「マッチングアプリでの出会いってなんだか怖い..」「どんな流れでデートや交際に繋がるの?」といった不安を抱く女性は少なくありません。
そんなアプリに対する不安を払拭してもらうために、実際にマッチングアプリで恋人ができた筆者(バツイチアラサー女)の体験談をノンフィクションで紹介!
私が沢山の素敵な男性とマッチングできたコツについても解説していきます。

個人情報がわからないように一部ぼかしていますが、実際のデート・やりとりの様子を赤裸々に公開していきます!
- 目次
-
マッチングアプリ体験談5選|失敗談から成功談まで赤裸々紹介
筆者がマッチングアプリで実際に出会った5人の男性とのやりとりやデートについて紹介します。
私の成功談や失敗談が、これからマッチングアプリを利用する人の参考になれば幸いです。
イケメン外国人カメラマンとのデート
男性プロフィール | |
![]() ※画像はイメージです |
|
年齢:34歳 職業:フリーカメラマン 年収:400〜600万円 結婚歴:なし 趣味:歌を歌うこと デート内容:カフェ→公園 知り合ったアプリ:Match(マッチドットコム) |
私がアプリを始めたての頃に体験したのが、アジア系の外国人男性とのデート。
外国の方からのアプローチに最初は困惑したものの、一生懸命日本語を使ってくれたりインスタグラムで彼の作品を見せてもらったりと、次第に打ち解けていきました。
カフェで数時間だけ…と思いデートをしたのですが、翻訳アプリを駆使しての会話がなかなか盛り上がり、そのまま近くの公園へ。
私の写真を撮影してくれた後に、彼からなんと歌のプレゼントが!外国の方ならではのアプローチに驚きました(笑)
とても魅力的な男性でしたが恋人や結婚相手を求めている感じではなかったようで…そのあと私にも恋人ができたため、今は友人としてお付き合いしています。
<実際のメール画面>
本気で外国人男性と付き合いたい女性は、マッチングアプリで素敵な出会いがあると思います。

彼と出会ったアプリは、Matchというアプリ。
25か国展開と世界的に知名度の高いアプリのため、安心して利用できますよね。
Matchダウンロードページへ
Web関係同業男性とのデート
男性プロフィール | |
![]() ※画像はイメージです |
|
年齢:31歳 職業:Webサイトの運営業務 年収:400〜600万円 結婚歴:なし 趣味:ゲーム・アニメ デート内容:ランチ 知り合ったアプリ:ペアーズ |
私は「Web業界」関連のコミュニティに入っていたため、WebエンジニアやWebディレクターなど同業男性からのいいね!が多かったです。
コミュニティがきっかけとなり、Webサイトの運営業務に携わる男性と会うことに。
彼にランチのお店を任せたところ、安いランチメニューを売りにしている居酒屋さんでした。
「昼でも居酒屋ってやってるんだ!?」と悪い印象ではなかったものの、初対面なのに会話もそこそこにビールを飲みまくる彼にドン引き。
私は飲むつもりできていないので砂漠と南極のような温度差に。
酔っぱらった彼は仕事の愚痴で延々と盛り上がり、帰宅後には「仕事の話ができる女性は新鮮でした!また是非会いましょう。」とメールが。
同僚のような存在だと思われているのか?何も考えていないのか?そのKYさはモテないよ…と自分を棚にあげて思いました。
<当時実際に入っていたコミュニティ>
今回はたまたまこのような結果になりましたが、私の友人はコミュニティから同業者の恋人ができたそうです。
また「公務員男性と出会いたい」「自衛隊男性と出会いたい」といったように、自分の探したい職業の男性をコミュニティで探すといった使い方もあります。
仕事の悩みを相談できる恋人が欲しい人はぜひコミュニティ機能が豊富なアプリを使ってみてください。

