7ahtgYeRXE
— 井川友梨@Meeeet編集長 (@igawa_meeeet) April 12, 2021
マリッシュだけは通知が鳴り止まなかったそうです。

実際に井川が使用していたスマホの画面
マリッシュがバツイチ・子連れに強いアプリというのは、どうやら本当のようですね。
マリッシュのメイン年齢層は、40代。年齢層が高いアプリなので、30代〜50代で再婚活をしているならマリッシュがイチ推しです!
マリッシュの料金
マリッシュは女性無料で利用可能です。メッセージのやりとりなど、出会うために必要な機能はすべて無料で利用できます。
- 男性の利用料金はこちら
-
Web決済 アプリ決済 1カ月 3,400円 3,400円 3カ月 2,933円/月
(一括8,800円)2,933円/月
(一括8,800円)6カ月 2,466円/月
(一括14,800円)2,466円/月
(一括14,800円)12カ月 1,650円/月
(一括19,800円)1,650円/月
(一括19,800円)※3カ月・6カ月・12カ月などの長期プランの場合、一括払いにはなりますが、1カ月あたりの料金は格段に安くなります。
気になるマリッシュの口コミ
ありがとうございました
マリッシュさんのおかげで普段出会うことができない素敵な人に出会いました。本当にありがとうございます。私は女性で無料でしたが、ここで出会った人は半分は良い人、半分は変な人?でした。
無料で色々と交流できてありがたかったです!結局、婚活はタイミングなんだと思うので、タイミングが合えば良い人に会えるのだと思います。
男性の方へ→女性から見て写真のない人信用できません、風景でなく顔写真を載せて欲しいです。私は32歳ですが、50-60代の方からアプローチ非常に多かったので、どうかその世代の方は同じ世代の方にいいね!して欲しいと思います?40-50代の素敵な女性がいるはずです。マリッシュさんありがとうございました。
追記
マリッシュさんでお会いした方と一年お付き合いして、入籍することになりました。普段会えない方と出会い幸せになりました。感謝でいっぱいです。恐る恐る使いましたが、本当に良かったと思ってます。
素敵な人と出会いました!
バツイチ子持ちのシングルマザーです。
マリッシュ登録者は30代後半〜50代の方が多いイメージです。
他のマッチングアプリだと婚活目的でも初婚の方が多く、子供がいるという理由でマッチングが全然できませんでした。
まだ自分の年齢的にマリッシュはどうだろうと思いながらも登録し、気になる方にいいねさせていただきました。
その中の1人とマッチングし、とても誠実で真面目な方で毎日やりとりし約1ヶ月後にお会いしました。
すごく緊張しましたが、とても楽しくてその日のうちに次に会う約束もできました。
来年結婚する予定です。
真剣に再婚を考えているなら、バツイチ・子連れの方が圧倒的に出会いやすいマリッシュは、外してはいけないアプリです。
女性は無料で利用できますし、出会いやすい優良アプリなのは間違いありません。
ぜひ有効活用してくださいね。
マリッシュのアプリダウンロードはこちら | |
自分に合ったマッチングアプリを選びましょう!
今回は、Meeeet編集部が自信をもっておすすめできるマッチングアプリを厳選紹介しました。
Meeeet編集部では、数多くのマッチングアプリをリサーチしてきましたから、参考になる情報もあったのではないかと思います。
気になるアプリが見つかりましたら、まずは無料会員登録&本人確認をして、使い勝手を確かめてください。
今回ご紹介しているアプリは、無料会員のままでも使い勝手を確かめることが可能です。
![]() 国内最大級マッチングアプリ ペアーズ |
|||
![]() |
|
||
20代 | 30代 | 40代 | |
|
|||
![]() 成婚実績No.1 ユーブライド |
|||
![]() |
|
||
20代 | 30代 | 40代 | |
|
|||
![]() 婚活マッチングアプリ満足度No.1 ゼクシィ縁結び |
|||
![]() |
|
||
20代 | 30代 | 40代 | |
|
|||
無料会員で使い勝手を確かめたうえで「よさそう」と思うアプリを使い倒してください。それがマッチングアプリで出会うコツです。
アプリを上手に活用して、素敵な方と出会ってくださいね。