「無料アプリだとうまくいかない…」「そろそろ真剣に婚活したい…」という方には、間違いなく有料の婚活アプリがおすすめです!
無料アプリに比べると、無駄なくスピーディーに婚活を進められるのが、有料アプリの特徴。
今回は、有料の婚活アプリの中から成婚率が高いおすすめのアプリを3つ、特徴別にご紹介します。
成婚率No.1!条件に合うお相手探しは
30代・40代
婚活初心者…若い世代と出会いたい!
20代・30代
年齢や自分の条件に不安がある…
30代・40代・50代

有料アプリと無料アプリで婚活をした女性編集長に「有料アプリを使うべき理由」についても聞いてみました!
- 目次
-
有料婚活アプリは最安プランでの利用がお得!
はじめに、今回ご紹介している有料の婚活アプリをお得に使う方法についてご紹介します。
有料の婚活アプリは無料のものよりも真剣に活動している会員が多く、成婚に結びつきやすいです。
しかし、毎月料金がかかるので、なるべく費用をおさえたいですよね。
基本的に、婚活アプリは「継続プランで利用する」ことによって格安料金で使えます。
ユーブライドの場合
有料婚活アプリの中でも、Meeeet編集部イチオシの「ユーブライド」。
1カ月の通常プランも4,300円/月と決して高くはありませんが、ほかにも下記のお得なプランがあります。
ユーブライドの料金プラン
- 無料プラン :0円/月
- 1カ月プラン :4,300円/月
- 3カ月プラン :3,600円/月
- 6カ月プラン :2,967円/月
- 12カ月プラン:2,400円/月

「有料アプリなのに無料プランってどういうこと?」と思いますよね!実はユーブライドは無料で受けられるサービスの幅が広いんです!
無料プランでできること |
|

私も無料会員で利用してみたのですが、気の合う男性とメッセージ交換ができました!ただ、1日に5回までしかいいね!ができないなど制限もあり、せっかちな私は有料プランに登録しました(笑)
まずはお試しで無料会員になってどんな男性がいるのか検索してみましょう。
素敵な男性がいたら有料会員となるのがおすすめです。
また、ユーブライドでは新規登録キャンペーンを開催しているので、この機会に登録するとお得ですよ。
ユーブライド![]() 成婚率No.1 年間2,442人が成婚! |
ゼクシィ縁結びの場合
ゼクシィ縁結びでは、6カ月・12カ月の継続プランを契約すると、月あたりの料金が安くなるだけでなく、婚活成功保証がついてきます。
婚活成功保証とは、お相手が見つからなかったなど、更新時に満足できなかった場合、無料で6カ月〜12カ月の延長期間がついてくるサービスです(※)。
※適用には条件あり
ゼクシィ縁結びの料金プラン
・1カ月プラン :4,378円/月
・3カ月プラン :3,600円/月
・6カ月プラン :2,967円/月(成功保証あり)
・12カ月プラン:2,400円/月(成功保証あり)

通常プランに比べて月額料金がおよそ半額になるだけでもお得ですが、無料延長期間があれば、はじめて婚活アプリを利用する方でも安心ですね!
ゼクシィ縁結びも、無料会員で価値観診断や会員の検索ができます。
まずは、無料で登録してから有料会員になるか検討してみてはいかがでしょうか?
ゼクシィ縁結び![]() お見合いコンシェルジュ |
Matchの場合
Matchには、1カ月・3カ月・6カ月の3つのプランがあります。
支払い方法により手数料が変わるため、Google Play決済やApple Store決済よりもクレジットカード決済の6カ月プランがもっともお得です。
・1カ月プラン:4,490円/月
・3カ月プラン:3,990円/月
・6カ月プラン:2,790円/月
ほかのアプリでは12カ月プランがあるのですが、Matchは現状で6カ月プランまでのようです。

通常プランを6カ月使った場合は4,490円ですから、6カ月プランとは年間20,400円の差が!どのアプリも継続プランがかなりお得だといえますね!
Matchも無料登録できるので、まずはプロフィール登録と会員検索をしてみてくださいね。
Match![]() 30代からの真剣婚活 |
おすすめ有料婚活アプリ3選|機能・サービス徹底解説
せっかくお金を払って婚活アプリを使うなら、自分が出会いやすい機能・自分の求めるサービスのあるアプリを使わなくてはもったいありません。