彼と出会ったアプリは、累計会員1,000万人超えのペアーズというアプリ。コミュニティはなんと10万種類超えと豊富で同業者や同じ趣味の男性と出会えます!
ペアーズ ダウンロードページへ
バツイチシングルファザー男性とのデート
男性プロフィール | |
![]() ※画像はイメージです |
|
年齢:35歳 職業:会社員 年収:600〜800万円 結婚歴:あり、子供2人 趣味:スポーツ観戦 デート内容:子供も交えて公園や遊び場で 知り合ったアプリ:マリッシュ |
シングルマザーの私は、同じようにお子さんがいる男性からのいいね!が多く、シングルファザーの方2人とデートをしたことがあります。
シングル同士でマッチングをすると
・育児の話や話題がつきない
・抱えている悩みにお互い共感できる
・離婚歴を後ろめたく思わなくて済む
といった共通点があるためか、仲良くなるのに時間がかかりません。
お互いの子供が小さいこともあり、家族ぐるみで遊びに行けるので楽しかったです。
ただ、恋活・婚活として失敗したと思ったのが、2人でのデート時間を持たなかったことです。
お互いが恋愛関係として見る前に子供同士の仲がよくなりすぎてしまい「交際したり別れたりすると可哀想かも…?」とたまに遊べるパパ友ママ友の関係に落ち着いてしまいました。

彼と出会ったアプリは、マリッシュというアプリ。再婚活に特価したマリッシュでは、シンママ・シンパパがかなりいます!
恋人はもちろん共通の悩みを相談する友人ができるかも?
マリッシュ公式サイトへ
ヤリモク男性とのデート
男性プロフィール | |
![]() ※画像はイメージです |
|
年齢:39歳 職業:自営業 年収:800〜1,000万円 結婚歴:あり 趣味:ショッピング デート内容:ランチ・ドライブ 知りあったアプリ:タップル |
用意周到なヤリモク男性と出会ったことがあります。39歳で自営業をしているという男性で、メッセージではかなり誠実。
「12時から16時位まで時間が取れそうなので、おすすめの店にランチでも行きませんか?」が初めてのお誘いでした。
お店の近くだからと待ち合わせ場所を街中に指定されたにも関わらず、なぜか彼は車。
「お店が定休日だったので申し訳ないと思い、もう一つの行きつけの店に連れて行こうと車で来ました」とのこと。
律儀すぎる人なのかな…と思いました。
その後のランチがかなり高級だったので奢ってもらうのを躊躇したところ「ではお礼だと思って、話し足りないから少しだけドライブにつきあってくれませんか?」と。
少しだけならと車に乗ったのですが、なぜか急に容姿や性格をベタ褒めされて口説かれたあげく、実は既婚者で現在進行形で家庭が上手くいっていないことを告げられました。
呆気にとられていると「シングルマザーは大変だよね」「お金は結構持っているから助けてあげたい」など話が変な方向に進みホテル街へ。
早急に「用事があるのですみません」と帰宅しましたが、若くもない私が援助交際を持ちかけられるとは思ってもいなかったので驚きでした。

以下の記事を読んで、私のようにヤリモク男性にあたらないように注意しましょう。
交際に至った公務員の彼とのデート
男性プロフィール | |
![]() ※画像はイメージです |
|
年齢:30代後半 職業:公務員 年収:400〜600万円 結婚歴:あり・子どもなし 趣味:食べ歩き・カラオケ デート内容:子供と公園・ドライブ 知り合ったアプリ:マリッシュ |
彼と出会ったのは、なかなか価値観の合う男性に巡り合えずにアプリを退会しようか考えていた時でした。
無理をするのも疲れるし自然体でいようと思い、
・真剣に婚活しているため多くの男性と会っている
・最近はヤリモクの男性ばかりで疲れてしまった
・子どもが優先になるので子どもの居ない方(彼のこと)は難しいかもしれない
と正直に告げたところ、バツイチ子なしの彼は気にした感じもなくむしろ私を気に入った様子でした。
子供の体調不良で初デートの約束をキャンセルにした時も「自分のことは気にしなくていいから」といってくれた彼に惹かれつつ1週間後に改めて会うことに。
彼の要望で初デートから子どもと3人で公園に行ったのですが、兄弟が多い彼は子どもの扱いもうまく、完全に親子にしか見えない距離感。
彼とはビデオ通話や電話でかなり意気投合してから会ったため、初デートの時には相手に気に入られようとお互い必死だったそうです(笑)

