40代女性のみなさんは、無料〜月額1万円以内の婚活アプリで結婚相談所と同じようなサービスが受けられることをご存知でしょうか?
婚活の手段には、昔ながらの結婚相談所や婚活パーティーもありますが、令和の時代の婚活は婚活アプリが断然おすすめです!
婚活アプリを上手に使って、交際3カ月や6カ月でスピード婚に至った40代女性はたくさんいます。
この記事では、40代女性におすすめできる無料or安心の月額制婚活アプリを5つ紹介します。

アプリ婚に成功した40代女性のリアルな声や、今すぐ使えるアプリ婚活のテクニックも詳しく解説していきます!
- 目次
-
結婚したい40代女性におすすめの婚活アプリはこの5つ!
結婚したい40代女性に自信をもっておすすめできる婚活アプリはこちらの5つです。
アプリは若い世代が多くて使いにくそう…といったアラフォー女性の皆さん!40代女性会員が多い以下のアプリなら気楽に出会いを探せますよ。
アプリ | 詳細・ダウンロード |
ペアーズ![]() 国内No.1会員数 |
詳細へ
|
マリッシュ![]() バツイチ・シングルマザーの再婚活 |
詳細へ
|
ユーブライド![]() 成婚人数 年間2,442人 |
詳細へ
|
ゼクシィ縁結び![]() お見合いコンシェルジュ |
詳細へ
|
Match![]() 30代からの真剣婚活 |
詳細へ
|
上記のアプリをダウンロードしただけでは料金は発生しません!
完全無料や無料登録(必要であれば有料登録)ができるアプリなので、まずは婚活アプリがどんなものなのかダウンロードしてみましょう!
結婚したい40代女性が使うべき婚活アプリ5選
結婚したい40代女性が使うべき婚活アプリは以下の5つです!
なぜ40代女性にこれらのアプリがよいのか?利用会員の年代、成婚実績、婚活向けサービスなどから詳しく解説します。
会員数No.1で40代女性の出会いのチャンスが多い『ペアーズ』
運営会社 | 株式会社エウレカ |
料金 | 女性:無料 男性:3,590円/月 |
目的 | 恋活・婚活 |
特徴 |
|
会員数国内No.1をほこるペアーズは、20代〜50代まで利用者の数が他のアプリとはケタ違いです。若い世代も多いのですが、40代女性が求める年代の男性も沢山います。
若い世代も多いことから「恋活向けや少し軽めの出会いでは?」と思う人も多いのですが、2012年リリースのアプリにもかかわらず成婚&交際実績はなんと250,000人以上!
「真剣な同世代の男性とマッチングする」という目的をしっかり持っていれば、これ以上に出会いのチャンスが多いアプリはないともいえます。

自分の希望するお相手を検索すると、こんなに沢山いるの?と驚きますよ!

女性は完全無料ですから、まずはペアーズから登録するのがおすすめです。
ペアーズ ダウンロードページへ
ペアーズではこんな男性に会える確率が高い
自分好みの容姿の男性 | 共通の趣味や価値観を持っている男性 |
![]() |
![]() |
ペアーズは会員数が国内最大級ということもあり、登録している男性が非常に多いです。つまり、最も出会いの選択肢が多いアプリということです。選択肢が多いということは、自分好みの容姿の男性と出会える可能性も高いということです。 | ペアーズはコミュニティが充実しているので、共通の趣味や価値観を持っている男性と出会いやすいです。結婚を視野に入れた出会いを求めているのであれば、共通の趣味 |
アプリによって利用者の目的や年齢層が違います。さらにアプリごとに使い勝手や機能面などで違いもあります。
大切なのは、ご自身の目的や年齢に合う、かつ使いやすいアプリを選んで利用することです。
ペアーズは、利用者数が多いということもあり、恋活・婚活両方の目的で利用できます。さらに幅広い年齢層の方が利用しているので、出会いのチャンスもたくさんです。
「迷ったらペアーズ」と言えるほどの鉄板アプリですから、ぜひ試してみてくださいね!
ペアーズ ダウンロードページへ
婚活・再婚活向けで落ち着いた40代男性が多い『マリッシュ』
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
料金 | 女性:無料 男性:3,400円/月 |
特徴 |
|
メイン年齢層が40才前後のマリッシュは、婚活・再婚活向けに作られた婚活アプリです。恋活アプリのイメージが少ないため、離婚歴のあるなしにかかわらず結婚願望の高い男性が多いのが特徴。
20代などの若い女性会員が少ないことから、マリッシュに登録する男性が求めているのも30代・40代女性が多いと推測されます。
離婚歴がある、または子連れの女性会員は全体の68%と高いため、離婚歴のある40代女性や未婚の40代女性も気兼ねなく利用できます。

平均年代が高く、婚活特化型の女性完全無料アプリはなかなかありません!