「なぜ結婚できないのか?」「アプリ婚活が成功しないのか?」「婚活に消極的なのか?」そのお悩みに合わせてアプリを選びましょう♪
ユーブライド |
ゼクシィ縁結び |
Match |
|
---|---|---|---|
月額料金 |
4,300円 |
4,378円 |
4,490円 |
年齢層 |
20代〜40代 |
20代〜30代 |
30代〜50代 |
特徴 |
・年間2,000人以上が成婚 |
・大手が運営で安心感◎ |
・40代〜50代の会員多数 |
成婚率No.1婚活専門『ユーブライド』
料金 | 女性:4,300円/月 男性:4,300円/月 |
メイン年齢層 | 女性:30代前半 男性:30代前半 |
特徴 |
|
「1年以内に結婚したい」「結婚相談所も考えている」など本気で婚活中の方におすすめなのが『ユーブライド』です。
成婚実績が高い・男性年収が高い・婚活に最適な会員層とSランクの婚活アプリです!
\今なら有料プラン+1カ月分無料/
成婚実績が段違い
ユーブライドは、婚活サイトから生まれた歴史のある「婚活専門マッチングアプリ」
最近の婚活ブームに乗っかって誕生したサービスとは実績が違います。
ユーブライドの成婚実績データ
- 年間2,400人以上がご成婚
- 過去5年間の成婚実績は11,235人
- 成婚実績No.1の婚活マッチングサービス
- 日本結婚相談所連盟の子会社が運営
- 成婚退会者のおよそ6割が3カ月のスピード婚
上記は、交際実績ではなく成婚実績です!利用者割合から見ても、とても高い実績なんですよ!

ちなみに、下は20代〜上は40代50代まで、幅広い年代でご夫婦が生まれています。
素敵な40代ご夫婦 | 30代♪イケメン旦那様 |
奥様からアプローチで♪ | 22歳×26歳のご夫婦も! |
高収入の男性会員が多い
Meeeet編集部で2021年4月に調査をしたところ、ユーブライドには高収入な男性会員が多いことがわかりました。
年収ボリュームゾーンは300万円〜700万円。
そのうち、およそ65%の会員が400万円以上の層になっています。
無料マッチングアプリでは、年収1,000万円なんて書いてあっても本当かわかりませんが、ユーブライドでは年収証明の提出ができ、年収700万円以上だと証明書提出は必須です!
ユーブライドで「年収証明書」の提出をしている人は、嘘偽りのない本当の年収なので安心ですね。

結婚相手の条件として、男性の年収が気になる女性も多いのではないでしょうか?
年齢層や男女比率もバッチリ!
ユーブライドの会員は、30代がもっとも多く僅差で40代と20代が続きます。
世代が低過ぎも高すぎもせずに、婚活中の男女にピッタリ!
男女比率はおよそ「男性2:女性1」の比率になっているので、女性はとても出会いやすいです!
マッチングアプリでは男性会員が多いのが普通ですので、とくに偏った比率ではありません。
![]() |
男性
471,937人(68.4%) |
![]() |
女性
217,724人(31.6%) |

今回紹介する婚活アプリのなかでは、無料で使える機能が1番多いのも特徴。
私も無料会員時に1人の男性とデートできましたが、断然有料会員のほうが出会えます!
\今なら有料プラン+1カ月分無料/
はじめての婚活に安心『ゼクシィ縁結び』
料金 | 女性:4,378円/月 男性:4,378円/月 |
メイン年齢層 | 女性:20代後半 男性:30代前半 |
メイン年収層 | 400万円〜600万円 |
特徴 |
|
『ゼクシィ縁結び』はあの人気結婚情報誌ゼクシィの発行元、株式会リクルートが運営している婚活マッチングアプリです。
認知度が高く安心・ほかの婚活アプリと比べ若い人が多い・相性診断機能ありとはじめての婚活にぴったりです♪
\無料で価値観診断してみよう/
絶対的な認知度
ゼクシィといえば、コンビニや書店の目立つ位置に並んでいる結婚情報誌がすぐに思い浮かびます。
ゼクシィやリクルートの認知度は圧倒的に高いので、若い世代や婚活アプリをよく知らない人でも安心して登録される方が多いです。
また、ゼクシィ=結婚のイメージが強いので、相手が恋活目的で利用していてミスマッチが起きるなんてこともないので安心です。
若い世代・初婚が多い!
ゼクシィの年齢層は、20代後半〜30代の若い世代が多いです。
ユーブライド・Matchなどのほかの婚活アプリと比べて、年齢層が低いので、お相手に同世代を求める若い人におすすめできます。
再婚アプリのイメージもないため、初婚のお相手を探したい人に最適。
とはいえ、実際の利用者はもちろん20代や30代前半ばかりではなく、40代会員もいます。