私と彼が出会ったのは、再婚活応援アプリのマリッシュです!
女性の離婚歴に理解のある男性がとにかく多いので、出会いたいバツイチさんには必須のアプリです。
マリッシュ公式サイトへ
マッチングアプリで実際に付き合うまでの流れを解説
私がマッチングアプリで男性と知り合ってから付き合うまでの経緯を、簡単にまとめてみました。
マッチングアプリの利用をこれから考えている人や既に利用中でよい出会いを見つけたい人は、ぜひ参考にしてください。
アプリに登録
「絶対に恋人が欲しい!」「どのアプリがいいのか使ってみなくてはわからない!」との思いから、まずはリサーチなしで以下の9つの無料アプリに登録しました(トータルで利用したアプリはもっと多いです)
- ペアーズ
- Omiai
- マリッシュ
- with
- クロスミー
- タップル
- イブイブ
しかし、9つものアプリを同時に利用するのはおすすめしません。30代女性には不向きで出会えないものもあったからです。
クロスミー・タップル・イブイブは、30代の女性が利用するには男性の平均年齢が若いかな…といった印象を受けました。

年代別でおすすめのアプリをまとめてみました!
マッチング
私が1番多くの男性とマッチングできたのが、再婚活向けアプリのマリッシュ、ついで会員数最大クラスのペアーズ
でした。
編集部の男女ライターにも話を聞いたところ、自分とアプリの相性はマッチング率に大きく関係するようです。
ライタープロフィール | マッチング率が高めのアプリ |
![]() 井川友梨 30代 バツイチ・シングルマザー 再婚活目的で利用しマリッシュで恋人ができる 食べ歩き・カラオケが好き |
マリッシュ 再婚活向け |
![]() アプリ初心者 誠実で欲をいえばイケメンの恋人が欲しい 美容・ファッション雑誌やコスメが好き |
Omiai
・婚活よりの恋活・婚活アプリ |
![]() ペアーズで彼女と出会い婚約中 アプリは恋活目的で始めた 音楽・映画鑑賞が好き |
ペアーズ ・幅広い世代に◎ |
![]() なかなか女性とマッチングできないのが悩み 漫画・YouTubeが好き |
Omiai
・婚活よりの恋活・婚活アプリ |
ちなみに、女性から男性にいいね!をするとかなりの確率でマッチングできます。
アプリでは女性が受け身になりがちなので、男性側からするとアプローチしてくれる女性はかなり珍しいんだとか…

私の場合は【離婚歴を気にしない・タバコを吸わない・平均年収以上・土日休み】など自分が譲れない条件に合う人とどんどんマッチングしてみました!
メッセージや電話
男性とマッチングした後は、メッセージや電話でフィーリングが合うのかを見極めていました。
アプリを始めたばかりの頃は、相手をよく知らないままデートしたこともありましたが、既婚者に当たったこともあり慎重に…
誠実であるか・話していて疲れないかをよく見極めてから、デートするようにしていました。
写真加工なのか別人の写真を使っているのか、会った時の印象が写真と全く違う方もいました。
登録写真が1枚しかない場合などは、メッセージで仲良くなってから写真を送ってもらったりビデオ通話機能でのオンラインデートもおすすめです。