若い女性の利用者が少ないので、大人の女性も使いやすいですよね。
マリッシュ公式サイトへ
マリッシュではこんな男性に出会える確率が高い!
子育て中のシングルファザーの40代男性 | 再婚相手を探してる40代男性 |
![]() |
![]() |
離婚歴のある男性が65%のマリッシュでは、子育てに奮闘中の40代シングルファザーの方も多いです。子育て真っ只中の40代シングルマザーの方でしたら、お互いの境遇を分かり合えるはず。 | 再婚・婚活向けアプリとうたっているマリッシュには、結婚願望の高い男性が集まります。40代や50代が多く「最後の恋愛相手や生涯のパートナーがほしい」との書き込みが多いです。 |
再婚活にピッタリのマリッシュでは、利用者の平均年齢も高い傾向にあります。そのため30代〜50代で離婚歴のある方でも、出会いのチャンスが多いのが長所です。
「ほかのアプリでは出会えなかったけどマリッシュで出会えた」というバツイチ、シングルマザーの方も多いですから、ぜひこの機会にお試しください!

私も今の彼とはマリッシュで出会いました!シングルマザーの私にとっては、マリッシュが一番マッチング率が高かったので、とても出会いやすい印象を持ちました。
マリッシュ公式サイトへ
お財布に優しい!はじめての有料アプリは『ユーブライド』
運営会社 | 株式会社Diverse |
料金 | 女性:4,300円/月 男性:4,300円/月 |
特徴 |
|
ユーブライドは、女性も男性も月額4,300円で利用できる、リーズナブルな有料婚活アプリ。お財布にやさしく、無料アプリよりも手厚いサービスが受けられるので、はじめての有料婚活アプリに最適です。
年間約2,500人の成婚実績があり、40代以降の会員も多くいます。さらに、収入証明書の提出により安心感のある婚活をサポートしてくれます。

ユーブライド は登録無料で、女性が無料会員でも男性が有料会員であればメッセージのやりとりが可能です!つまり無料会員でも出会える可能性が十分にあるということですね。

まずは「無料登録をしてどんな男性がいるのか見てみようかな」でもいいかと思います!
ユーブライド ダウンロードページへ
ユーブライドではこんな男性に会える確率が高い
結婚願望の高い40代の男性 | 真剣に再婚活をしている40代男性 |
![]() |
![]() |
ユーブライドは、婚活アプリの中でもトップクラスの成婚実績をほこっています。そのため真剣に結婚相手を探している男性が多く利用しています。30代〜40代の利用者が多く会員の母数が多いため、真剣に婚活している40代男性と出会いやすいのです。 | ユーブライドを利用している方のうち、4人に1人は離婚歴があります。真剣に生涯のパートナーを探して再婚活している男性も多いのです。そのような方は、若い女性よりも落ち着いた大人のパートナーを求める傾向があります。 |
ユーブライドは利用者の評判がよく、事実として抜きん出た成婚実績も出しています。そのためMeeeetでは、最もおすすめしている婚活アプリのひとつです。
「30代以降の真剣婚活ならユーブライド」と言えるくらい信用度抜群のアプリですから、ぜひ外さずに利用していただきたいです。
ユーブライド ダウンロードページへ
プロの結婚コンシェルジュのサポートあり『ゼクシィ縁結び』
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
料金 | 女性:4,378円/月 男性:4,378円/月 |
目的 | 婚活 |
特徴 |
|
結婚相談所と同等のサービスを受けたい!という40代女性におすすめなのが、あの結婚情報誌発行元が運営をおこなう「ゼクシィ縁結び」です。
ゼクシィ縁結びは、月額4,378円の有料アプリですが、プロの結婚コンシェルジュによるさまざまなサービスが受けられます。
デートの日程や場所を調整してくれる「デートサポート機能」お相手が見つからなかった時に無料で利用期間を延長できる※「婚活保証」が自動的についてきます。
※6ヶ月プラン12ヶ月プランの場合