ゼクシィでは、年上女性×年下男性のカップルも沢山生まれています!
年下のお相手を探している30代後半以降の人にもおすすめですよ。
相性の合うパートナーが探せる
ゼクシィ縁結びのよさは、知名度だけではありません。
簡単相性診断と価値観マッチという2つの機能で、結婚相手としての相性がよいパートナーを探しやすい仕組みになっています。
これらは占いのような機能ではなく、心理学・実際のデータ・人工知能などを利用した正確性の高い機能です。
簡単相性診断の診断テストは、結婚情報誌や結婚相談所を合わせたゼクシィ利用者6,000人のデータに基づいて作られています。
価値観マッチでは、検索履歴やマッチングしたお相手などから、AIが利用者の好みを学習して、あなたに合うであろうお相手を毎日4人紹介してくれます。
年間に換算すると1,460人のお相手を紹介してくれることに!サービスとしては申し分ないですね。
ゼクシィは出会いやすい若い世代が多いため、会員の入れ替わりも激しい傾向に! 同世代の素敵なパートナーを探したい人はぜひ使ってみて。
\無料で価値観診断してみよう/
大人婚活『Match(マッチドットコム )』
料金 | 女性:4,490円/月 男性:4,490円/月 |
メイン年齢層 | 女性:30代 男性:30代 |
メイン年収層 | 500万円〜750万円 |
特徴 |
|
大人世代の恋活・婚活におすすめなのが『Match(マッチドットコム )』です。
年代が高め・スピード婚率が高い・誠実さや収入でアピールできるといった特徴があり、年齢や自分のスペックに自信がないという人でも使いやすいアプリです。
\まずは無料登録してみよう!/
年齢層が高めの婚活アプリ
Matchは、ほかの婚活アプリと比較して会員の年齢層が高めです。
ゼクシィ縁結びの利用者が20代後半〜30代前半なのに比べ、Matchは平均層が30代〜で、40代や50代会員も多くいます。
【実際の会員】




ライバルとなる若い女性が少ないということから、年齢に自信のない女性でもOK。
若い世代は、20代や30代というだけでモテモテになれます。
40代以降の成婚実績も多いので、安心して使えますね。

実際に私も使ってみたのですが、20代の同世代会員は少なく、素敵な年上女性ばかりでした!
スピード婚率が高め
婚活に真剣かつ会員の年齢層が高いMatchでは、スピード婚の率も高くなっています。
Matchの結婚カップルのうち、なんと半数近くの方が交際1年のスピード婚。
「年齢も年齢だしダラダラとお付き合いを続けたくない」という方にピッタリ。

ちなみに交際までにかかる期間に至っては、メール交換から1カ月というスピーディーさ!
婚活に焦りのある方にぜひ使ってほしいです。
容姿より誠実さ・収入でアピール
Matchは、提出できる証明書の数が7種類と婚活アプリのなかでも最多です。
年収証明・卒業証明・勤務先証明・独身証明など、証明書を提出済みの方はプロフィール写真のすぐ下で確認できます。
【ページ参考例】
利用者の特徴から、年齢・容姿といった移り変わりのある条件より、安定・誠実といった条件で選ぶ人が多いようです。

40代・50代でもパートナーが見つかるのがMatchです!
30代なんてまだまだ若いので、スピード婚希望のかたはぜひ登録してみてくださいね。
\まずは無料登録してみよう!/
本気で婚活したい人は有料婚活アプリを使うべき!
「有料婚活アプリって本当にいいの?」と思う方も多いでしょうが、有料には無料と違うメリットが沢山あります!
有料婚活アプリのメリット
- 婚活に真剣な人しかいない
- 大人世代の女性がモテる
- プロフィールの信憑性が高く安心
- スピード婚が叶う
- 婚活サポートしてくれる機能が手厚い
- 年収証明書など証明書類の提出ができる

上記のようにメリットが沢山あるなかで、私がとくにおすすめしたいポイント3つについて解説しますね。

編集長、よろしくお願いいたします!
(1)婚活に真剣な人しかいない

おぉ。これはスムーズに婚活できそうですね!

