20代に人気が集まるから婚活に来ないでほしい・・・
なんで20代のうちから婚活してるの?
20代の婚活女性に対して、このような本音を抱いている方は多いのではないでしょうか。
事実、婚活市場では20代の若い女性は男性に人気です。
しかし、30代・40代の女性にチャンスがないというわけではありません。大人の魅力や、年齢にあった婚活戦略を練ることで、20代女性にも負けずに婚活を成功させられます。
今回は「20代女性に負けたくない!」と頑張る大人女子に向けて、30代以降の婚活女性の魅力や20代女性に負けずに婚活を成功させる方法をご紹介します。

30代以降の婚活女性は必見です!
- 目次
-
「婚活に20代は来ないで!」婚活女性の本音を紹介
20代女性の方へ。婚活動中の34歳女です。30歳になったのを契機に婚活始めて4年になります。
長く婚活しているのでわかってきたことがあります。
希望男性も「年齢は同世代以上、一回り上まで(私34歳)」「年収は400万以上(300万)」「学歴は高卒以上(短大)」「初婚(初婚)」と、特に厳しい要求はしていません。
そこで気付いたのです。婚活現場に20代の女性くるから、結婚できないのだと・・・
思い返せば、パーティ(20対20)のとき女性陣に20代の子が二人いたとき、最後に交際申し込みカードを渡すのですが、その20代の子二人で19枚集めていました。よくよく考えると20代女性が入ると9割以上の男性をもっていかれることばかりでした。
それで登録している相談所に30代限定のパーティを希望してみたのですが、担当者からの回答に驚きました。
「20代女性がいないと男性が集まらないので、パーティが成り立たない」と・・・
だからお願いですから、20代女性は結婚相談所に登録しないでください。本当にお願いします。
引用:Yahoo!知恵袋「20代女性の方へ。」
※一部中略してご紹介しています。
こちらは、30代の婚活女性によって投稿されたもの。投稿主の30代の婚活女性は「20代が婚活に来るから自分が結婚できない」と考えています。
この投稿に対して反対意見もたくさんありますが、中には「分かります!世の中ってそう。」「私も同じアラサーです。20代女性のせいで結婚できないとは思わないけど、お気持ちは分かります。」という声もありました。
内心では、この投稿主のように
20代女性が婚活に来ると人気が集中するから来ないでほしい
男性は若い女性なら誰でもいいの?
と思っている婚活女性は多いのではないでしょうか。
たしかに、婚活では20代女性に人気が集まりやすいという現実があります。実は、婚活で20代女性が人気なのは具体的に3つの理由があるのです。
次章では、なぜ婚活で20代女性が人気なのか?について解説していきます。
婚活ではなぜ20代が人気?婚活の年齢事情
30代以降の婚活女性にとっては、あまり聞きたくないことかもしれませんが、婚活で20代女性が人気であるのは事実です。
20代女性に人気が集まる3つの理由をご紹介します。
理由1. 年下が好きな男性が多いから
まず、一般的に、男性は年下女性を好む人が多い傾向にあります。
厚生労働省の調査によると、年下女性を希望する男性は全体の約半数。
婚活市場に多いのは20代〜30代の男性なので、「男性は年下を好む」という傾向の結果、婚活では20代女性に人気が集まってしまうのです。
理由2. 年収や役職などの他の条件を年齢がカバーするから
婚活で20代女性が人気な理由として、若ければ若いほど、年齢以外の条件をカバーしやすいというものが考えられます。
例えば、年収や職業(役職)、家事スキルなどは結婚相手の条件としてよく検討される項目です。これらの項目は、年齢が若いほど伸びしろがあります。
つまり、現時点で年収や役職が低かったり、家事スキルがあまりない女性でも「若いから、今後伸びる可能性があるな」と判断されるのです。
逆をいえば
- 30代でこのくらいの年収なんだ
- 30代なのに実家暮らしなら、家事スキルはあまり見込めないかも・・・
など、年齢とほかの条件を合わせて判断されることも。
本来、上記のように、年齢や条件だけで人を判断すべきではありません。
しかし「条件でパートナーを探す」という構造の婚活市場では、年齢や条件だけで対象から外されてしまうこともあるのです。
理由3. 出産や子育てを見据えているから
結婚後の出産や子育てを見据えて、パートナー探しをしている男性は多いです。
年齢が若いほど、出産や子育ての身体的リスクが低くなるのは事実。婚活男性の中には、出産や子育てのリスクを考えて20代女性を希望する人もいます。
ただし、考えなしに若い女性を希望する男性も多い
ここまで、婚活で20代女性がモテるのは
- 年下が好きな男性が多いから
- 年収や役職などの他の条件を年齢がカバーするから
- 出産や子育てを見据えているから
という理由があるとお話ししました。
ただし、婚活男性の中には、上記のような具体的な理由がなく「なんとなく若い女性がよい」と思っている人もいます。
実際に、出産や子育てのリスクについて統計的には20代女性の方が低いものの、30代以降で出産・子育てを経験している女性もたくさんいますよね。
このように「なんとなく20代女性を希望している男性」は、年齢が絶対的に譲れない条件ではありません。
大人女性の魅力を伝えられれば、十分に勝算があります。
20代の婚活女性に負けない!30代以降の婚活女性の魅力とは?