結婚情報誌ゼクシィは男性でも知らない人は少ないかと思います。ゼクシィブランドのサービスに結婚願望のない男性は登録しないでしょうね。

2回目以降のデートも連絡先交換なしでできる結婚相談所のようなサービスは女性も安心ですね。
ゼクシィ縁結びダウンロードページへ
ゼクシィ縁結びではこんな男性に会える確率が高い
価値観・相性が合う男性 | 正社員として働いている男性 |
![]() |
![]() |
結婚まで考えられるお相手を探しているのであれば、お互いの性格的な相性はとても大切です。ゼクシィ縁結びでは「価値観診断」の診断結果を基に、相性のいい男性と出会うことができます。 | ゼクシィ縁結びは男女有料の婚活アプリということもあり、ある程度経済的に余裕のある方が利用している傾向にあります。年齢層の低い出会い系アプリの場合は、無職やフリーターの割合も高いですが、ゼクシィ縁結びでは正社員として働いている利用者が多いです。 |
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌としても有名な『ゼクシィ』の発行元が運営している婚活アプリということで、世間的なイメージが抜群にいいです。
両親や周りの友人に馴れ初めを聞かれた時も「CMでよく出てくるゼクシィがやってるアプリで知り合った」と言えば、ネガティブなリアクションを返されることは少ないでしょう。
さらにゼクシィ縁結びは他のアプリと比べてサポートも手厚いので、安心してアプリを利用したい方にもおすすめですよ!
ゼクシィ縁結びダウンロードページへ
40代女性がスピード婚をのぞむなら『Match(マッチドットコム )』
運営会社 | Match.com LLC |
料金 | 女性:4,490円/月 男性:4,490円/月 |
特徴 |
|
男性のメイン年齢層が30〜40代のMatchは、同世代の男性との出会いをのぞむ40代女性に最適です。
Matchの大きな特徴が、交際や成婚までのスピードが早いことです。
Matchで成婚に至ったカップルのおよそ半分が交際1年以内にスピード婚されています。平均年代が高い・結婚に真剣な会員が多い、といった2つの特徴は、婚活がしたい女性に最適です。

男女同額料金なので、真剣な出会いが望める婚活アプリといえます。
Matchダウンロードページへ
Matchではこんな男性に出会える確率が高い
スピード婚を希望する40代男性 | 年収証明書を提出している誠実な男性 |
![]() |
![]() |
「ひとりが長く寂しいため人生の伴侶が欲しい」「子育てが落ち着いたので結婚相手を探したい」など、結婚前提の男性が多いためスピード婚につながりやすいです。さらに40代の男性利用者も多いので、40代の女性は出会いやすいと言えるでしょう。 | Matchは年収証明書など各種証明書が提出できるアプリです。証明書を提出する男性は、真面目に出会いを求めていますし、誠実である可能性が高いです。誠実な男性と出会いたければ、証明書を提出している男性を選ぶのがおすすめですよ! |
Matchは男女ともに有料の婚活アプリです。しかし「早く結婚したい」「40代〜50代の男性と出会いたい」「グローバルな出会いを求めている」という方でしたら、利用する価値は十分にあります。
パソコンからでしたら収入証明書を提出しているかどうかも確認できるので、「年収を偽っていない人と出会いたい」という方にもおすすめです。
Matchダウンロードページへ
Q. 婚活サイトと婚活アプリの違いは?
A 婚活サイトと婚活アプリは、オンライン上で結婚を前提とした出会いを見つけるといった点に関して同じです。
とくに有料婚活アプリは婚活サイト以上の手厚いサービスが受けられます。
大きく異なる点は「通信量(アプリの方がサクサク動く)」「ダウンロードが必要か否か」「アクティブユーザーの多さ」といったところでしょう。
アプリは、はじめにダウンロードが必要ですが、通信速度も速くサクサクと動きますよね。
それに今では、パソコン利用者よりもスマホ利用者の方が多くなっています。そのためアプリの方がアクティブユーザーが増加傾向にあります。
サイトの場合は、自宅に帰ってパソコンで利用する会員も多いため、男性とのやりとりがスムーズにできないなどのデメリットがあります。
婚活アプリのメリット |
|

とくに30代40代の働き盛りの男性は、通勤途中でも手軽に使える婚活アプリ利用者が多いと思います!