お互いの目的が婚活一択だから「婚活目的?」「恋活目的?」「友達作り?」「遊び?」なんて見極める手間が要らないのはメリットでしたね。
井川:女性無料のアプリは婚活専門ではないので「真剣な出会いを探しています=結婚相手探し」とは限らないんですよね。
坂下:お互いの認識がずれたまま、進んじゃうってことですかね…
井川:婚活女性にとって時間はめちゃめちゃ貴重です!デートを数回したのに「実は結婚願望がない」「10年は結婚したくない」って男性に当たると本当ショックです。
坂下:確かに。私も女性無料アプリで、やる気のない女性がいたり、デート当日のドタキャンとかよくありました。
井川:ドタキャンなら「最悪次の人探そう」となりますが、若い人が多い無料アプリだと体目当ての遊び人男性にあたることもあります。そういった不安と無駄を払拭できるのも有料アプリのメリットですね。
(2)大人世代の女性がモテる

へ〜、30代の編集長も有料婚活アプリでモテまくったってことで合ってます?

合ってます!!笑
無料アプリ=5いいね! 有料アプリ=70いいね! くらいの差があったと思います。
井川:女性無料アプリはライバルとなる女性の母数が多いうえ若い会員が多いです。となると、20代の若い女性に男性の人気は集中しますよね。
坂下:確かに…私や周りの友人も、自分より少し年下の女性を選んでいる人が多いかも?
井川:坂下さんはまだ20代ですが、無料アプリだと、40代50代男性でも20代女性を選ぶ男性が多いんですよ(笑)それは置いといて…有料アプリでは30代女性がモテます!(断言)
坂下:言い切りますね!その根拠は?
井川:①ライバルとなる若い女性が少ない②男性も30代〜40代などの世代が多い③婚活真剣度が高い男性は年齢のみで女性を選ばない
坂下:なるほど!ちゃんと理由があるんですね。
井川:逆に、絶対20代の若い女性とだけ出会いたい!っていう男性は、女性の年齢層が低いアプリで活動するはずなんですよ。実際に、私が有料アプリで出会った30代男性には「婚活中の同世代女性とよくデートしている」って人が多かったです。
(3)プロフィールの信憑性が高い

無料アプリは自己申告制なので嘘をついてもバレません。
「独身のふりをした既婚者」から「ニセ医者」「ニセ弁護士」までいます。

怖っ...!
井川:その点、有料婚活アプリは安心です!「独身証明書」や「年収証明書」が提出できる機能があったり。
坂下:それなら女性も安心して使えますね!
井川:証明機能がないアプリもありますが、そもそも会員の全員が婚活中の訳です。真剣交際や結婚に至ったときにバレる嘘をつく人もいないと思います。

正直「無料で使えるなら無料アプリでもいいんじゃ?」と思っていた節もありましたが、編集長の話を聞いてハッとしました。
スムーズな婚活を望む人は有料婚活アプリがおすすめ
「結婚相手を探したい」「婚活がしたい」と目的が結婚に定まっている人は、スムーズに婚活が進む有料婚活アプリがおすすめ!
会員全員が真剣に結婚を考えている人なので、出会ってしまえば結婚までも早いです。
アプリ名 | 登録・詳細へ |
ユーブライド![]() 本気で婚活中 収入で選びたい |
登録登録へ20代
|
Match![]() 年齢に不安 誠実さを見てほしい |
|
ゼクシィ縁結び![]() 婚活初心者 20代後半〜30代 |
1位のユーブライドを選ぶのではなく、一番大切なのは「自分に合っているのか」ということです!
各特徴を抑えて、自分が求めている条件に合った婚活アプリを選択すれば、最短で幸せになれます。