婚活では、年齢の条件が重視されがちです。
ただし、婚活男性も年齢だけを見ているわけではありません。年齢以外の魅力に注目してみましょう。
30代以降の婚活女性がアピールすべき大人女性の魅力をご紹介します。
自立している
30代・40代女性の多くは、経済的・精神的に自立しています。
価値観が変化してきている現代では、女性にもしっかりと稼いでほしい共働き希望の男性も増加中です。経済的な自立はアピールポイントになるでしょう。
また、若い女性に比べて、年齢を重ねた女性は精神的にも自立しています。
落ち着いた恋愛がしたい
お互いに一人の時間も大切にしたい
と考える婚活男性にとっては、精神的に自立した大人女性が魅力的に映りますよね。
人生経験が豊富
年齢を重ねれば重ねるほど、人生経験が豊かになります。
人生経験が豊富な女性は「話題や知識が豊富」「会話に厚みがある」など、一緒にいて楽しいと相手に思わせることができます。
人生経験の豊富さは、年齢にともなって得られるものですから、30代以降の婚活女性がぜひアピールしたいポイントの1つです。
視野が広い
人生経験の豊富さとつながりますが、年齢を重ねると視野が広くなります。
仕事や趣味、友人関係を通じて得られた経験により、年齢を重ねた女性の方が、より広い視野をもつことができるでしょう。
視野が広がることで、自分と違う価値観を受け入れることができ、トラブルや喧嘩になりにくいというメリットがあります。
恋愛や結婚生活において、自分と違う価値観を受け入れられるかは非常に大切です。その意味で、30代以降の女性は、視野が広く柔軟な考えを持ちやすいという魅力があります。
20代女性に負けずに婚活を成功させる方法5選
30代以降の女性には、先ほどご紹介したような「自立心」「人生経験」「視野の広さ」といった魅力があります。
しかし、婚活の戦略を間違ってしまうと、いくら魅力的な女性でも婚活が上手くいかないことも。
そこで、20代女性に負けずに、30代以降の女性が婚活を成功させる方法を5つご紹介します。
1.年上男性を狙う
30代以降の女性は、ぜひ年上男性に注目しましょう。
冒頭で、男性は年下の女性を好む傾向があるとお伝えしました。その傾向を活かし、自分よりも年上の男性を狙うと婚活が上手くいきやすくなります。
年齢が絶対に譲れない条件でなければ、40代・50代の男性も視野に入れてみましょう。
希望条件の幅を広げることで、出会いの幅も広がります。
40代(50代)男性なんて無理!!
と拒絶してしまうより、メッセージのやりとりや実際に会ってから決めようと考えてみましょう。
もしかしたら
年齢はかなり上だけど、人間性が素晴らしい男性に出会えた!
ということが起こるかもしれません。
2.譲れない条件だけに絞る
希望条件を一度見直し、譲れない条件だけに絞ってみるのもおすすめです。
もちろん、人生のパートナーを探す婚活ですから希望条件を提示することは必要です。
ただし、本当に譲れない条件以外にも条件を設定していると、出会いの幅を狭めることにつながります。
年収、職業、年齢、身長、趣味など、条件が増えれば増えるほど、該当する人数は当然少なくなりますよね。
私が結婚相手に本当に望むものは何だろう?
どんな結婚生活が理想だろう?
と、もう一度考えることで、本当に譲れない条件が見えてくるはずです。
婚活は、出会ってみないと始まりません。深く考えずに設定した条件で出会いのチャンスを逃していてはもったいないですよ。
3.自分磨きを怠らない
続いて、30代以降の女性におすすめしたい婚活戦略は「自分磨きを怠らないこと」です。
30代以降の女性は、年齢以外の大きな強みを持つために、自分磨きを頑張ってみましょう。
自分磨きとは、スキンケアやファッション、メイクなどの外見だけではありません。
家事や趣味、資格の取得など、得意なことを増やしたり深めたりすることで、人としての魅力が高まります。
4.謙虚さを忘れない
30代以降の女性が婚活を成功させるには、謙虚さを忘れないことも大切です。
年齢を重ねると、謙虚さを忘れてしまう人が増えてしまいます。特に、仕事で立場が上がっていく30代・40代の中には、謙虚さを忘れて傲慢な態度を取る人も。
20代女性を望む男性には、若い女性の謙虚さや素直さに惹かれる人もいます。いくつになっても、謙虚さを忘れずに、素直な気持ちをもつことは大切です。
ただし、注意したいのは”謙虚であること”と”自分を卑下すること”は違うということ。
謙虚さをアピールしようと「もうおばさんだから〜」「私なんて・・・」などの発言をすると、謙虚というより自己肯定感の低い女性という印象を与えてしまいます。
5.婚活方法を見直す
現在、婚活が上手くいっていない30代以降の女性は、もしかしたら婚活方法が合っていないことが原因かも知れません。
実は、マッチングアプリや結婚相談所には、それぞれに合った年齢層というものがあります。
マッチングアプリの例
会員の年齢層が、あなたの希望条件から外れている場合、必然的に出会いの数は減ってしまいますよね。
これまでご紹介した方法と合わせて、婚活方法の見直しはぜひ取り組んでいただきたい項目です。

30代・40代の婚活方法について解説した以下の記事も参考にしてみてくださいね。
まとめ|20代にはない魅力をアピールするのが婚活成功のカギ!
今回は「婚活に20代は来ないでほしい」と考えている30代以降の婚活女性に向けて、婚活の年齢事情やおすすめの婚活戦略をご紹介しました。
婚活で20代女性が人気なのは、高収入の男性が人気なのと同じように、なかなか変えられるものではありません。
20代女性に怒りを向けるのではなく、婚活の年齢事情を頭に入れた上で、戦略的に婚活に励むのが賢い選択といえるでしょう。
あなたが男性の年齢だけを見ていないように、男性側も年齢だけですべてを判断しているわけではありません。
落ち着いた内面や人生経験など、20代女性が持ち合わせていない魅力をアピールしたり、希望条件を見直して年上男性に焦点を当てたりすることで、婚活を成功させましょう。