同世代の利用者が多ければ、自然と出会えるチャンスも増えますね。
40代女性におすすめしたい!婚活アプリのメリット5選
結婚相談所や婚活パーティーと比べると新しいサービスである婚活アプリ。
婚活アプリは日常生活での出会いが少なくなる40代女性にこそおすすめしたいサービスです。40代女性が婚活アプリを利用する5つのメリットを解説します
メリット1.多くの同世代男性と出会える
婚活アプリの大きなメリットのひとつが、同世代男性との出会いが多いことです。
日常生活での出会いといえば、職場や友人の紹介と限られているうえ、年齢とともに既婚の友人が多くなる40代はどんどん出会いがなくなります。

人気の婚活アプリ「ペアース」を例に出すと、40〜49歳の同世代男性だけでこれだけの人数がいますよ!
※()内は日本の人口ランキングの上からの順位。ペアーズの2020年6月2日時点の40代男性会員のデータ
東京(1) | 9,999人以上 |
埼玉(5) | 9,999人以上 |
北海道(8) | 9,999人以上 |
静岡(10) | 9,999人以上 |
沖縄(25) | 5,000人以上 |
長崎(29) | 3,000人以上 |

ペアーズでは検索人数が9,999人以上としか出ないのですが、公式サイトによると毎日2,000人の会員が新規で登録をしています。
また、普段は出会えないような男性と出会えるのも婚活アプリの魅力のひとつ。
・公務員・弁護士・公認会計士・経営者など、さまざまな職業の方と出会えるチャンスがあります。
メリット2.本格的な婚活がリーズナブルにかなう
少し前までは、婚活サービスといえば高額な料金がかかる結婚相談所がメインでした。
プロフィール登録やお相手探しを自分自身でおこなう婚活アプリは、運営側の人件費や維持費がかからず無料や格安で婚活ができるのが特徴。
両者の料金体系は大幅に違います。
婚活アプリ | ・ほとんどは無料 |
・月額数千円程度の定額 | |
結婚相談所 | ・入会金10万円前後 |
・月額1〜2万円 | |
・お見合い料金5〜10万円 | |
・成婚料5〜20万円 |

婚活アプリと結婚相談所では大きく料金が変わりますが、実は出会いの仕組み自体はそれほど変わりません。以下の表をご覧ください!
婚活アプリと結婚相談所での出会いの流れ
婚活アプリ(無料) | 結婚相談所 |
1.オンライン上にプロフィール登録 | 1.会員用冊子にプロフィール登録 |
2.年齢・移住地・希望条件で相手を検索する | 2.希望条件にあった相手を仲介人が紹介 |
3.メッセージのやりとりを重ねる | 3.お互いがよければ即顔合わせのデート |
4.気が合えばデートや交際に至る | 4.交際に至る時に成婚料を支払い退会する |
上記は無料アプリの場合ですが、有料アプリになると仲介人が入るケースも多く、結構相談所とほとんど同じサービス内容といえます。
メリット3.年齢でチャンスを逃しにくい
婚活アプリでは、年齢にかかわらず出会いのチャンスがやってきます。「婚活は年齢が高くなるほどむずかしくなる…」と出会いに奥手になってしまう40代女性は多いです。
30代の私ですら、20代女性が集まる合コンやパーティーなどには行きにくいもの。なぜなら、内面を知らずに対面してしまうと、外見や年齢だけで判断されることが多いからです。

日常生活での出会いでは「若く見えるけれど意外と年なんだね...笑」「え?お子さんがいるの?」なんてデリカシーのない男性の言葉に傷つく女性も多いです。
婚活アプリでの出会いは、年齢・プロフィール写真・条件から気に入った相手を選ぶ→メッセージや電話で仲良くなってから会うといった流れが一般的。
そのため、女性の年齢や外見だけで判断されることはありません。
メリット4.交際、結婚までのスピードがはやい
婚活アプリの嬉しいメリットのひとつが、交際や結婚までのスピードが速い点です。
マッチングアプリのなかでも婚活アプリと称されるものは、結婚前提の交際を希望する男女が登録しているため、スピード婚の割合が高い傾向にあります。
女性有料アプリになると「結婚を希望している女性と知り合いたい」といった男性が登録しているため、交際から3ヶ月婚や半年婚もめずらしくありません。