お相手に写真を送って欲しい時や、オンラインデートのコツは以下の記事で解説しています。
10人の男性とマッチングしても、会いたいと思える相手は1〜3人くらいなので、少々根気が必要かもしれません。
初デート(顔合わせ)
メッセージや電話を重ねてフィーリングが合った男性とはデートをしました。
私の場合は、子供を実家に預けることができたため
・2人でランチやカフェなどで短時間のデート
・2人で夜に居酒屋でデート
・はじめから子供と3人でお昼に会う
と3つの選択肢があったのですが、初回の夜デート(とくにお酒を飲むデート)はあまりおすすめしません。
酔わせて体の関係を持ちたい男性や遊び目的の男性に当たる懸念があるからです。
交際に至った彼は、初めて会う際にはお昼のデートを提案してくれたので安心感がありました。
女性に合わせてくれる・不安な気持ちを理解してくれる男性が誠実だと思います。
2回目デート(見極め)
初デートで「また会いたいな」とお互いが思えば、2回目のデートに繋がるかと思います。
私は1回目のデートでは相手と自然な会話を楽しむことが多いのですが、2回目のデートでは恋愛や結婚に関する価値観など少し突っ込んだことも聞いていました。
顔合わせが目的となる初回デートとは異なり、2回目のデートでは映画鑑賞や美術館鑑賞などデートの幅も広がります。
また、初回デートに比べて緊張が抜ける2回目デートでは、お相手の長所や短所が見えやすくなります。
2回目のデートで「この人だ!」と決めることはないものの「この人ではないな」と思ってお断りすることはありました。
3回目デート(告白)
アプリで3回目のデートまで繋がるのは、お互いに脈がある場合が多いでしょう。
私が3回目のデートまで至ったのは現在交際中の彼だけですが、実は3回目のデートのときに告白されました。
3回目デートでの告白はかなり早い展開な気もしますが、同じ目的を持つお相手と出会えるマッチングアプリではよくあるケースです。

告白のタイミングや女性からの告白の有無が気になる人は、こちらの記事を参考にしてください。
アラサーバツイチ女でも沢山の素敵な男性と出会えた理由
私がマッチングアプリで出会った男性達は、ご縁がなかった方も含めて素敵な方が多かったと思います。
アラサー筆者がアプリで素敵な男性と出会えたコツを解説します。
最高のプロフィール写真を用意した
マッチングアプリで恋人を作るためには、とにかく写真の印象が大切です!
バツイチ子持ちにマッチングは難しいのでは?と思っていた私ですが「とりあえず写真だけでも…」と3割増しの写真を複数枚用意したところ、登録後10日間で200いいね!をいただきました。

私が心がけた写真のポイントを解説します!
写真のポイント
- メイン写真は男性受けする1枚を
- サブ写真で人柄アピール
- 写真は3枚以上用意する
- メイク、髪型、服装はかなり大切!
<メイン写真の例>
1枚目に表示されるメイン写真は、実物より盛れている写りのよい写真を選んでOKです。
男性は1枚目の写真を見て、有りか無しか判断します!
サブ写真がよいのにメイン写真で損をしている人は割と多いです。
<服装・メイクの例>
服装、メイク、髪型は、端的にいうと女子アナがお手本です。
個性的すぎるファッションや濃いメイクは万人受けしないため、女性らしく爽やかで優しい印象を大切にしましょう。
<加工前写真>
<SODA加工後写真>
ちなみにマッチングアプリでは大半の方が写真加工をしているので、上記のような美肌加工程度であれば問題ありません。
猫耳やひげ、目の大きさを2倍にする、などといった加工はNGです。
<サブ写真例>
サブ写真は、上記のように趣味を楽しんでいる写真がおすすめです!
容姿だけでなく趣味や好きなものが伝わると、話が合う方からのアプローチが多くなります。

プロフィール写真のコツや写真例をもっと詳しく知りたい方は、下記の記事で参考写真を45枚使って解説していますよ!
自己紹介文に改良を重ねた
私は自己紹介文にも力を入れていました。
登録したては「はじめまして。一児の子供がいるシングルマザーです。よろしくお願いします。」と短文で記載していたのですが、いいね!が全く来ず…
たまにいいね!が来たかと思えば、自己紹介を読んでいるのかもよくわからない19歳大学生などでした。
そこで、以下のように改良を重ねた結果、素敵な男性達と出会えました。
改良前 | 改良後 |
・短文すぎる ・挨拶など無難な定型文 ・喫煙者NGなど禁止事項を書いてしまう ・ときたまタメ口や箇条書き |
・300字〜500字で要点をまとめる ・自分のことが伝わるように詳しく記載 ・タバコは苦手です!ごめんなさい。など柔らかく ・全文を「ですます調」で女性らしく |
自己紹介文に記載すべきこと
① 大まかな居住地
② 仕事・職種
③ アプリを利用している目的
④ 伝えておくべきこと
⑤ 趣味や好きなこと
⑥ 自分の性格
⑦ お相手と一緒に叶えたい未来
上記の7つのポイントを記載すれば、丁寧かつまとまった紹介文が書けるかと思います。
ついついやってしまいがちな、よくある悪い自己紹介文例も紹介します。
悪い自己紹介文の例
- 何も書かないor極端に短い
- ダラダラと要点がわからずに長すぎる文章
- 要求が多すぎる
- 上から目線
- 「暇つぶし」「彼氏と別れた」「年齢より若い」「始めたばかり」