確かに冷やかしや遊び目的では、女性が本気の婚活アプリに登録しなさそうですね。
メリット5共通の趣味の人と知り合える
多くの婚活アプリでは「コミュニティ」という趣味や好きなものからグループに入れる機能がついています。
コミュニティは、スポーツ・音楽・習い事・アウトドア・ゲーム・旅行とさまざまで、移住地や年齢が近く同じ趣味をもつ男性が簡単に探せます。
実は20代前半の若いカップルよりも40代の大人カップルのほうが共通の趣味をもちたいといったケースが多い傾向があります。

子どもがいないぶん夫婦仲良く楽しく過ごしたい、長年やってきた趣味なのでお相手と楽しめるに越したことはない、といった意見も多いようです。

婚活アプリの中には、料金がかかる有料アプリもあります。それでも真剣に出会いを求めている人にとっては、デメリットよりもメリットの方が大きいと思いますよ!
婚活アプリでご婚約やご結婚に!アラフォー女性の幸せ体験談
この記事で紹介している婚活アプリ「ペアーズ」「マリッシュ」「ユーブライド 」「ゼクシィ縁結び」「マッチドットコム 」では、40代女性の結婚報告や婚約報告があとをたちません。

公式HPやツイッターでの婚活アプリ幸せ体験談を集めてみました!
婚活パーティーより気楽。46歳奥様とご主人は『ペアーズ婚』
自分の年齢的に、ネットでの出会いに抵抗がありました。
しかし、実際に入会してみて真面目に出会いを求めてる方が沢山いることを知りました。
ペアーズ公式HPより

ペアーズは若い人のアプリってイメージをもたれる人も多いんですが、40代カップルの成婚率も高いんです。

婚活パーティーより気楽っていうのはわかる気がします。対面だとどこまで聞いていいんだろう?って探り探りになるんですよね。
3ヶ月のスピード婚!49才女性は『ユーブライド』でご成婚
お互いカラオケ好きで、同世代ならではの懐メロの話しやお酒・食べ物の嗜好も似ていて頻繁にメール交換をしました。 2週間後位に初めてカフェで待ち合わせた時、しっかり目を見て挨拶してくれて「この人ならば良い旦那さんに!」とピンときました。
ユーブライド 公式HPより引用

こちらのご夫婦は出会ってから3ヶ月後の令和元年11月22日(いい夫婦の日)に入籍されたんだそうですよ!
複数のアプリ登録で幸せを手に入れた40代カップル『マリッシュ』
初めての婚活でしたが、3つのサイトに登録して活動をスタートしました。
私の場合はマリッシュだけ実際に会うことができお付き合いすることも出来たので、マリッシュに本当に感謝しています。今、幸せです。マリッシュ公式HPより引用

なんと、知り合ってからお付き合いに至るまでが1ヶ月のスピード交際だそうです!

複数の婚活アプリに登録されていたからこそ、素敵なお相手にすぐ出会えたんですね。
アプリ登録から1年でご婚約された41才奥様『ゼクシィ縁結び』
仕事の労いのメッセージや、お互いの習い事の話など、身近な話題のやりとりが多くて、親近感が湧いて会うことにしました。最初は試しにやってみたのですが、まさか使い始めた1年後に婚約までするとは思いませんでした。
ゼクシィ縁結び公式HPより引用

こちらのカップルも登録から1年で婚約に至ったスピード婚。ゼクシィブランドは結婚願望の高い男性が多いようです。
国際結婚や40代女性の成婚ツイートが多い『Match(マッチドットコム )』
※画像はイメージです
アラサーでも独身でも女子でもないですが、私の知り合いの45歳バツ2の女性もマッチングアプリで彼氏見つけてました。
マッチドットコムみたいです。
頑張って合コンやりまくってた私からすると良い時代だなぁと思います。
焦る必要はないと思いますが、良い方見つかると良いですね!!
— さんしゅん (@XTHHaEuZ2HVkvZO) May 19, 2020
米国のシャイな友人が奥さんと出会ったのがマッチドットコムだったということで、日本版ができてから(賛否両論あるのは知りつつ)「結婚したい!」という人にはおすすめしている…年齢など種々の条件のあった大きい母集団から互い探す方が普通に考えると効率的だし (自分はそうではなかったが)
— 救急医! 志賀隆 (@TakSugar) June 15, 2013
私はwithというアプリでした🙇
5年くらい前になりますが、結婚した友人はマッチドットコムを利用してましたよ!— marru (@marumarumarv) May 8, 2020

Matchでは、公式HPでの成婚例はありませんが、成婚やご婚約の口コミが数多くありました!

45才バツ2の女性も出会えたという口コミから、女性の年齢や離婚歴を気にしない大人の男性が多いと考えられますね。
真剣に婚活したい40代女性におすすめな婚活アプリの選び方
40代女性が婚活アプリで真剣な婚活をおこなう場合、どのアプリでもよいというわけではありません。
若い世代ばかりの恋活アプリや遊び目的の男性が多い出会い系アプリはNGです。
40代女性が婚活青成功させるにぴったりのアプリ選びのポイントを解説します。
同世代が多い婚活アプリを選ぶ
40代女性には、男女共に同世代の会員が多い婚活アプリが狙い目です!
婚活アプリのなかにも平均年齢や上限年齢があるため、自分の年代にあわないアプリだといい出会いは見つけにくいです。
とはいえ、会員全員が同世代というアプリは存在しないため、以下のようなアプリを選びましょう。
40代女性の狙い目アプリ
- 全世代の会員数が多く40代も多い人気アプリ
- 平均年齢が高い再婚活向けのアプリ
- メイン年齢層が30〜50才向けの婚活アプリ
- 婚活アプリのなかでは比較的高額な月額1万円前後のアプリ

40代女性が使うのはこのアプリだけ!ということはなく、上記のポイントを一つでも満たしていればOK。柔軟な選び方ができますよ。
男性有料の婚活アプリを選ぶ
40代女性は男性有料の婚活アプリをマストです。若い世代に人気の恋活アプリのなかには、男性無料のものもあります。
しかし、男性無料アプリは、大学生や20代前半など、40代女性にとって若すぎる男性が多いのがネック。また、男性無料のお手軽さから業者・遊び・既婚者など真剣に出会いを探していない男性の登録も多いです。
男性無料マッチングアプリの特徴 |
|

Meeeetで紹介するアプリは、男性会員有料の安心して使えるアプリばかりですよ。
女性有料アプリの利用を考える
婚活アプリは、女性無料のものと女性有料のものがあります。もちろん無料だからダメで有料はよい、ということはまったくありません。
ただ、有料アプリには有料なりのメリットも多く、30代以降で結婚を希望する女性にはかなりおすすめです。
女性有料婚活アプリのメリット一例 |
|
個々の有料アプリごとにサービス内容は変わりますが、結婚相談所と同等のサービスが月額数千円の料金だけで受けられます!
相談所の場合、登録料+月額料+お見合い料+成婚のお礼金などで、何十万円もの料金が発生するケースも。

有料アプリは高そう...とためらっていた女性の皆さん!月額数千円で利用できる質の高いサービスをぜひ実感してみてください。
無料アプリ+有料アプリの複数使いがおすすめ!
40代女性は「無料アプリ+有料アプリ」のセット利用が最適です。自分にぴったりの運命の男性は、母数をあげるほど見つけやすくなります。
とはいえ、アプリを8つも9つも使うのはおすすめできません。
ひとつひとつのアプリを活用できないままにチャンスを逃してしまうことになるので、まずは3つ前後のアプリからはじめてみましょう。
有料アプリに複数登録すると、利用料金もあがってしまうので、有料アプリをひとつだけ選び、無料アプリに複数登録するのがおすすめです。