以下の記事を読めば、印象のよい自己紹介文が誰でも簡単に書けますよ!
自分の年代や目的に合ったアプリを使った
マッチングアプリに登録する際に意外と重要なのが、自分の年代や目的に合ったアプリを使うことです。
とくに私のような30代以降の女性は、年代が若すぎるアプリはNG。
・20代前半の女性ばかり
・結婚を意識した男性が少ない
・まれにママ活アネ活男性に出会う
といったデメリットがあります。
マッチングアプリは20代向け、30代向けと細かく決まっているわけではないのですが、恋活向け、婚活向け、再婚活向けといった特徴ごとに、登録する男性も変わってきます。
20代前半で恋人を探している人は「気軽に出会える若者世代向けアプリ」。30代で将来を見据えた恋人を探している人は「婚活向けの男性が多いアプリ」を選びましょう。

自分の年代に合うアプリを知りたい人は以下の記事から探してみてくださいね!
ヤリモクの特徴について調べた
出会いを求める男女が集まるマッチングアプリには、よからぬことを企むヤリモク男性も少なからずいます。
私もアプリに登録したての頃は、ヤリモクの男性を見抜けずに色々嫌な思いをしました。
その後、自分の体験やネットの記事を読みあさり、ヤリモク男性を見抜けるようになりました。

マッチングアプリにいるヤリモク男性は共通して以下の特徴があります!ご注意を。
ヤリモク男性の特徴
- 顔の一部を隠している
- 複数人と写った写真
- メッセージで写真を送る記載がある
- プロに撮ってもらったビジネス写真風
- メッセージが短い
- 暇つぶしや彼女募集!など一言でやる気がない
- アプリ→連絡先交換→アポまでの流れがスムーズすぎる
- 容姿についてやたらと褒めてくる
- 好きかも、早く会いたい、など付き合っているかのようなメール
- 夜デートや飲みにもっていく
- 既読後即レスで優しい
- 女性慣れしている

アプリにいるヤリモクや既婚などの怪しい男性については、以下の記事で詳しく解説しています。
自分から男性にいいね!した
バツイチの私は、待っているだけではよい出会いはないのでは?といった思いから、自分からも男性にいいね!をしていました。
女性は受け身の方が多いのですが、そもそも自分にアプローチしてくる男性と自分の希望する男性は異なります。
自分の希望する条件で検索をかけて、恋愛対象となる男性にいいね!をつけたほうが、自分の理想に合うお相手とマッチングできます。

いいね!は男性からして欲しい...という女性にちょっとした裏技を紹介します。
気になる相手からいいね!をもらう方法
- 足跡設定をオフにして希望条件で検索
- 気になる人のプロフィールをチェック
- 彼との共通点があればプロフィールやコミュニティを合わせる
- 足跡設定をオンにして足跡をつける
足跡設定は無料で変えられるアプリもあれば、有料オプションの場合もあるので、注意しましょう。

せっかくなら理想を高く持って、素敵な彼に積極的にアピールしてみてはいかがでしょう?
以下の記事が参考になりますよ。
結論:マッチングアプリならアラサーバツイチ女性でも恋人ができた!
マッチングアプリを実際に体験してみたアラサー女がいえるのは、アプリでの出会いでも将来を見据える恋人は探せるということ。
年代や目的に合わせたアプリを選べば、アラサーだろうとアラフォーだろうと離婚歴があろうと素敵な出会いは見つかります。

アプリを使わないで普段の日常を送るのか、勇気を出して出会いを探すのかは貴女しだい!
ぜひ以下の記事から自分の目的に合うアプリを選んでみてくださいね。