1つのアプリ利用と3つのアプリ利用では、単純に出会える確率が3倍になりますもんね。

複数アプリを使うのはむずかしそう...と思うかもしれませんが、ダウンロード登録さえしてしまえば手間は変わらないのでぜひ登録してみてくださいね!
出会い系アプリを選ばない
婚活アプリをはじめて利用する40代女性は、まぎらわしい出会い系アプリに注意しましょう。
出会い系アプリとマッチングアプリは男女の出会いという点では同じですが、本質がまるで違います。
出会い系アプリ=セフレ、パパ活、遊び、といったイメージで広告を打つことも多く、女性との体の関係が目当ての男性が多く登録している傾向に。
マッチングアプリ=恋人探しが目的の恋活アプリ、結婚相手を探す婚活アプリに分かれています。
婚活アプリ | 出会い系アプリ | |
目的 | 恋活・婚活・再婚活 | 遊び目的・割り切り 援助交際・パパ活 |
料金 ※重要 |
月額制(定額) | ポイント制 |
年齢確認 | あり | なし |
サウラ | なし | あり |
業者 | 少ない | 多い |
監視体制 (通報体制など) |
24時間365日 | なし |
セキュリティ | 高い | 不明 |
運営会社 | 上場企業などが運営 | 怪しい企業が運営 |
既婚者 | NG | OK |

ダウンロードサイトでマッチングアプリを検索すると、出会い系アプリも出てくることがあるため、とてもまぎらわしいです。

アイコンだけだと判別がつきにくいので注意しましょう!Meeeetでは安全な優良アプリだけを集めて紹介しています。


婚活中の40代女性必見!婚活アプリでパートナーができる5つの方法
「婚活アプリの上手な使い方がわからない」「今まで婚活がうまくいかずに自信がない」といった40代女性のために、婚活アプリでパートナーを見つける5つのテクニックを解説します!
まずは「理想の男性」について考え直す
アプリを使う前にまず考えて欲しいのが、自分の理想の男性像についてです。
年齢にかかわらず婚活を長くやっていると「前に知り合った(お付き合いしていた)男性よりいい人と結婚したい!」と理想を高く設定しがちです。
とはいえ、理想を思いきりさげればいいという訳ではありません。女性も男性も年齢とともに相手に求める条件が変わってきます。
20代前半の女性であれば年収よりも容姿を重視する可能性が高く、40代であれば性格の相性や安定収入を求めることが多いでしょう。

若い時と同じ理想+今自分が相手に求める条件すべてを満たすお相手はなかなかいません。今の自分の価値観にあう譲れないポイントを上に書き出してみましょう。

書き出したなかで、絶対にゆずれないもの、あったら嬉しいもの、なくても困らないもの。の3つにさらに分類すると本当に相手に求める条件がわかりますよ。
条件書き出しの一例
最高のプロフィール写真を用意する
アプリで男性とマッチングするために、絶対に欠かせないのがプロフィール写真です。
プロフィール写真に顔写真を設定するのとしないのでは、マッチング率が大きく変わります。
マッチングアプリの写真は自撮りよりも他撮りが好ましいとされていますが、女性の場合は写真写りがいいことが何より大切です。

プロフィール写真のポイントをおさえて、最高の1枚を用意してください。
【メインの顔写真一例】


【サブ写真一例】



40代女性がスマホアプリで写真を撮ると若作りしすぎな印象になることも。写真館でプロに写真を撮ってもらうのもおすすめですよ!
自分のアピールポイントを決める
40代女性は、20代女性や30代女性に若さでは太刀打ちできません。しかし、仕事や趣味に打ち込んできた40代女性は、20代30代の女性とはまた違った魅力があります。
仕事で責任のある役職についている、友人に料理を褒められる、英語ができる、といった長所は存分に自己紹介文でアピールしましょう。
女性が収入や資格のアピールをするのはちょっと…という女性も多いのですが、さまざまな女性会員がいる婚活アプリでは他の女性に差をつけなくてはなりません。

特別なことでなくとも、温厚な性格で滅多に怒りません。人が楽しんでくれる旅行プランを考えるのが得意です。など、内面的なことでもOKです。
複数の男性とやりとりをする
婚活アプリでは、複数の男性と同時にやりとりをするのもテクニックのひとつです。
第一印象がよくても、メッセージを続けていくうちにあわないな…と思うことは多々あります。
そうなった時に、1人の男性としか連絡を取っていなければ、またお相手探しからはじめなくてはなりません。

こちらからお断りする、相手からお断りされる、そんなケースも想定して、複数の男性にいいね!を送るorいいね!を返してみましょう。
複数の男性と連絡をとるメリット
- 自分に1番あうお相手を効率よく探せる
- 合わないな…と感じた時に別のお相手へいける
- むこうからお断りされても、お相手探しからはじめなくてよい
- うまくいかなかった場合に落ち込みすぎることがない

アプリでは複数の相手から恋人候補を探すのは当たり前のこと。ある日パタリと連絡がこなくなるといったケースはよくあるので、気にしすぎないようにしましょう!
結婚願望の強い男性を見極める
どんなに素敵なお相手であっても、結婚への意識が自分とまったく違う人とはうまくいきません。
とくに婚活アプリで結婚相手を探したい40代女性は、結婚願望が強い男性を見極めなくてはなりません。
男性の結婚への意識は、細かくわけると以下のようになりますが、40代で離婚歴のある男性の場合、真剣にパートナーを探している(浮気はしない)が結婚まではしたくないという人もいます。
婚活アプリには、結婚への意識を記載する項目もありますので参考にしつつ、デートの早い段階でお互いの結婚観を聞くのもありです。

婚活アプリに登録する40代男性ですから、20代の男性のように重い...などと思われることはほぼありません。
男性に好かれる!デートまでのやりとり方法
婚活アプリでは、一般的にメッセージのやりとり→電話など→デートと進むのケースが多いです。
しかし、年代によってアプリの利用やコミュニケーションの取り方は異なるため、20代30代向けのweb記事をそのまま参考にするのは避けましょう。
40代男性の中には、メッセージアプリが苦手な人や電話が好きな人も多くいます。
メッセージのレスポンスがあまりに遅く短文でつづかない場合、メッセージのやりとりが苦手かどうか、電話はできるか提案してみるのもおすすめです。
メッセージが短文だから自分に興味がないのでは、といったネガティブな思考はチャンスを逃すことにもなりかねません。
実は、メッセージでどんな話題を出すかはあまり重要ではありません。お互いにデートに進むことが目的となりますので、それまでに連絡をとり仲良くなる手段と考えましょう。
メッセージのコツ
- 1日1通はかならず送る
- 相手の生活リズムにあわせて送る
- ネガティブな発言はしない
- メッセージ内に相手の名前をいれる
- 完結な文章で送る
- 相槌+質問や相槌+感想を送る
- 女性からデートに誘うのも全然あり!

おはよう!だけより、○○さんおはよう!の方が心理的に好印象を持ちやすいんだそうです!

最終的には会ってみないとどんな人かわかりませんから、お誘いを待ってヤキモキする位ならこっちからデートに誘っちゃいましょう笑
最初のデートの時間や場所の決め方
婚活を意識した場合の初デートは「短時間+話がしやすい場所」が鉄則です。昔からある結婚相談所やお見合いでも、この手法がとられています。
おすすめはカフェや喫茶店でのお茶デートです。自然と対面(お見合い席)になり、周囲の話し声も適度にあるため、緊張せずに会話を楽しめます。
婚活で必要なのは相手を知り自分を知ってもらうことです。水族館や映画館など楽しいことを共有するデートは付き合ってからいくらでもできるので、まずはお相手と沢山会話をしてみましょう。

また、お互いに話が盛り上がった場合は長時間のデートもよいのですが、できれば少し物足りないくらいで切り上げるのがベスト!

男性からまた会いたいと思ってもらえられれば、すぐに次のデートのお誘いにつながりますよ。
おすすめの婚活アプリで40代女性も素敵な出会いを手に入れよう
真剣な出会いを探したい40代女性には、結婚を希望する男性が多い「婚活アプリ」が最適です。5人に1人がマッチングアプリを利用している昨今、オンラインの婚活を選択すれば出会いの幅やチャンスは格段に広がります。
無料で使える婚活アプリ。ひとつ上のサービスが受けられる有料婚活アプリ。どちらを選ぶかはあなた次第!
有料アプリも登録は無料です。まずはお好みの男性がいるかどうかダウンロード後に確かめてみてはいかがでしょうか。
【登録無料の月額制アプリ】
ユーブライド | ゼクシィ縁結び | Match(マッチドットコム ) |
![]() |
![]() |
![]() |
完全無料で使える婚活アプリ
ペアーズ | マリッシュ |
![]() |
![]() |

50代の先輩女性のアプリ成婚例を知りたい方はこちらの記事もおすすめです!